hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

何もしていないのに疲れる

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

 大学受験のための勉強をしなければならないのですが、なぜか疲れてしまってやる気が出ません。朝から何もしていないのに疲れたと感じ、机に座っても集中が続かず、困っています。
 自分の夢に向かって努力しなければならない、と思っているのですが、なかなかうまくいかず、そんな自分に落ち込んでしまいます。自分は人に比べて能力が低く、秀でた部分もありません。今まで何か努力して成し遂げた経験もないです。
 気分が落ち込んだりせず、無心で勉強に打ち込む方法はないでしょうか?読んでくださった方、ありがとうございます。回答頂けましたら幸いです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

スケジュール通りにやってみる

時間で動く癖をつける。
これが一番です。
一日の基本と流れを決めてその通りに生活してみてください。適度な運動を取り入れながら学習の時間も決めてください。

あとはその通りに動く。
お寺の生活は時間で動きます。疲れていても、眠くても、やります。
きちんとした休息と睡眠が取れていれば、大丈夫です。やる気はあとからついてきます。静かな環境で、スマホを遠くに置いて、始めてください。やればやった分だけ力になります。

{{count}}
有り難し
おきもち

禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。 悩みを吐き出す...
このお坊さんを応援する

何かを錯覚していませんか?

 こんにちは。「朝から何もしていないのに」疲れたと感じる、とのことですが「疲れ」というのは休息と栄養摂取の問題から生じることでしょう。
 ですから、それらが十分であるとすれば、あなたの中で起きている、何か別のことを「疲れ」という感じ方で受け取っているのではないかと推測します。
 「集中力が続かない」ということの原因として「疲れているから」をあげているようですが、あなたの問題は「どのようにしたら集中して勉強が続けられるだろうか」ということですね?
 集中ということでしたら、「その他のものを視界から追い出す」というのが一つの手です。勉強道具だけを持って別の場所に行くというような。もちろんスマホとかは置いていきましょうね。できることは勉強と休息だけ。そういう環境に身を置きます。
 また、「気分が落ち込んだりせず」については、「正解できる問題に取り組む」というやり方があります。つまり2歩下がって3歩進むようなやり方です。小まめに「あ、できた、できてる」を確認することで、次に向かう気力は生まれてきます。
 あなたには夢があり、それに向けた努力をされているのでしょうけれど、道標が遠すぎて見えないような気がします。「今やっていることが、夢に繋がっている」ことが実感できない。であれば、取りあえず目の前の一問を超えるという、短い視点を持っては如何でしょうか。次々に解き、次々に答え合わせをしていく。障害物競走でゴールだけを見ていたら、目の前のハードルにひっかかるでしょう?まずは目の前をやっつけること、それを喜ぶこと(ガッツポーズをするのがいいです)を重ねましょう。
 はい、実践して体得することが大事ですこれ。やらなければ明日も同じです。アドバイスを貰っただけでは、何も起きません。

{{count}}
有り難し
おきもち

一般大学(一般的でもないが…)から大正大学の史学コースへ。そののちお寺。坊...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

ご回答ありがとうございました。自分のような人間の悩みにも、親切にも気を遣ってもらえたことを、とてもうれしく感じています。回答を深く読み、助言を自分なりに活かしながら頑張っていきたいと思います。心から感謝しています。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ