hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

名づけの後悔

回答数回答 2
有り難し有り難し 28

先日、長男を出産しました。
名前は、妊娠中に響きが気に入り、響きに合わせて、画数をみて漢字を考えた結果プロフィールに載せてある字になりました。
響きはとても気に入っています。また、漢字もいい意味もあるのではないかと思っています。

しかし、ネットに「キラキラネーム」「読めない」など書いてあったこと、夫から、パッと読めないし書けない、一文字目の漢字は角という意味だし、2文字目の漢字は、空っぽの意味で良くないのでは、と言われたことが気になってしまい、この名前でよかったのか、他の名前が良かったのではないかと眠れないほど後悔しており、赤ちゃんのうちに改名したほうがいいのではないかとすら、考えてしまいます。しかし、息子の名前は、考えてつけたものですし、改名したことで、戸籍に残り、それで傷つけてしまうかもしれないので、改名は現実的ではないとも思っています。

他にも名前に候補があり、どれも、すんなり読める漢字でした。名前を考えた時は、そこまで珍しいと思わなかったのです。しかし、一度気になると、変な名前と思われないか、キラキラネームだと思われないか、名前で苦労させてしまうのではないかと、考えが止まらなくなってしまいました。
子どもには、名前で苦労をさせたくないと、思っています。

息子のことは可愛くて仕方ありません。
だからこそ、どのように考えたらいいでしょうか。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

一番大切なことは、子供に愛情を注いであげることですよ

質問読ませていただきました。

子供の名前。子供の人生に関わってくることなので、慎重になりますよね。
心中お察しいたします。

さて、名前が読めないのではないか・・とのことですが、その心配はあまり必要ないでしょう。
私も塾講師をやっていましたが、今は子供の名前に対する配慮が進んでいます。
一見すると読みが難しい名前というのは急増してますので、間違えたりしないようにふりがなが振ってあることが多いです。
それに、病院などのように、自分の名前を書いたときに、ふりがなを書くように求める書類も増えてきました。
また、友達など深く関わってくる人に対しては、最初に漢字を見せることはあまりないでしょう。「なんて名前なの?」「○○だよ」「どんな漢字?」という流れが普通ではないでしょうか。
ですから、一見すると読みにくい名前であっても、いざ生活すると困ったりする場面は今はほとんどありません。

また、お子様の漢字の意味をネットで調べられたと思いますが、色んな意味があります。
良い意味もあれば、イマイチだなと思う意味もあるでしょう。
そもそも、ほとんどの漢字がそうなのです。絶対的に素晴らしい意味しか無い漢字、なんてほぼないですよ。
それより、漢字一字一字の意味より、「どんな思いを込めて付けた名前か?」が一番大切なのではないでしょうか?何事でもそうですが、個々を見てもあまりなんとも思わないけど、それらを全て合わせるととても素晴らしくなる!ということなんて山ほどあるのです。
「木を見て森を見ず」なんて言葉もありますが、まさに今の質問者様の状態がそれではないでしょうか。

色々と悩みすぎて深みにはまっておられるのでしょうが、一番大切なことは何でしょうか。
それは、子供に愛情を注いであげることです。そして愛情を注いでくれた大切な親御さんが付けてくれた名前だからこそ、子供はその名前を大切にして誇りに思うんですよ。

何か少しでも参考にしてみて下さい。
不安でも追加の相談でも何でも良いので、必要ならばプロフィールを参照いただき、メールやZOOMの個別相談をご利用くださいね。

{{count}}
有り難し
おきもち

京都府・大阪府・奈良県の県境に当たる、京都府京田辺市の天王院というお寺でお...
このお坊さんを応援する

いい名前じゃないですか!

他との識別が名前本来の意義ですから
そういう意味では
このお名前は個性的でステキだと思います。
一見お坊さんの名前かと思いましたよ。

漢字の由来や昔の意味は
今の意味とは違うことが多いですから
気にすることはありません。
(「幸」の由来も怖いものです)

{{count}}
有り難し
おきもち

和田隆恩
 浄土真宗(大谷派)/広島県広島市/17世住職。  1967年京都市生ま...
このお坊さんを応援する

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ