hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

仕事について、他人と比べてしまいます

回答数回答 1
有り難し有り難し 13

 はじめまして、20代後半の男です。どうしても仕事のことについて、同期など他人と比べて焦ってしまいます。
 
 僕の仕事は自分で言うのもなんですが、非常に人のためになる仕事です。感謝もされるしやりがいはとてもあって、職場もホワイトで恵まれているとおもいます。
  
 しかし一方スキルアップを目指して、「もっと経験を積まねば」、「他の同期はあんなに頑張っているのに自分には上達の機会が少ない」などと考えてしまいます。
  
 毎日与えられた機会の中でやれることはやっていますが、どうしても他の同僚などと比べてしまい、焦ってしまいます。まだ仕事人生は始まったばかりですし焦る段階でもないとわかっているのですが、何かと完璧主義というか、もっとやらないとと思ってしまう性格のせいでしょうか。
 
 これからの長いキャリアで、働く上での心構え、他人との比較してしまう時の考え方など、なんでもアドバイスを頂ければ嬉しいです。まとまりのない文章で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

比較を超えて大事にしたい事を明確にしては?

やりがいのある仕事だし、職場環境もいい。しかし、自分が周りと比較して成長していないのではないか、上達する機会が与えられていないのではいか?と感じれられて苦しく思っているのですね。
働く上での心構え、他人との比較してしまう時の考え方などを知りたいという事。私なりに感じた所を述べさせて頂きます。

一つは、人と比較してダメだなぁと思うのは必ずしも悪い事ではないということです。他人がすごいなと思う気持ちや劣等感などがないと人はなかなか成長できないと思います。頑張っている人がいるから自分も頑張ろうと思える。だから、その気持ち自身は悪いものではありません。生かすこともできます。
しかし問題は、比較が行き過ぎてバランスを失えば、自分を苦しめることもあるということです。仏教には中道という言葉があります。中道を見失い過剰になる時私たちは自分で自分を苦しめるのです。

比較よりも大事なのは、あなたがどこを目指しているのか?あなたがどうなりたいかなのです。少々きついことを言わせてもらうと、あなたの相談からは、あなた自身が一体どうなりたいのか?どの方向に進んで行きたいのかが見えませんでした。何を大事にしたいのかが見えていないと、人と比較し他人の価値観で生きることになります。
自分がどうしたいのか、何を得ることができれば満足なのか?を徹底的に考えることが大事かもしれませんよ。人と比較する部分も持っていて良いのですが、あなたが自分軸で大事にしたい事を明確にしそちらを大切にするべきでは?人との比較だけが価値観の中心になるとそれこそこれからの人生苦しいかもしれない。人と比較してダメだと思うたびに絶望するからです。(もちろん、人と比較し人より上に立つ、人より高いスキルを持つことを人生の目的にするのもありですよ)
あなたは何を得たいですか?心から大事にしたいものは何ですか?明確でないなら、これから明確にすればいいと思います。そして自分軸を大事に歩んでみて下さい。その結果、目標に届く事もあるでしょう、例えば目標に届かなかったとしても、その過程で得るものがあなたにとって大事な物になると思いますし、あなたの生き方になるのでは?何が得たいか分からずキョロキョロ他人のことを気にする人生もありですが、あなたが求めているのは本当にそういう事なのでしょうか。
本当に大事な物が何かが分からないと、ウロウロし続けます。

{{count}}
有り難し
おきもち

浄土真宗本願寺派の僧侶です。 産業カウンセラーの資格を持っています。...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

ご回答ありがとうございます。
おっしゃる通り、他人と比較することしか考えず、自分の目指すところをしっかり据え置いて無かったことに気付かされました。
これからは自分の目標に向かって、他の人とも切磋琢磨しながら頑張って行こうと思います。
ありがとうございました!

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ