hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自分がどうして生きているのか分かりません

回答数回答 2
有り難し有り難し 48

4ヶ月前6年間好きだった人に降られました。
彼女には既にお互いに結婚を意識している相手がおり、また、彼女はストーカの付きまとわれたり、元クラスメートに襲われかけたりなどしており、自分もそうなりたくないのでこれ以上はつきまとわないようにしようと思っています。
上司は友人からは他に好きな人を作れと言われましたが、他の女性には全く興味を持てず、興味のあること自体がなくなってしまいました。

また、仕事がキツく月の平均残業時間はいつも80を越え、上司から成長を求められるのですが、やりたいことや目的がなくなってしまったせいか向上心が持てず、仕事についていけません。

失恋と激務で毎日生きているのが辛いです。
生きてても苦しいだけなのにどうして自分は生きているのでしょうか?

生きることが楽しくなるためにはどうすればよいのでしょうか。

ご回答よろしくお願いします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

シナリオ頭脳から、JAZZ頭脳(即興スタンス)へ。

こんにちは。
大丈夫です。生きてれば必ずいいことありますって。(ToT)
まず、自分の最初からの狙いどころ(その女性+仕事への期待など)をちょっと手放してみましょう。33秒くらいでいいです。
そうすると自分の設定がないままに世界を堪能できますので、アドリブ人生が楽しくなれます。
楽譜頭脳、シナリオ頭脳を捨てて、ジャズ頭脳、アドリブ頭脳を楽しむのですよ。
自分ルール、あらかじめこうだったらいいのになぁ頭脳、楽譜頭脳、シナリオ頭脳、台本頭脳で臨むとどうしても、現実でウマくいかなかった時ハズれた感が生まれる。
あ、わたくし、紹介が遅れました。三度の飯より、ラーメン大好き、丹下覚元です。(飯だ)
昨日も深夜にとんこつラーメン屋に行きましてね。
家を出たのは深夜1:00くらいでした。
行きたかったところ「一番」が閉店でした。(そりゃそうだ)
天下一品も11:00を超えるとやってないのです。
ちょっと離れたところに夜中3;00までやってるところがありまして。
幸せなひと時でした。
私とラーメンが一体になりました。
あらかじめにこれを食べたい、と思うとそれにありつけなかった時にガッカリするでしょう。
それがダメだった時は思い切って本当に諦めてしまうのです。
そうすると、天一が食べたかったのに、とか、一番が良かったという、あらかじめの願望無しに純粋にそこで出されてものを頂けるようになる。
表現は分かりやすく言っていますが、目の前で出されたものをそのまま頂ける力こそ、大切なのです。
人生設計図、未来予想図、楽譜、台本が心のどこかに残っちゃいませんか?
一度だけでいいから、トコトン捨てきってみてください。
現実が本当に見えてきますよ。
私は、今、電車に乗っています。この後の予定もありません。
「ああ、今日は何もないや」ではなく
予定がないからこそ、人生目前を楽しめるのではないでしょうか?ちょっと、設定変えてみてください。

{{count}}
有り難し
おきもち

苦しむのが人生の目的

今苦しんでいるなら人生の目的を遂行中ということ。
幸せになるために人はこの世に生まれてくるのではありません。
苦しみや悲しみを乗り越えることが目的であり目的を達成した先に副産物としての幸福があるに過ぎないのです。
法華経化城喩品に次のように説かれています。
《人々が旅に疲れている様子を見た導師は仮の城をあらわし『あそこに城が見えるからもう少し頑張ろう』と言い人々を仮の城まで歩かせた》
人々とは私たち。旅とは人生。導師とは釈迦牟尼仏。歩いたとは苦難を乗り越えること。仮の城とは幸福である。

仏語は虚しからずというように仏さまのお言葉には嘘間違いがないのです。
坊主がよく幸せになるために人は生まれてくるというが、はたしてどうか。
少なくとも法華経の中でお釈迦様は、人生とは辛いものであり、導師に導かれ困難を乗り越えるものであるとお説きになっています。どこにも苦しみを逃れるとか幸せになるなどとは説かれていません。

人生の目的は悲しみや困難を乗り越えることだと理解できれば、あなたは今まさにその目的に向かって歩いているのですから、やがて仮の城が現れることは疑いのないことなのです。
お釈迦様がお説きになった法華経のこの教えは信じるに値します。
僧侶の個人的考えには必ず誤りがあります。ですから100%お釈迦様のお言葉だけをお伝えする、それが僧侶の責任なのです。

{{count}}
有り難し
おきもち

「平等」という嘘を信じるな。 仏はこの世が不平等であり辛苦から絶対に逃れ...
このお坊さんを応援する

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ