hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

離婚を考えているのに優しくできる?

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

結婚してから夫の借金発覚が数回ありました。リボ払い、キャッシング等をしていないことについて確認してきましたが、全部嘘だったようで先日多額の借金が発覚しました。使用理由はわかりません。返済の目処は経ちましたが、裏切られたような無下にされたような気持ちと、恐怖感も感じています。秘かに離婚準備を始めました。
離婚も不安はありますが、時間をかけて準備することが今は安心感につながるような気がしています。
子供の手前、夫とは表向きは何もないように過ごそうと思っていますが、前のようにはいかず、距離を置いてしまいます。
夫は、借金が発覚した上に私から冷たくされ、被害者は自分の方というような、不機嫌でなげやりな態度をとり、体調も悪いと言い、家庭内の雰囲気が悪くなっています。
私は優しくするべきなのかもしれませんが、今はそんな気持ちになれません。本心と違いすぎて、心が壊れてしまいそうです。
少し前まで、私は被害者じゃないのか?と思っていましたが、夫の態度を見て、被害者意識を持つのは、なんだか卑屈な気がしてやめました。
過去には自分にも悪いところがあるのかと思ったものですが、今は怒りより悲しみ、恐怖感(暴力、暴言はないのですが)、不信感があり、同情心はわきません。
支離滅裂ですみません。離婚を考えているのにうわべだけでも優しくするという矛盾を消化できるのでしょうか?夫に対し、どういう気持ち、態度で過ごしたらよいのか、お考えを教えていただけるとうれしいです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

本来の目標を胸に、適度な応対を

こんにちは。

「離婚も不安はありますが、時間をかけて準備することが今は安心感につながるような気がしています」という一文に、あなたのストレートな実感が伺えます。

「秘かに離婚準備」ということは、就労などの継続的な経済状況の安定化、出来るところでの預貯金、財産の確保、住居確保や子供さんの転校のタイミングなどを総合しての意味合いなのでしょう。「秘かに」しなければ、ご主人とのより一層の関係悪化や日常生活への影響が大きいのでやむを得ないと思います。

ご主人は、「借金が発覚した」という自らに大きな非がありながらも、「冷たくされ、被害者は自分の方というような、不機嫌でなげやりな態度をと」るなど、物の見方にバランスを欠いているように見受けます。あなたが、「秘かに」せざるを得ないという理由がよく分かる気がします。

「優しくするべきなのかもしれませんが、今はそんな気持ちになれません。本心と違いすぎて、心が壊れてしまいそうです」とのお気持ちは尤もです。ただ、今は借金に次ぐ借金の泥沼の将来から、子供さんとの将来を明るいものにする重要な時期です。子供さんを第一に考えてこの過程を何が何でも成功に導く必要があります。

この目的達成のために、感情を犠牲にすることは大変つらいでしょう。

ただ、この本来の感情との落差をあまり大きくしすぎないためにも、「優しく」という程度までは行かなくても、離婚までの一応の同居人として気を遣うぐらいのスタンスで良いのではないでしょうか。結婚当初、上手く行っていたときのように「優しく」ではなく、同じ空間に住む人(他者)との表面的なお付き合いとして表面的に「優しく」接するということです。

縁があった者同士、気持ちをシフトするのは容易ではないかも知れません。
しかし、子供さんとの新たな将来を築くという大目標を心に留め、適切、適度な応対をするのが良いかと思いました。

{{count}}
有り難し
おきもち

浄土真宗本願寺派報恩寺住職(兵庫県三木市) 本願寺派布教使 元本願寺布教研究専従職員 元龍谷大学講師 元篤志面接委員(法務省管轄) 真宗学修士、心理学学士 Fmみっきい(地元ラジオ局)出演中 趣味:サックス 2019年末頃から回答しています
応談できる時間帯は、その日によって違いますのでお確かめ下さい。 月曜日〜金曜日(祝日除く)13時〜21時 土曜、日曜、祝日 18時〜21時 お盆(8月1日〜15日)、お彼岸は対応できません。

質問者からのお礼

お言葉ありがとうございます。誰にも相談できませんし、罪悪感も抱いておりましたが、気持ちに寄り添い、肯定していただけたことに感謝しております。自分の気持ちの芯を確認できたように思います。悩んだときはいただいた内容を読み返そうと思います。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ