hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

恋人と別れてから空回りしかしていません

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

 
初めまして。どうしてももやもやするので聞いていただけたらと思います。
質問内容としては
「復縁をあきらめたほうがいいか」
「別れた彼と話さなくてはいけない機会が多くそのたびに空回りしてしまうので、どうやったら意識をしなくてすむか」
の2点です。

先日恋人に振られました。
理由を聞いてみたところ
・嫉妬していた時に配慮をしなかったから。
・察してほしいところを察してくれなかったから。
と言っていました。
彼を傷つけてしまったのであればとうなずきました。現在私と彼の関係は友人です。

しかし私自身好きな気持ちは変わらず、別れる理由についても納得ができない部分が多いところもあり、どうしても復縁を望んでしまいます。
※一応彼から「好きでいてくれてもかまわない」といわれました。

そのせいかはわかりませんが、話さなくてはいけない機会の場面でどうしても空回りをし、相手に不快感を与えてる気がしてならないのです。
なるべく不快感を与えず、相手のことを意識しないようにしていますがどうしてもから回ってしまいます。
そのうち本当に嫌われてしまうのではないかと思うと、不安でどうしようもない気持ちに襲われます。

そもそも復縁を望んでしまうから、こんなにから回っているのでしょうか。
どうか教えていただけたら幸いです。よろしくお願いします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

あなたの心の隙(好き)をついてきますよ

そのお相手の「好きでいてもらって構わない」という所が気になります。自分の気持ちばかりで、あなたのことを考えられない人なのだと感じます。察してほしいとかいう願いも甘えというか、好きなのは自分の事なのだろうと感じてしまいました。
きっぱりお別れして良いのだと思いますよ。
あなたはいいようにキープされてしまうかもしれないし。そんな悲しい話ありませんから。
きっぱり次に行きましょう。
振られたのではなく振ってやったんだという気持ちで気持ちよく次の出会いを見つけましょう。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。 悩みを吐き出す事で、ちょっと楽になれます。悩みの根本に気づき、明るく爽やかに生きていきたいですよね。 私自身、禅との出会いにより救われた一人です。皆様に少しでもお伝え出来たらと思います。 人は自分の都合を立てて物事に向き合うところがあります。私の回答も期待していたものと違うことがあるかもしれません。その時に素直に聞けるか、回答の内容を否定的に聞くかで救われるかどうかが変わります。疑問は出てくると思います。その時はご相談ください。
ご相談時間は不定期なので、いくつかご都合を教えてください。 ◆小学校教員もしています。子供、家族、ご自身のことお話をお聞きします。 ◆禅のおかげで私も救われました。禅の教えを基に「思い通りにしたい」という自分の都合や価値観から生まれた思い込みをほぐしていくお手伝いをします。 ◆仏教は人生を豊かにしてくれることを感じてくだされば嬉しく思います。

質問者からのお礼

ご返信ありがとうございます。
お返事いただいた内容のことをうっすら思っていて、認めたくないと悩んでいたので、ズバリと言ってもらえてすっきりしました。

落ち着くまではもう少しだけかかりそうですが、昨日までと違う接し方ができそうです。

本当にありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ