戦艦陸奥の遺材を用いた梵鐘ありませんか?
ここで聞くにはズレた内容だと自覚していますが、お尋ねさせてください。
私は軍艦の慰霊碑や遺材を探すことを趣味にしており、その一環で、瀬戸内海に沈んだ戦艦陸奥、その引き揚げられた遺材を訪ね歩いています。
引き揚げられた陸奥の遺材は戦争資料館や遺品館で展示されている他、一部が鉄材として再利用され、平和祈念のため、お寺の梵鐘に合鋳されたそうです。
初めて周防大島の陸奥記念館に出向いて鐘の存在を知って以降、すでに国内数カ所、そういった"陸奥の鉄を使った梵鐘"を突き止め、そのお寺に出向いて手を合わせさせていただきました。
ですがまだまだ、知られていないだけで"陸奥の鉄を使った梵鐘"どこかにあるのではないかと思っています。
悩み相談ではないのでやはりここで聞くにはズレた内容である気はするのですが、個人的には私の人生の大きな使命のようにすら思えています。
もしこちらの質問を拝見されてるお坊様の中で、この"陸奥の鉄を使った梵鐘"について心当たりのある方がいらっしゃれば、何卒教えていただけないでしょうか。
よろしくおねがいします。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
私も初耳でした。
検索したら
群馬県や新潟県のお寺にあるそうですね。
他には原子力関連の施設で使用されているとのこと。
そのように平和につながるところで使われているのは
素敵です。
いろいろ調べて
新たに分かったら
また返信しますね。
梵鐘ではありませんが
残念ながらお力になれません
こんにちは。
「陸奥の鉄を使った梵鐘」の存在は初耳です。戦時中に鉄の不足によりお寺の梵鐘が供出されたお話はたくさん聞くのですが。
残念ながらお力になれそうもありません。
では、御免下さい。
質問者からのお礼
たった一日でこんなにもご返答を頂き、ありがとうございます。
今治の慰霊塔⇒ご情報感謝いたします。今治の慰霊塔へは、二度ほど訪れて手を合わせて参りました。今治の町はホテルも飲食店でも親切にしてくださり、焼き鳥も美味しいので是非また行きたいと考えております。
豊田市妙見寺⇒ご情報感謝いたします。こちらにはまだ訪れられていないので、コロナが収まりましたら訪ねてみたいと思います。ありがとうございます。
質問を見ていただいたお坊様方⇒ありがとうございます。聞いたことがない、知らないという情報をいただけるだけでも、また興味を持っていただけるだけでも1人で調べていた頃に比べれば大きな前進です。感謝いたします。
もしまた何かわかりましたら、噂程度でも教えていただけますと幸いです。