hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

勝手な事ばかり押付けられます

回答数回答 2
有り難し有り難し 29

お世話になります。
私はもう周りの自分勝手さにうんざりしています。

息子は成人し一人暮らしをしています。
息子とは話し合い自分のお給料で生活すること。どうしても足りなくなったら、相談して決めることになっていました。

しかし実母がお小遣いを渡すので実母に貰いにいくようになり、実母からは渡したお金の請求が毎回きます。
息子との話し合いの事も言いましたがきいてくれません。
あげく息子とは「親らしいこと何もしてくれないくせに」と言われ絶縁状態になりました。

祖母が亡くなり、土地を相続することになりました。その土地には従兄弟が住んでいます。

いきなりお焼香にきて遺産放棄の話だけをして帰ったり、電話でいきなり判子おせと要求してきました。

従兄弟達は祖母の事を何一つしたこと無かったので、私達は父の看病をしながら、痴呆の祖母の面倒をみた母に謝罪をしてくれたら放棄すると1度だけいいました。

するといきなり弁護士から書面が届き、同じ事を弁護士さんに話したら、負けるのがわかった従兄は抜けるといい、従弟に全てを擦り付けてウチの悪口を近所に言いふらしはじめました。

母と妹家族が従兄弟の隣に住んでいるのですが、最初は謝るまで頑張ろうとみんなで決めたのに、悪口を言われるようになった為もう知らないと言い出し、悪口を言われるのは私の気が強いからだと私の悪口を言い始めました

私は話し合い、自分の思った事を言っただけです。なのに自分の思い通りにならないのは全部私の責任にされるのは辛い。文句いうなら自分で全部すればいいのに

他人なら切ってしまえば終わりですが、家族や親族は切りにくいです。

昔から私の周りにはこういう人達が集まります。
私の何が悪くて、こういう人達を引き寄せてしまうのでしょうか?

ご教授頂けると幸いです
よろしくお願いします


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

家族.親族を繋ぐ関係虚しく、一番信用してはならない相手

それはあまりにも理不尽ですよねぇ。
一族が自分勝手に育ってきたという感じですね。思いやりや感謝もなく、自分の都合だけで相手に無理を強いたり責任転嫁する。

あなたが悪いわけではなく、無理を言える人に矛先が向くのでしょうね。
家族や親族は切りにくい、まさにそこを見抜かれているのかもしれませんね。

小遣いの件は、お母さまが好きに渡しておられるので、お母さまが負担なさったらいいわけです。祖母に小遣いを無心するのも、情けない話ですよね。こちらがお小遣いを渡してあげるなら、まだしもね。祖母と孫のやり取りまで、負う責任はありませんから、放っておくしかありません。

悪口の件もですが、自分が気に入らないことなら暴挙に出る、責任転嫁する。
これでは、家族.親族を繋いでおく関係虚しく、一番信用してはならない相手ではありませんか。

同じ土俵に上がるよりも、関わらないのが一番ですし、相続しても固定資産税もかかってきます。あちらも居住権を主張するでしょうし、あなたも弁護士に相談されるのが良いかと思います(名誉毀損の件も)

こちらが容赦ないことがわかれば、バカなことも止めるでしょうし、ご近所もどちらが正しいか人間性を見ていると思います。

身内である限り、ずっとこの調子で一族に振り回されるでしょうから。
切るということも、あなたを守るには、大事な選択かなと思いますよ。

{{count}}
有り難し
おきもち

はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として...
このお坊さんを応援する

前世の因縁

というものもあります。「私の場合はこういう人が集まるなあ」と考えましょう。
 具体的な対応は、まず、子は小さい頃から親孝行すべきで、成人したら親のお世話をするはずなのに、子が親に対して偉そうに言う権利はないので、心から反省したら許す、それまでは、縁を切っていいです。
 周りの親族も、親族ゆえの甘えでいろいろ言ってくるので、その分は全部カットして、ドライに、してあげた分としてもらった分で考えて対応すればよいでしょう。遺産分与なども誰がどれだけ(時間、労働、費用)故人のお世話していたかを案分するものです。
 家族親族はお互いにお世話したりしてもらったりの関係で、するときは喜んで、してもらうときは感謝するものです。そのような心の関係になっていないなら、搾取されるだけ無駄ですので、縁を切った方が良いと思います。

{{count}}
有り難し
おきもち

初期仏教というか仏教本来の教えを学びつつ、その在家信者のあり方から見た日本...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

ありがとうございます。

いつもあなたが悪い、親だから姉だから娘だから我慢して当たり前等と言われ続け、今日、初めてそうではないと言われました。

少し心が軽くなりました。すぐに解決はしませんが、今はこの気持ちだけで十分です。

ありがとうございました

藤本様 コメントありがとうございました。

私自身、母親に親孝行をそれほどしているつもりがないので、お言葉、私への戒めともさせて頂きます。

1つ心配なのは、距離を置いても置かなくても、文句を言われ辛い状態になるのは代わりありません。ですが自分を守るために距離をとっても親不孝にはならないのでしょうか?

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ