恋愛と就職の板挟みでネガティブ状態
就職が決まらないこと、それによって彼女が別れを考えているので気持ちが落ち着かない。どうすれば良いのかわからずに不安が常に付き纏います。
現在29歳のフリーターです。7月で30歳になります。
現在、就職活動中です。しかし中々決まりません。私は前職を体を壊して退職しました。
そこから回復するのに1年半。この経験から1人で稼げる力を手に入れたいと思い、バイトをしながら勉強を始めました。しかし、現在も実現はしていません。
そんな中で出会ったのが今の彼女です。今年26歳になります。
一緒にいて落ち着くし、楽しい。この先も考えたいと思うほど素敵な女性です。
なので30歳になる前に就職して、身を固めたいと考えるようになりました。そのため2月くらいから少しずつ就活を始めたものの結果が出ていません。目標は4月に入社でした。
それを見兼ねた彼女から4月に「歳もあるし結婚相談所に入ろうか迷っている」と言われました。そして先週、彼女の家に行ったときに、結婚相談所の資料を見つけてしまい、実際に行っていることがわかりました。
ショックはあったものの自分が悪いのはわかっているので、就活を早く決めようと頑張っています。でもいつ捨てられてしまうんだろうと考えて、毎日不安になってしまっています。
両親には彼女がいることを伝えていません。干渉することが多いので面倒だと思ったことや今の状況を伝えるのが申し訳ないと思ってしまっているからです。
毎日いつ振られるか考えながら生活していることや就活が決まらないことでネガティブになっています。どうにもならない板挟み状態です。
今は振られるのを覚悟して、就活に全力で行くことが最善でしょうか?
自分の人生設計が甘いのはわかっています。こうなったのも自分のせいです。
色々吐き出してしまいましたが、これが今の悩みです。
よろしくお願いします。
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
彼女のこととは別に、焦らず探していかれますように。
大切な彼女なら、別れがよぎるのは悲しいね。彼女が結婚を意識しているのは確かですね。
人の魅力や愛を量るのは、お金だけではありません。ただ、結婚観や何を優先するかにおいて、相手が安定した経済的を求め、あなたから離れようと考えていたら、それは仕方のないことでもありますよね。なるようにしか、なりまん。
あなたに今大事なことは、自分の安定した生活です。今までの経験を乗り越えて、自分に合った職を探されている時ですから。彼女のこととは別に、焦らず探していかれますように。
質問者からのお礼
ありがとうございます。
なるようにしかならない。
今は自分がやるべきことに集中したいと思います。
誰にも相談できずに抱え込んでいたので、心の中が少し楽になりました。
ありがとうございます。



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )