主人に疲れてしまいました
現在1歳3ヶ月の息子を育てています。
平日はワンオペ育児です。それもあり私自身が息子と2人っきりで家にいることができず(イライラしてしまう、一緒に死にたいと思ってしまう)育児ノイローゼのような状態です。
主人は極端な人間で以前から飼っている犬が夜体調が悪くなった際に病院に連れて行きたいと伝えた所「今から兄とゲームの予定だ。ゲームができないなら明日の予定(出かける予定)はやらない」とかをいうような人でした。昨日私がパニックになり「育児ノイローゼでも頑張ってる」と話した所「私が辛いなら、○○(息子)はいなきゃいい」と言われました。すごく悲しくて。今でも思い出して涙が出ます。いつも売り言葉に買い言葉なんだと言いますが、毎度傷つけられそれを伝えてもさほど反省もせず表向きの謝罪のみ言う形です。
私がメンタル的に来ており、自傷行為をまた始めてしまいました。それに関しても「薬やジップロック(掴み合いになったので)が勿体無い」と言われる始末です。余計あー私なんてどうでもいいよねと思ってしまいます。
相談する機関も分からず、困っています。このまま酷い言葉に傷つき続けるのかと思うとしんどいです。私自身躁鬱と少し前に診断されましたが、それを伝えてもこのような状態です。
喧嘩にならないと育児にも協力的ですごくいい人です。ただ、喧嘩になると極論や相手を傷つけることを簡単に言います。
どうしていいかわかりません。お知恵を貸していただきたいです。よろしくお願いいたします。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
喧嘩や愚痴を収めるには相当の理性がいる
拝
ご相談ありがとうございます
はじめに愚痴や喧嘩って収められる人と
収められない人がおります
収められない方は相談ですらも伝え方一つで愚痴や怒りと捉えてしまいます
そこに悲しみや怒りが少しでも混じっていれば、そちらの方に嫌悪を敏感に感じるようで
しかし、これは男性的性質と経験と性格によるものなので評価するべき事ではありません
そんな旦那様と上手くやっていく上で貴女が意識しなければならないのは
まず精神を健康に保つ事です
いくら診断を受けても
「私病気なの」といえばそれを言い訳に
己に数えきれないほどの堕落を許してしまいます
これが本当の病気です
病気は文字通り「気が病む」です
まずは、適度な運動や新しい事を求めて気が巡るように生きてください
子供と公園や自然の中を歩いてください
沢山の人と元気よく挨拶してください
次に言葉の使い方ですが
自分で自分の言葉に悲哀が帯びていないか
しっかり観察してから旦那様と話しましょう
おそらく旦那様は結論が無い話はしたくない方です
論理的でない事も嫌い
だから、それらを阻害するマイナスの感情を帯びた言葉にイライラされるタイプと思われます
現時点で相談に乗ってくれる事はないでしょうから諦めてください
凄い冷たい人に思われるかもしれませんが
男の脳自体が大体そんな感じなんです
喧嘩や愚痴の
代わりに沢山褒めてあげてください
感謝してください
本やネットで伝え方を勉強してください
私も子供の時はとても気が弱い人間でした
だから身体も弱かったです
自分でそうしてしまっていたんですね
因果の法則とは全てに原因があって結果があるという法則です
今どういう種を蒔くかで将来は変わってきます
言葉って良くも悪くも未来への種蒔きなのですね
貴女様の幸運をお祈りします
合掌
あなた独りで抱えずに
拝読させて頂きました。
読ませて頂きあなたがとても大変な思いをなさってお子様をお育てなさっていらっしゃるように感じました。またご主人様とのやりとりを読ませて頂き、そんなこと言われたら我慢できないんじゃないかな、と感じました。
今あなたはお子様のお世話やご主人様の態度で限界に達していらっしゃるのではないかと思います。詳細にはわからないですけどもあなたのその追い込まれたお気持ちを心よりお察しします。
できれば先ずはあなたがそのように溜まりに溜まった思いを吐き出してしまいましょう。この場でもおっしゃって下さい、或いは地元の児童相談所や自治体市役所にある子供課や母子相談窓口にも連絡なさってあなたの辛いお気持ちをしっかりと聞いてもらいましょう。ご主人様の態度や言動についての愚痴でも悪口でもあなたが今思っていることや苦しいことを言葉に出して吐き出してしまいましょう。
そしてあなたのお気持ちを少しずつでも軽くなさっていきましょう。そうしていきながら少しずつあなたのお気持ちを楽になさっていきましょう。
またダメ元かもしれませんけれども信頼できるお知り合いの方々にご主人様のことをご相談なさってみてもいいかもしれません、できるならお知り合いやご両親様からも多少なりともご主人様の態度や姿勢や言動について本人に言ってもらってもいいかと思います。とはいえご主人様は人から注意を受けたり怒られたりするのを受け入れない或いはお怒りになるかもしれませんけれども、そのまま放置よりは注意を受ける方がいいのに越したことはありません。注意されたり言われなくなったら人として成長できませんし、自分を見つめることさえできなくなってしまいますからね。
お子様が成長なさっていく今の段階でやはりご主人様の力は必要ですし、ご主人様本人の為にもできること関わることを考え取り組んでいくことが大事です。
今からの時期や時間はかえってきませんからね。後悔先に立たずです。
いずれにせよ先ずはあなた独りだけで抱えないであなた独りで閉じこもらないで積極的にいろいろな人々に相談してお知恵を借りてサポートを受けましょう。
お子様はあなた独りで育てるのではなく周りの人達に助けてもらいながらみんなで育てていきましょう。お子様が皆さんのお力添えを頂きながらお健やかに成長なさり、あなたもご主人様も助け合い分かち合っていくよう心より祈ってます。
質問者からのお礼
ありがとうございました