hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

どう生きていけばいいでしょうか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 26

はじめまして。長くなりますがよろしくお願いします。
私は子供時代から人間関係のトラブルが絶えません。多分正義感が強いせいです。現在既婚、一児の母です。若いうちに結婚、出産しました。

ある時は子供同士のぶつかる事故があり、我が子が怪我をしました。
私は喧嘩でなく事故なので感情的にならないように事実や証拠を重視して話し、証拠がないので治療費などの請求はしないと相手の保護者に伝えました。すると相手は後日挨拶をしても凄い形相で無視をしました。
その後その相手の周りのお母さん方からも無視をされるようになりました。

またある時は公園で大人しい我が子はマイペースに遊んでいると、いつも砂を顔にかけてきたり、自転車でぶつかってきたりする乱暴な子供がいました。
その子のお母さんは始めは自分の子を注意したり謝ったりしていましたが、言っても効かないと諦めたのか、乱暴な行動をしても無関心になり、公園ではタバコを吸いながらママ友話に興じていました。
ある時不満が爆発した私は我が子に嫌なら関わるな!と言いました。(とはいえ、我が子からその子に近づくことはありませんでした。)それを聞いていた乱暴な子供のお母さんは、私の悪口を広めました。周りの人達にも無視されています。

最近は年上の母親とのトラブルが多いです。
年上の人は年下に意見されると、まず素直に聞かず、言われるだけの自分だとは思わないように感じます。
私は逆の立場になっても年下のくせに生意気などという思考がありません。
だから年下に指摘されて自分を振り返りよく考えることもせずに、意見した私の悪口を広めたり無視する行動に出る人の気持ちが理解できません。

論理的に考える人が少ない、正論が通じない、すぐに人を誹謗中傷する人々に憤りを感じ苦しいです。私はどう生きて行けばいいのでしょうか。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

ママ友とは少し距離を置きましょう

ほんとにママ友との付き合いは難しいですね。
私も子供がいるので、少しトラブルもあり、お気持ちも分かります。

ママ友とは少し距離を置くことです。

感情的なお母さんが多いですからね。
しかし、子供の為に感情的になってしまうのも仕方のないことだと思います。
子供が命ですからね。

無理に仲良くしなくてもいいですよ。
今後もPTAや役員などママ友との付き合いもありますが、仕事のつもりで接してください。
あなたは何も悪くないですよ。

{{count}}
有り難し
おきもち

私は浄土宗の坊さんです。 少しでも何か参考になればと思って回答しています...
このお坊さんを応援する

正義感は諸刃の剣だと思います。

物事には良い面と悪い面があるように、正義感は時として自己主張の押し付けになる可能性があります。
まず、お子さん同士の事故のこと、あなた様は相互に過失があったのだから、過失相殺を主張されています。相手方からすると、証拠がないにせよ、過失はあなた様のお子様に多くあるように思われているので、あなた様の主張は開き直りと捉えられたので、睨まれたのではないでしょうか?そこをうちの子だけが悪いわけではないと強弁されても、相手方が納得するはずもなく、憎しみや敵意を増長させるだけだと思われます。
また、事情や状況はわかりませんが、年上の方と、あなた様は年長者を区別していらっしゃいますが、保護者といういう意味では同輩です。何故そこに、区別する意識が生まれるかお考えになったことありますか?おそらくは、その前提としてあなた様が自己主張されていませんか?私は正しいのだからと意見されて、それに対して年長者の方が反論されている構図が想像されますが、いかがですか?
人の気持ちは、正しいとか間違っているとか道義で決められるのではなく、あの人について行こうとか、親和、親しみの情で動かされるように思います。自己主張は時として、心情的に相手方を辟易とした気分にさせるものです。
また、本当に正しいのかどうか、検証されてからものをいうことをお勧めします。公園の乱暴者にしても、そんな子がいない特に行けば解決する話ではないでしょうか?親は誰でも我が子が一番可愛いし、すべて贔屓目に見てしまうものです。そうした人の情という視点から見る、また少しでもトラブルを回避する前提で意見は控えることです。トラブルを起こして人間関係を壊し、不愉快になっていらっしゃるのはあなた様ご自身ですよ。他の誰でもありません。まずは、ご自身のために、お子さん、ご家族のために、ご意見を極力控えることだと思います。
どうぞみなさま、お幸せに。

{{count}}
有り難し
おきもち

浄光寺の三浦康昭です。 くよくよと考えてもしかたがありません。明るく前向...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

圓常寺 聖章様

ご多忙な中、ご回答くださりありがとうございました。

子育ての環境において愚痴をこぼせば、どこかで相手の耳に入るだろうと思い、
ずっと一人で悶々としていました。
相手を味方する方がたくさんいるということは、
私が間違っているのか?と悩んでいました。
「あなたは何も悪くない」と言ってくださる方がいることが分かり、
救われた気持ちがしました。

「ママ友とは仕事のつもりで接する」というお言葉を胸に、
心の距離を置いて接したいと思います。

浄光寺 三浦 康昭様

ご多忙な中、ご回答くださりありがとうございました。 事故の件ですが、よくわかりました。そう思われたのかもしれません。 身から出た錆ですね。
乱暴者の件です。 保護者といういう意味では私は同輩だと思っていますが、周囲のお母様方が同輩だと思ってくれていないので、「年上」と表現しました。 公園、幼稚園、学校、どこに行ってもまず「年齢は?」と聞かれます。 〇〇さんは若いよね~。若いから~よね。という具合に区別されていました。 心理学者の先生は、女性は特に自分より若い者を妬むと言っていました。 妬まれているなということは多々ありました。 人の年齢はいつ生まれたかの目安でしかないと思っています。 そして私は先負タイプと自覚しているので、自分から私は正しいと主張した覚えはありません。 ある日乱暴な子のお母さんが「言うことをきかない」とこぼし泣きました。 育児相談にいってみたら?と提案しました。自分も利用したことがあるけど良かったよと。 同じ公園に育児相談に行っている方が他にもたくさんいました。 しかしそのお母さんは「そういうの利用するのってうちの子が障害者みたいで嫌だから行かない」 と言いました。その言葉は利用している他のお母様方も嫌な思いだったと思います。 このお母さんは自分が傷つきたくない、可愛いのだなと思いました。 また親は誰でも我が子が一番可愛いし、とありますがそれは違うと思います。 そのお母さんは「自分の子より姪の方が可愛い」とよく周囲に言っていて、態度も違いました。 乱暴な子もその言葉を聞いていました。その子のことを思うと心が痛みました。 「小さくても分かると思うから、あの子の前で言わない方がいいんじゃない?」 と言ったこともありました。 毎回誰かしらが、その子にケガをさせられていました。 乱暴者がいない時を利用するというのはできませんでした。 なぜなら朝から晩までお昼持参で来ていたからです。 群れていたいお母様方でした。(ヤンキー出身が多かったです) 行く回数を減らして、家にお友達を呼んだり工夫はしました。他に近所に外遊びができる安全な場所はありませんでした。 同じ子育て中の親としてこうしたら?と言っただけです。 私が引き起こしたトラブルなのでしょうか。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ