hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自分が嫌い

回答数回答 1
有り難し有り難し 12

最近すごく自分のことが嫌いです。
自分で言うのもなんですが、今まで期待されることが多かったせいか、完璧じゃない自分は認められないし、相手も認めてくれないと思ってしまいます。完璧なんて無理とわかっているのに完璧じゃない自分が嫌です。9年やっていたスポーツを挫折したことがきっかけでこうなってしまいました。
私は父に会ったことがなく、ずっと祖父母と暮らしていたため、友達のお母さんやお父さんの話を聴いたり、小さい子がお母さんとお父さんと一緒にいるのを見ると、嬉しい気持ちと悔しい気持ちが湧いてきます。「私にもお母さんとお父さんがいればもっと器用に生きられたのに」と、願っても無駄なことを願って虚しくなります。
自分は自分、他人は他人、変えられないものは受け入れるとわかっているのですが、つい人と比べ、自己嫌悪になってしまいます。
今の生き方ではとても感情の波が激しく、疲れてしまいます。前みたいに、失敗する自分も受け入れて、周りの評価は気にせず、結果を求めすぎず、自分の好きなことをしている生き方に戻るにはどうしたらいいでしょうか。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

自分の世界をもっと広げてください

ご相談ありがとうございます

期待とは無責任なものです
一方的であり一過性

期待とは相手に己を投影し
相手に結果を求める行為
故に無責任な行為となります

その無責任な期待をいつも背負って
期待に応えた時に
やっと褒められる子供
その子供が大きくなると
必ず貴女と同じ壁にぶつかることになります

正しい自己肯定感を持つ事はとても大事です

自分を低くも高くもなく正当に評価することの重要性を、この社会の認知していません

期待する人をする人と
期待される人
この二者は相互依存関係にあります

そして、それは期待に応え続ける限り
期待する人は貴女の周りにまとわりつくことを意味しております

必要以上に厳しくされるのも同じことです厳しくされ続けるというのも否定されているのと同じ事です

でも大人も人なので所詮は未熟な生き物です
ほとんどのが人は
その未熟な大人に育てられるので
やはりそういった後天的な障害はある訳です

だから10代20代はそういう辛さはみんなある
でもね貴女の場合
今そうしてご自分を客観視出来ている事が幸運
これもまた、親から貰ったギフトです

それだけで貴女は今向き合っている問題をいつか解決することができるということです

自己評価が低いと他人や自分に価値を求めてしまいます
まずは、違う価値感を取り入れる心掛けを

行き詰まった時こそ
安全な選択よりは
新しい世界の扉を叩いてください
本を読む
貴女が評価しない
興味のない世界を覗いてみる事

許せるというのは
貴女の中で世界が広がり続けている証拠
行き詰まるというのは
これまでの誰かの決めた成功の枠から出ていないという事です

少し難しい話になってしまいすみませんね

一言でも残って頂けましたら幸いです

合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

山形のそれは小さなお寺の住職です。 私は子供の頃いじめられ、社会からドロ...
このお坊さんを応援する

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ