hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

親の言う通りに努力したら失敗

回答数回答 2
有り難し有り難し 30

私はオールAの成績を取っても親から「学校のレベルが低いのに何、もっと頑張りなさい」
90点でも「10点たりない」
コンクールで日本一になっても「ただの学生レベルにすぎない」と言われてきたのが印象に強く残っています。

常に「二度と間違えないようにしなさい」
「再発防止策を考えて紙に書け」
「改善策を考えて紙に書け」
と言われて、言う通りに努力しました。

「人の生きる道を教えるのが親の仕事であり、それでないと子どもは犯罪者になる」と言われてきました。

ただ、間違いの起こさない人間などいなかったようで、全ての悩みに改善策を書き出そうと、図書館に通い文献に当たりながら、子どもなりに最善を尽くしましたが、考えすぎて、脳疲労で幻聴が聞こえるまでになり、それで薬を飲まされると、眠くなるし、体も動かなくなり、10年以上半分寝たきりです。

問題を二度と起こさないようにしようとするのをやめる、
対策を立てないのが対策だったのでしょうか?
悩みは解決しなければならない決まりは無かったのでしょうか?
もしかして、成長しようとするのをやめたら、考え事のしすぎで脳が疲れるのは治るのではと思います。

幸せの青い鳥は、青い鳥を探す必要などなく、最初からここにあったのだという結論です。
マインドフルネス瞑想をしているのですが、思考によって解決するのではなく、思考により答えを探し求めなくとも最初から安らぎはここにあったのではないかと感じるようになりました。

10代半ばから半分寝たきりのため、一般教養がありません。
私はずっと、自分を適性のある仕事につけて、成長させ、失敗しないよう努力するとか、人間や社会や自然の仕組みを知ればもう困らないのではないかとか…そう考えてきました。

適性は見つかってきました。
ただ、教養をやり直すかと考えた時、こんな調子で、中年になっても老人になっても改善策のため努力するより、何も知らない自分、人間も社会もわからない自分のまま、再発防止策の探究に没頭するのをやめ、周りの事も見たら、トラブルも減るのではと思っています。

自分の世界に入り込んで常に考えるのをやめれば、教養の勉強にまたのめり込むよりいいですよね?

もしかして幸せの青い鳥は勉強の先にあるのではなく、最初からここにあったのではないかと思うのですが…


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

親の言うことを実行するだけが、成長ではありません。

どうなりたい自分がいるのかな?
あなたの好きなように、やりたいように、生きたらいいのだよ。あなたの人生なのだもの。

親だけが、育ててくれる人ではないよ。
見て感じる環境が、私を育てます。
出会う人々や経験が、私を成長させます。

親の言うことを実行するだけが、成長ではありません。なぜなら、親も自分が生きてきた世界しか知らないからであり、親が絶対に正しいわけでもないのです。

誰だって、もちろん、大人や親だって、間違いや失敗があります。だから、そこから学ぶし成長もしていける。

そして、人それぞれに、いろんな生き方があっていいし、その人が生きたいように生きるのが、正解なのですよ◎

幸せの青い鳥は、あなたが 生きたいように、その上を飛んでくれますよ。

{{count}}
有り難し
おきもち

はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として...
このお坊さんを応援する

あるがままを受け入れながら

拝読させて頂きました。あなたの文面を読ませて頂きあなたが今までとても頑張っていらしたこと、親から厳しい指導を受けていらして必死になって優秀な人になろうと努力なさっていらしたことを読ませて頂きました。そしてあなたはこうしなけばいけない、こうでなければならないとかなり厳しく抑えられてきて心身共に限界に達していらしたのかと感じます。
あなたが思っているように私達は誰一人として完璧ではありませんし、誰でも間違いや失敗を何度も繰り返している存在なのです。ですから間違ってしまったからと言って卑下して自分をおとしめることはなさらなくていいかと思います。
親も完璧ではありませんし、周りの人達も完璧ではありません。ですから人が間違ったからと言って本当に人を責めて追求することなどできないのです。人を責めて責めて追い込む人は本当は自分のことをわかっていないのです、本当に自分のことをわかっているならば人をやたらと責めたり吊し上げたり追い落としたりはできないのです。
ですからあなたは決して自分を責めたり追い込んだりなさらないように心がけてみましょう。
あなたの文面を読ませて頂き思ったことは、あるがままのあなた自身をゆっくりと受け入れていくということが思い浮かびました。
あなたはもう既に沢山の方々に受け入れられて存在していらっしゃるのです、仏様も神様もあなたのご先祖様方もあなたのことを心から受けとめて下さっていますし、あなたをいつも優しく見守っていて下さいます。ですからあなた自身そのようなあなたでいいんだとお考えなさってみて下さいね。

あなたは今も恵まれながら人として成長なさっていらっしゃるのです、どうか安心なさって下さいね。

また宜しければあなたのお気持ちをお聞かせ下さいね。あなたをお待ちしていますね。

{{count}}
有り難し
おきもち

Kousyo Kuuyo Azuma
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラ...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

Kousyou Kuuyou Azumaさま
しばらくたって落ち着いて考えてみると、親も私を思いやってのことで、私もただ自立した大人になりたい一心でした。
ありのままを受け入れていきます。
お話しを聞いてくださり、ありがとうございました。

中田三恵さま
最初自分が正しいと信じていた親も、強く統制して言う事を聞かせてもすべて裏目に出るので、もう「親も完璧じゃないので、やっぱり自分で考えて生きて」と親の方も落ち込んでいます。
私も自分の生き方で生きようと思います。
ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ