hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

高1 好きだった人に言えなかったこと

回答数回答 3
有り難し有り難し 18

虚しい 過去に縛られている

男子 中3のときに好きだった人に気持ちを伝えれずに卒業式を迎えて、結局怖くて言えませんでした…

本当に情けない話かもしれませんが。 後からこんなにも後悔繰り返しで辛いだなと実感しています。

勇気を持って言えば良かった

心の中で引きずっている。 ふと思い出します。 酷く後悔してます。

卒業式のとき席が隣だったのでせめて連絡先でもいいから言っとけばと頻繁に思ってしまいます。
自分が情けなく思えてきます。

その時だけの恥でしたし… 一生後悔するのだろうか…

考えて仕方ないというのはわかっているのですが、今どうしているのだろうかとふと気になることもあって…

恋愛の後悔は他の後悔とはまた違って重いなと感じます悲

過去の恋愛から断ち切るって難しいでしょうか?

これも人生の学びなんですかね。

正直辛いです。 チャンスは考えたら何度もあったのに言えなかった自分が情けなく思ってしまいます。

このことから学ぶことってなんなんでしょうか。

何故か最近虚しいことが多いです。 これは今に満足していないから?なんですかね。

この複雑な気持ちを整理したいです。 過去のことを思い出すことを辞めたい

例え、気持ちに整理はついてもこの未練のいやな気持ちは消えるのでしょうか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 3件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

その思いを忘れないように。

いずれまた必ず
好きな人ができます。
その時は
今のその後悔が
背中を押してくれます。

その思いは
今は未練とか嫌な気持ちですが
いずれ糧になり
甘酸っぱい思い出になります。
54歳のおじさんはそうでしたよ。

{{count}}
有り難し
おきもち

 浄土真宗(大谷派)/広島県広島市/17世住職。  1967年京都市生まれ。山形大学理学部卒業後、証券会社で勤務。30歳で脱サラし、親戚筋の超覚寺に入寺、45歳で住職継職。  遺族の分かち合いやお悩み相談などグリーフサポート活動を続け、お寺の掲示板による法語伝道にも尽力している。カープ坊主の会会員。
こちらに法事が入っていなければ、ご希望の日時に相談させていただきます。 想いを吐き出しても、あなたの環境は変わりませんが、あなたの気持ちは変わっていきます。 どうぞ安心してお話しください。

次に繋げて

これから社会に出ていくと、たくさんの出会いがあります。好きな人もきっとできます。安心してください。

今回の学びは将来につながります。後悔しないように良きタイミングがあればその時には行動しましょう。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。 悩みを吐き出す事で、ちょっと楽になれます。悩みの根本に気づき、明るく爽やかに生きていきたいですよね。 私自身、禅との出会いにより救われた一人です。皆様に少しでもお伝え出来たらと思います。 人は自分の都合を立てて物事に向き合うところがあります。私の回答も期待していたものと違うことがあるかもしれません。その時に素直に聞けるか、回答の内容を否定的に聞くかで救われるかどうかが変わります。疑問は出てくると思います。その時はご相談ください。
ご相談時間は不定期なので、いくつかご都合を教えてください。 ◆小学校教員もしています。子供、家族、ご自身のことお話をお聞きします。 ◆禅のおかげで私も救われました。禅の教えを基に「思い通りにしたい」という自分の都合や価値観から生まれた思い込みをほぐしていくお手伝いをします。 ◆仏教は人生を豊かにしてくれることを感じてくだされば嬉しく思います。

言うは一度の恥、言わずは一生の後悔

拝読させて頂きました。
あなたが本当に後悔なさっていらっしゃるお気持ちとてもよくわかります。そうですよねチャンスは幾度もあったのに自分の勇気がなかった為に言い出すことができなかった、そんな思いをあなたは一生懸命に抱えていらっしゃるでしょう。
あなたがそう思うことは実は沢山の方々が思っていることです、ですからそれはあなただけではないのです。
ですからあなたが次にそう思ったのであるならばあなた自身しっかりと誠意を持ってお気持ちを伝えていきましょう。
あなたの大切な人生ですからあなた自身が自分で一歩一歩前に出ていきましょう。
聞くはいっときの恥、聞かずは一生の恥ではないですけれども、言うは一時の恥、言わずは一生の後悔かもしれません。とはいえあなたはそのことで身をもって学んだのです。しっかりと言葉にして行動することの大切さをです。
あなたもその子もこれから自分の人生を歩んでいきます、大切なそれぞれの人生ですし未来です。
あなたがこれからも素晴らしい方々とのご縁に恵まれながら自分の気持ちを大切になさりしっかりと誠意を持って言葉にして行動なさっていかれて、心からおおらかに充実した未来を自ら歩んでいかれますようにと心から祈っております。そしてあなたを心から応援してますね!これからがんばってくださいね!

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

ありがとうございます。

これから先いろんな出会いがありますよね。

自分の気持ちをきちんと伝えて、頑張って生きていこうと思います。

(人''▽`)ありがとう☆ございます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ