hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

プライベートな事をバラされた

回答数回答 1
有り難し有り難し 12

突然ですが、個人情報を拡散されました。
とうとう、来たかというより、もう既に色んな意味でやばいですが、、、
嫌いだから、好きじゃないからでやっていいことと悪い事がある様に感じます。
そのせいで付けられて嬉しくないような渾名を付けられました。
渾名を言ってる奴らいわく、虐めてるわけではない。弄ってるんだよと遠巻きに言われて凄く憤りを感じます。
別にお前らと親しくねぇし、話した事もない奴にむかって言うセリフにしては無理があるだろとも思いました。
マジでムカつきます。これじゃ人を信用してお話なんて出来ないじゃないかって思います。
本当に人間不信になりそうです。
本気で将来人を殺すかもしれません。
お坊さんの中でこれに似たエピソード、或いは昔こういう人がいたんだよというエピソードが有れば教えて下さい。
世の中を知らないあまりに自分は怒りを抑えられないんだと思います。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

できるだけ早く周りの大人を味方につけて

私にその経験はないですが、
それは間違えなくイジメであり、内容によっては名誉毀損という犯罪にもなり得る行為ですよね。

これはことを大きくしたほうが良いと思います。周囲の大人や警察などにも相談して良い内容かもしれません。

怒って当然でしょう。
できるだけ早い対応をしたください。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。 悩みを吐き出す事で、ちょっと楽になれます。悩みの根本に気づき、明るく爽やかに生きていきたいですよね。 私自身、禅との出会いにより救われた一人です。皆様に少しでもお伝え出来たらと思います。 人は自分の都合を立てて物事に向き合うところがあります。私の回答も期待していたものと違うことがあるかもしれません。その時に素直に聞けるか、回答の内容を否定的に聞くかで救われるかどうかが変わります。疑問は出てくると思います。その時はご相談ください。
ご相談時間は不定期なので、いくつかご都合を教えてください。 ◆小学校教員もしています。子供、家族、ご自身のことお話をお聞きします。 ◆禅のおかげで私も救われました。禅の教えを基に「思い通りにしたい」という自分の都合や価値観から生まれた思い込みをほぐしていくお手伝いをします。 ◆仏教は人生を豊かにしてくれることを感じてくだされば嬉しく思います。

質問者からのお礼

ありがとうございました。
参考になりました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ