位牌について
宜しくお願いいたします
納骨堂の中にある位牌をお墓の中に入れても大丈夫でしょうか
主人の親が亡くなった時、兄達は檀家を引き継ぐ事を拒否し、5人兄弟で末っ子の主人がみることになりました。その主人も亡くなってしまったのですが、納骨堂とお墓の両方があるため納骨堂をやめたいと思っています。親の永代供養は払っていて、お骨はお墓の中にあり、納骨堂の中に親と親の身内?の位牌数個も入っているのですが、私はもう主人だけを見ていきたいと思っているのですが、位牌をお墓に入れることは大丈夫でしょうか。
やはりお参りをしていただき処分してもらうのが常識でしょうか
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
ねこさん、こんにちは、書き込みありがとうございます。
ご主人の家の宗旨をご主人が継承したけれども、ご主人も亡くなってしまった。現在はお墓と納骨堂の両方があるが、納骨堂をやめたいと考えている。お骨はお墓に収めていて、納骨堂には、ねこさんの義両親やその身内と思われる位牌が数個入っている。ねこさんは、手元にご主人の位牌だけを置いておきたいと思っているので、残りの位牌をお墓に入れても大丈夫か?それともお参りをしてもらって処分してもらうべきか?
ねこさんのお話をそのように私は聞かせていただきました。
お墓の継承は皆さん悩まれておられますね。ねこさんは、過去の質問を見ると、4年前の質問でも、納骨堂にある古い位牌をお墓に移して良いのかどうか相談されてますね。
また、過去、永代経の懇志のことや院号法名のことで、4年経っているので状況が変わっているのかも知れませんが、ねこさんは今お付き合いしているお寺に不信感を抱かれているのかなと予感しています。
それらの状況を踏まえて、お話するならばですが、まずは納骨堂のあるお寺に納骨堂を止めて、お墓に統一するため、納骨堂を引き払いたい旨を相談されると良いと思います。
古いお位牌は、お寺に処分をお願いできるならばお願いしても良いでしょうし、仏壇屋さんや、墓石屋さんなどでもお金はかかりますが引き取ってもらえると思います。また、猫さんが気にならないのであれば、分別の上、一般のゴミと同じように処分しても構いません。
過去の質問でも回答がありますが、位牌をお墓に入れるという習慣は私は聞いたことがありません。地域や宗派によっても異なるでしょうが、お預かりのご門徒に尋ねられたら入れる必要は無いですが、どうして入れたいんですかと私ならば聞きます。
ねこさんが、納骨堂をやめたいと思っておられるのなら、そこから話を進め、その中で位牌をどうするべきか考えられるのが良いと、私は思いますよ。
蛇足ですが、過去の質問の院号法名とか、永代経懇志の話を聞いて、もしかしたら、ねこさんは私と同じ浄土真宗かもしれないと感じてます。浄土真宗だと位牌の習慣も無いので違うかもしれません。浄土真宗だと基本的には永代供養は無いと思います。永代経と混同されてませんか?永代経や院号法名は必ずしも頼まなきゃいけないものではないので、そこが任意じゃないのは驚きましたが…
質問者からのお礼
返信いただきありがとうございます
感謝いたします
はい、私がお話ししたいのは仰る通りです
主人の兄弟達は介護も一切せずに、遺産だけを持っていき、主人が亡くなった後は一切縁を切ったので、主人には申し訳ないですがもう離れたいと思っています。また遠くはないですが引っ越しもしたためその関係もあります。
もしも、一般ゴミで処分するのであれば、やはり供養をしてから処分した方がよいでしょうか
お墓に位牌は入れないようにします
また永代供養ですが、永代経と勘違いしてたと思います
お寺にもきちんと聞いてみたいと思います
ありがとうございました