hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

家族を頼れなくなりそう

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

酔った母親からの上から目線で向こうの意見が飛び交うのに疲れました。タチが悪く、私の意見をほとんど聞いてくれないのです。私は母親が酔ってることをわかってるので無視したり適当にあしらってるのですが、今日ついにダメになりました。
数ヶ月前に私は大学のスケジュールの都合が悪くなりバイトを辞め、しばらくやりたいことをやって過ごしてました。私にとっては非常に有意義だったのですが、おそらく母親が私が何もしなさすぎるという点で、バイト云々の話から将来の話、社会に出たら絶対苦労する、何のために生きるつもりなの?、絶対自分のために生きるのは無理、など他にも数々の意見をこちらに飛ばしてきました。
言ってることは正しいし、私は実際たまに将来を考えるくらい悩むことはあるのですが、母親の言い方がもうすごいのです。非常に強気で、自分はもうそれくらいの年齢の時から子供のこと考えてた!など完全に向こうの主観でこちらに、しっかり上から目線で言ってきます。
言いたいことは分かるのですが、酔ってる&言い方が非常に強気、ということもあり、もうどうしたらいいのかわかりません。冷静に話をしたくても取り合ってくれないし、お酒をやめてと言っても平気で飲みます。
正しいことを言われてるのにこの状況のせいで感謝がぐちゃぐちゃです。

色々書いてしまったので、文が少し変かもしれません。日本語がおかしかったらすみません、よろしくお願いいたします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

酔っ払いは間に受けないことです

拝読させて頂きました。
あなたがお母さんから上から目線でコテンパンに言われてとても辛い思いをなさっておられることを読ませて頂きました。何故そのように言わなければならないのか詳細にはわからないですけれどもあなたのお気持ちを心よりお察しします。

お母様がどうおっしゃっておられるのかわからないですけれど、例えそれが正論だとしても酔っ払ってひたすら上から目線で言いまかすことはよいとは言えませんよね。

詳細なことの経緯や内容や意見はわからないですけれども基本的に酔ってそのように言うことはそれが正論でも暴言だと思います。或いは人を著しく傷つけるような悪言だと思います。

お母様が酔った勢いでおっしゃることは間に受けることはないではないと私は思います。ただ聞かないとより感情的になってヒートアップしてしまうならば受け流ししてしまいましょう。

酔っ払いには何を言っても通じません。

話す時には酔っていない時に落ち着いて冷静になってお話しなさって下さいね。その際にはあなたもお母様も穏やかに冷静にお互いの意見や気持ちを話し合いお互いを尊重なさりながらそれぞれの考えをしっかりと聞きましょう。

大切なあなたの未来ですしあなたの人生ですからね。

できればあなたの心の中だけで抱えずにご家族の皆さんや信頼できる身近な方にもご相談なさってみてもいいのではないでしょうか?
或いはまた宜しければあなたのお考えやお気持ちをここで教えて下さいね。

あなたを心よりお待ちしておりますね。

それ程に酔っぱらってしまうこと自体お母様はいろんなストレスを抱えているのかもしれません、それはあなたのことだけではなくてお母様にとって思い通りにならないことばかりなのかもしれません。酔っぱらわないとやってられないのかもしれません。ですから酔っぱらうのは先ずお母様の問題です。あなたの問題ではありません。お母様が酔っぱらうことはとりあえず流してしまいあなた自身の生活を守っていきましょう。あなたは今での沢山の方々に守られて生きているのです。いろんな方々からアドバイスやサポートを受けてどうか毎日を穏やかに生きていきましょう。あなたを心より応援していますね。

またあなたの思いをお聞かせ下さいね。あなたをお待ちしてますね。

{{count}}
有り難し
おきもち

Kousyo Kuuyo Azuma
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラ...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

ありがとうございます
朝起きたら案の定忘れてるような感じがしたので普段通り接しました…
悲しくなったし、傷ついたという自分の感じたことが正しいのかどうかがわからなかったので、助かりました
近いうちにちゃんとこの酔い癖については話し合いたいと思ってたので、タイミングを見計らって第三者のいる前で話したいと思います
夜中だったのにもかかわらず、ありがとうございました

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ