hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

母からの依存が負担に…

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

いつもありがとうございます。
実家の父が亡くなり2週間が経ちました。
実家は両親が二人暮らしだったので、亡くなる前後から支えになりたいと頑張ってきました。
通夜葬儀はもちろんその後の手続きや母の気持ちのフォローまで、私ができることは何かをいつでも考えて過ごしてきました。
その間に何度も感じたのですが、母は私を父の代わりかのように頼ってくるのです。
不安な気持ち、心細さ、すべて理解できます。けれど私にも家庭はあるし、私自身も父を突然失ってショックも疲れもあります。
母は自分の感情に100%押しつぶされていて、自分以外の人の気持ちを考える余裕はないのでしょうね。
けれどそれは以前にも相談したように、今始まった事でもないのです。
母本来の性格に輪をかけて悲劇の中に浸ってしまっているように見えます。

私も心身ともにギリギリの状態で母の相談役に徹しています。
でも本当に最近では母からの電話やLINEが苦痛になってきてしまってます。
面倒を見てあげたい、私しかいない…と思いつつも、これ以上頼られるのはしんどい!と心が苦しくなります。
今の時期ではまだ母としても仕方がないことだと分かっているのですが、あまりにも自分中心の、あまりにも私を当たり前に頼る姿勢にツラくて投げ出したくなります。
時が経てばまた自立して、元のように自分の生活を楽しむ母に戻るでしょうか…。
私の援助を『当たり前』と思わず、私の気持ちも聞いてくれて気を配ってくれる日が来るでしょうか。

私は今とてもツラいです。
母を少し手放しても良いですか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

頼れる先を、他にも持ってもらう必要がある。

それは大変ですよね。あなた自身も、大切な人を亡くされた悲しみを抱えているわけですから、その気持ちと向き合うよりも お母さんを優先しなければならないことは、とても苦しいだろうと思います。あなたの優しさに、お母さんは頼ることに遠慮がなくなっておられますね。何かあったら娘に、何でも娘に と。

家族だから分かり合える部分もあれば、それぞれが大切にしたい想いもあるわけでね。支えられる時と、今はそっとしておいてほしい時もありますよね。
大切にしたい想いをちゃんと受け止めてもらえることで、悲しみと向き合ったり、辛さも越えていける。
でも互いに辛さを抱えているときは、一方だけの苦しさをずっと聞いていると、余計に自分が苦しくなってしまいます。

お母さんもあなたになら言いやすいのかなと思いますが、頼れる先を他にも持ってもらう必要がありますよね。もちろん、あなたにとっての頼れる先もね。

聞く余裕が持てない時は、「私も今しんどくて。またね」と伝えましょう。
お母さん、市の電話相談や お坊さんにも、聞いてもらえたらいいわね。(私も、お参り先で、いろんな方の話を毎日聞いています。仏事の事だけじゃなくて、日ごろの些細な事でも何でも話せる関係でいたいなと思っています)

今までの質問も読ませてもらいましたが、私にできることなら何でもしてあげたい、そういうあなたの優しさが、時には抱え込み過ぎてしまって、しんどいと言えなくなっているのではないかなと思います。

あなたにも頼れる先をね。
ハスノハも、頼ってくださいね。

いつも家族のためにありがとうございます。

{{count}}
有り難し
おきもち

はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

中田様
お返事をありがとうございました。
本当に、悩んでいました。
でも自分の親のことなので、やらなくては、やるのが務めだと思いつめていました。
私の辛さを分かってくださり嬉しかったです。

母は他人には良い顔をしたがるので、本音を出せるのが娘だけなんだと思います。
友人や地域の方も声をかけてくださいますが、本当のところを吐き出すとなると相手はどうしても私に。
けれど中田様のお話を読んでいて、私も未熟な一人の人間なのだから、しんどい時には断ることも覚えなければと思いました。

話を聞いてくださり、ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ