人を傷つけたことを後悔
私(男)は小学校4年か5年くらいに同じクラスの女の子を傷つけてしまったことを後悔しています。
その人は声が少し特徴的なのもあって、クラスのなかで、からかう人が何人かいました。それで、たまたまその人と席が隣になった時があったんですが、机を少し離したりしていました。そのときは、その人があまり良い印象を持たれていないのはわかっていたので、机をつけると、好きなんだとか勘違いされたくないみたいな思いがありました。馬鹿だったなと思います。あと、私の後ろの席の人(男)が、その人をかなり嫌っていて、キモいとか、呪われるとかそんなことを言っていました。私は記憶上では直接的に、キモいとか、ほんとにそうだよねとか言ったわけではないですけど、その後ろの席の人に同調していたと思います。あと、目線をそらすとかそういうこともしていました。それがどの程度あったか覚えてないのですが、席替えをするまではそれがつづいていたのではないかと思います。
そして、その人とは小学校卒業後、中学校三年間同じクラスでした。近くの席になり、一緒に班活動をしたこともありました。ただ、小学校卒業するくらいか、どのタイミングかは忘れましたが、あれはいじめだったんじゃないかと思うようになり、彼女に対する態度も改め、彼女の悪口を言っている人がいても、同調しないようにと心がけました。ただ、彼女の悪口を言う人がいましたが、そんなことどうでもよいじゃんとしか言うことができませんでしたが。それはよくないとかまでは注意できませんでした。
中学校を卒業してからは彼女がどうしているかはわかりませんが、すごく罪悪感を感じています。きちんと面と向かって謝っていないこともそうなのかもしれません。
一度、彼女に謝った方がいいかとも思いましたが、誰々さんに謝りたくて連絡先を聞きたいんだけどと言うのも気が引けています。今更小学校の頃のことを謝るためにそこまでしなくてもいいのではないか(反省の気持ちはありますが)と思ってしまいます。ただ、そうすると、自分が逃げている気もします。恥をかいて、今更ながら○○さんに謝りたいことがあって、連絡先を知っている人の心当たりとかないかなと聞いてみるべきでしょうか。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
この質問が、その方へのメッセージとなり届いてくれたらいいな。
ハスノハの あなたの質問が、その方へのメッセージとなり届いてくれたらいいなと思います。
あの時から、あなたは様々な経験と成長を重ねられ、今更ではあっても、反省と大きな気づきをなさった。それは、今後の人生、出会う人への優しさや思いやりとなっていかれることと思います。
無理に連絡先をとの行動は、もしかしたら相手の立場や気持ちを無視した こちら側の押し付けになるかもしれません。
また縁があれば、どこかで接点もあるでしょう。それまでは、今の気持ちを大切になさり、いつかお伝えが出来たらいいですね。
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございました。あのときのことはしょうがないとか、忘れてしまおうとせず、心の片隅に置いておきたいと思います。こういった過去があったことを踏まえて、自分の他人に対する態度を常に監視というか、省みたいと思います。
最近、また同じことで悩むようになりました。きっかけは、ある人が、懺悔というのは、反省と謝罪がセットになっているという旨を述べていたからです。謝罪は小さな子供でも出来る当たり前のことだとも言っていました。それを踏まえて、彼女に謝らなきゃという思いが強くなりました。ただ、そこに目を凝らしてみると、自分の気持ちに折り合いをつけたい、ごめんなさいも言えないのは嫌だ、逃げるみたいで嫌だという思いが強かったです(相手に対して申し訳ないという思いももちろんあるんですが)。結局、自己満足が強いのではないかということが分かりましたが、色々なことはとっぱらってしまい、連絡先を聞いてみようと思いました。1人の友人に話してみましたが、分からないということでした。この人なら知ってるかもということは分かりましたが、その人の連絡先は分かりませんでした。なんだか、その瞬間に、もしかしたら少し行き過ぎているのかなと思いました。謝りたいなという思いはありますが、そこに拘泥しすぎている気もしました。中田様の仰っていたような、相手の立場を無視して、強引に謝りにいくような、自分に違和感を感じたのかもしれません。すみません、今の自分の気持ちを整理してみたくて、書いてみました。改めてあの時はありがとうございました。今更仕方ないとは思いません。あの時、悪いことをしたなと自覚した中学生のときに、きちんとごめんなさいと言うことができていればと思います。その時は、あの人のことを悪く言うのはやめよう、誰かが悪く言っても追従せず、その話題が広がっていくように関わる姿勢はやめよう、で良いと思っていました。でも、後になって、中学生のあのとき、彼女に謝ることが必要だったんじゃないかと強く思いました。
追記してからまた考え直しています。私以外の方で、他の似たような質問をたくさん見て改めて考えています。私にはもうすぐ子供ができます。そして、いつか子供に教育をする際に、人の嫌がることをするな、ちゃんと謝るんだよという言葉を使えるのかと考えています。しっかり謝れていないくせに、筋が通っていない言葉だよなと。人の都合を無視した、必要のない自己都合の謝罪。謝罪を雑毒の善と考え、どうせ、欲にまみれたものならば、良いことを実行すること。色んな解釈がありました。もう少し考えてみます。
何人かのクラスメイトに連絡先を聞いてみましたが、分かりませんでした。これから他のクラスメイトにあたってみるかどうかはちょっと迷っています。話は変わりますが、このことを忘れてはいけないということと、このことをただ文字通りに「糧にする」とかで軽く飲み込んでしまうようではダメだと思いました。父親からは優しい人間になれと言われてきました。その言葉を今一度心に刻みつけます。