暗い自分を棄て生まれ変わりたい
30代、発達障害があり障害者枠で働いています。周囲は好い人ばかりですが、私には性格上の悩みがあります。
①暗い②特定の人に過緊張する③体調や思った事などの(抽象的な)報連相が、タイミング不適切かつ馴れ馴れしくなってしまう点です。主に面談相手の上司とは主に②③の要因でギクシャクしており「顔も見たくない」位に思われていす。
ですが先日、私は長髪をバッサリと切り落とし、生まれ変わったつもりでこれからを明るく振る舞おうと鏡の前で笑顔の練習を重ねています。が、いざ相手と対面すると口が歪み、目は笑えず、無理してる顔にしかなりません。
職場では発達障害の女性も多々います。彼女の丁寧な言動を真似しようと思うのですが、このままでは上手く出来る自信がありません。卑屈心もあってか「私が彼女のように振る舞っても相手は気を悪くするだけだ」とも思います。(「自分らしさ至上主義」には否定的です。)
障害を抱える彼女は自分の努力で人を不快にさせないコミュスキルを獲得したのだと思います。素晴らしいと思う気持ちと、一方で、人から気を使われ不快にさせてばかりの自分に嫌悪感を抱きます。
しかし、自己嫌悪感というのは自己愛の裏返しなので、その(醜い)自己愛にまみれた自分を余計汚らわしく思い、ますます嫌悪するという、「自分が嫌いな自分が嫌いな自分が嫌い...」という沼への入り口です。自己嫌悪は堕落への道なので絶ちきりたいです。
私の今の現状は、コミュスキルを磨く最大のチャンスである学生時代を一人で過ごした因果応報によるものです。snsも何度か試しましたがやはり孤立し、理想の自分には程遠いです。
「(私)さんは真面目に働いてるからそこを評価してあげれば良い。堂々と出来なくても大丈夫」と主治医などから指摘頂くこともありますが、私なら「仕事は出来るが絡みづらい社員」より「仕事はいまいちだが朗かな社員」の方が余程価値があると思います。
長くなりましたが、①自然体で明るく振る舞うコツ②自己嫌悪という名の自己愛を捨て飄々と生きる術③一度嫌われてしまった上司と普通の関係に戻るコツ
ご教示頂けますと幸いです。長文失礼しました。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
一瞬一瞬変わっていますから
拝読させて頂きました。
読ませて頂きあなたはご自分のことを冷静に客観的に見ておられて、あなたなりにしっかりと評価なさっていらっしゃるという印象を受けました。
あなたのお悩みも多少なりともわかりますというか共感できると感じました。
ですからあなたはご自分のことをよくわかっていらっしゃるのです。
そんな自分のことを変えたいと思っておられるのですし、あなたにとってなりたい自分像が既にあるかと思います。
ですからあなたはそのなりたい自分に向けて少しずつ変えていけばいいのかと思いますよ。周りの人達を観察なさりながらながらあなたは実はもう既にいろいろな態度や対応や言葉使いを変えていって試行錯誤なさっていらっしゃるのかと思います。少なからずあなたは今までの自分からこれからの自分に確実に変わっていっついるのです。
笑い方についてもいろんな人の姿や態度や表情を見ながら少しずつ真似してみてもいいかと思います。最初はなかなかぎこちないかとは思いますけれども、それも慣れかと思います。或いは赤ちゃんや子供達の笑い方や笑い声も参考になるように思います。赤ちゃんや子供達の笑い顔や笑い声は無理がないですからね、自然に表れる姿ですからね、まるまる真似するというか参考にしてイメージしてみてもいいかと思います。
それと極度のあがり症や馴れ馴れしさについてはやはりどちらも極端な表現ですから適度にバランスを保つように心がけてみてはいかがでしょうか?一喜一憂が多すぎると自分も周りの人達もついていけませんから疲れ果ててしまいますからね。
あとはやはり主治医からの指導やアドバイスも伺い、カウンセラーの方にも参考にご意見を伺ってみてもいいかと思います。
いずれにせよあなたは日々というか一瞬一瞬変わっていっているのです、いっときとして同じ時はないのです。
あなたがこれから心もおおらかになり皆さんと一緒に大切な時間を過ごしながらお健やかに成長なさっていかれますように、皆さんと一緒にお互いを尊重しながら仲良く幸せに生き抜いていかれますように心より祈ってます。
質問者からのお礼
Kousho Kuuyo Azuma様
ご回答ありがとうございます。自分はもちろん、他人も「一瞬一瞬変わる」ということを忘れずに、お互いに寛容に、お互いの成長を信じながら、少しずつ歩んでいこうと思います。ご回答、繰り返し読ませて頂きます。本当にありがとうございました。