hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

別れた方がいいと分かってても別れたくない

回答数回答 2
有り難し有り難し 27

今の彼についての相談です。

タイトル通り別れた方がいいと頭で理解できてても別れられないです。

別れた方がいい理由については伏せて相談したいのですが大丈夫でしょうか?

私は不感症です。今まで沢山の方と経験ありますがセックスが気持ちいいと思ったのは彼だけです。

一番の理由は彼とセックスできなくなるのが嫌なのかなと思いますが、自分でも自分の気持ちがよく分かりません。執着なのか好きなのか

一緒にいると他の誰よりも落ち着くし楽しいし手放したくなくなります。

彼と付き合ってると自分の心の中グチャグチャになって苦しくなったりします。

別れた方がいいと先に行動しちゃえと2回ほど私から別れた事があります。

でも、1週間程で戻ってしまいました。
彼がいない生活が絶望的過ぎて耐えられなかったです。

彼も快く受け入れてくれて仲良くやってたのですが

三日前、実は借金があって、仕事を掛け持ちして働くからもう私と会う時間がなくなるかもしれないと連絡がありました。
夏休みになったら都合つくと思うから夏休み会おうと言われました。
寂しくない?我慢できる?と彼から言ってきました。

会えない事はすごくすごく寂しかったのですが、

3日経って、寂しい離れたくないって気持ちもあるのですが、このまま離れた方がいいんじゃないかという気持ちにもなりました。

あの、三日前連絡から
毎日あった彼からのおはようメールは来なくなりました。

どうしても我慢できなくなって自分から電話したりもしたのですが、その話した時、前ほど自分の気持ちが盛り上がらなくなってもいて、でも、普通のカップルでもこういう事あるし、

会ってない時、連絡が来ない今は
本当に心臓がズキズキするくらいな気持ちになったり、もうこのまま別れた方がいいとのかって気持ちになったり浮き沈みが激しいです。

執着心か分からない気持ちとセックスでは求めてる場合、この先どうしたらいいのでしょうか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

心と身体を離して考えられるか、だと思います。

心と身体を離して考えられるか、だと思います。

相性がいい性的欲求なら、そこだけを彼に求めたらいいと思うのですよ。たまにしか会えなくても、そのときに抱いてもらえたらいいんじゃないのかしら。いっときでも、満たされるでしょ。会える時に連絡して〜で済む話かなと思います。

心の部分。彼とこの先、何を望むのか。
一緒にいて、落ちつく.楽しい.手放したくなくいという心の安心や彼との将来を思うなら、別れず彼の置かれている立場を理解しつつ付き合いを続けたらどうですか。

どちらにせよ、お互いに好きなら、別れる必要なんてないのじゃないかな。

心臓がズキズキするのは、会いたい執着心でしょう。若い頃の恋愛と違いますから、その辺は、待てる余裕も必要じゃないかしら。
(どういう関係のお付き合いかは、わかりませんが。また、個別の方が話しやすいならオンラインででもお聞きしますね)

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として、慌ただしく過ごしております。 ◆ゲートキーパー ご相談 駆け込み寺 (訪問は要予約。まずはメールでお問い合わせください) ◆ビハーラ僧、終末期ターミナルケア、看取り、グリーフケア、希死念慮、自死、産前産後うつ、育児、DV、デートDV、トラウマ、PTSD、傾聴、手話、要約筆記、電話相談員、小学校支援員としても、サポートしています。 ◆一般社団法人『グリーフケアともしび』理事長 【ともしび遺族会】運営 毎月 第1金・昼夜2回開催(大阪駅前第3ビル) 14:00〜,18:00〜 お問い合わせ申込⬇️こちらから griefcare.tomoshibi@icloud.com *この活動は皆さまのご支援により支えられております。ご協力をよろしくお願いします。 ゆうちょ銀行 口座番号 普通408-6452769 一般社団法人グリーフケアともしび ◆『ビハーラサロン おしゃべりカフェひだまり』 ビハーラ和歌山代表 居場所運営 問い合わせ申込⬇️こちらから griefcare.tomoshibi@icloud.com ◆GEはしもとサピュイエ 所属 (Gender Equality 誰もが自分らしく生きることができる社会をめざして)DV・女性支援 ◆認定NPO京都自死自殺相談センターSotto 元グリーフサポート委員長(2018〜2024) ◆保育士.幼稚園教諭.小学校教諭. レクリエーションインストラクター 10年間 保育 教育の現場で 総主任として勤めた経験も生かしつつ、お話できることがあれば 幸いです。 いつも あなたとともに。南無阿弥陀仏 ここでは、宗旨を問いません。 まずは、ひとりで抱え込まないで。 来寺お問い合わせは⬇️こちらから miehimeyo@gmail.com ※時間を割いて、あなたに向き合っています。 ですので、過去の質問へのお返事がない方には、応えていません。お礼回答がある方を優先しています。 懇志応援も宜しくお願いします。 ※個別相談は、hasunohaオンライン相談より受け付けています。お寺への いきなりの電話相談は受け付けておりません。また夜中や早朝の電話もご遠慮ください。 法務を優先させてください。
午後から夜の時間帯は都合がつけやすいです。特に21:30以降は、たっぷりとした時間が取れます。 ◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。 言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。 ◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。 ◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。 ◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート ◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。 (相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので) ◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )

性欲だけに囚われず

彼はあなたのこと大切に思ってくれてますか?彼は誠実ですか?
あなたが彼に執着していることを知っていてマウントを取ってませんか。

好きという気持ちは、実は案外ハッキリと言い切れないその時その時の気持ちで揺らぐもの。それよりお互いリスペクトしているのかどうかというところです。

体の関係は、性欲によって気持ちまで動かすもの。好きな気持ちにさせられるようにできている。幸せな気分にさせられるようにできています。その時の事だけを大切にするのか、その他のことも含め幸せになりたいのか。そのあたりは2人の関係、空気感ですから分かりませんが、好きと感じる気持ちだけでは決められないのでしょうね。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。 悩みを吐き出す事で、ちょっと楽になれます。悩みの根本に気づき、明るく爽やかに生きていきたいですよね。 私自身、禅との出会いにより救われた一人です。皆様に少しでもお伝え出来たらと思います。 人は自分の都合を立てて物事に向き合うところがあります。私の回答も期待していたものと違うことがあるかもしれません。その時に素直に聞けるか、回答の内容を否定的に聞くかで救われるかどうかが変わります。疑問は出てくると思います。その時はご相談ください。
ご相談時間は不定期なので、いくつかご都合を教えてください。 ◆小学校教員もしています。子供、家族、ご自身のことお話をお聞きします。 ◆禅のおかげで私も救われました。禅の教えを基に「思い通りにしたい」という自分の都合や価値観から生まれた思い込みをほぐしていくお手伝いをします。 ◆仏教は人生を豊かにしてくれることを感じてくだされば嬉しく思います。

質問者からのお礼

お悩み相談答えていただき、ありがとうございました。

以前別れた時、ラインブロックを私がしたのですが、今後はブロックしても連絡がとれる方法を二人で作りました。

気持ち的にも、私は絶対に自分からは別れられないことは、考えて分かりました。

住田住職様のアドバイスでとても心が軽くなりました。
そんな付き合いができるように自分を成長させたいって思ってます。

今、連絡とってないのですが、あれが彼なりの別れだったのかただ本当にしばらく会えないだけなのか彼の真意は分からないのですが
今みたいな冷却期間があって良かったなと思ってます。自分の何がいけなかったか毎日考えていて、これからはもっと彼の立場を思いやって求めるばかりの恋愛じゃいけないなと考えていて、実際また再会した時にそれが実行できるかが大事なんですが、できる自分になってたいと思います。

お忙しい中ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ