hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

ストレス発散がうまくできません。

回答数回答 2
有り難し有り難し 21

お忙しい中恐縮ですが、ご教授を宜しくお願い致します。

1ヶ月以上前から、身体が痒くなったり、体重減少、睡眠不足、食欲不振、動悸、イライラ、疲れやすい上になかなか疲れがとれません。
甲状腺疾患の症状と似ていたため、甲状腺専門のクリニックで診察をして頂きましたが、小さな傷があり、不整脈もあるが異常はないと言われました。

以前自律神経失調症になったことがあるので、今回もストレスが原因でこのような症状が出てきたのだと思います。
前回は職場の環境が原因で退職し、精神科に通っていました。音楽やテレビの音などでさえ全て怖くなり、家から一歩も出れない日もありました。1年半程仕事はせず、社会復帰のため、パソコンの資格をとって改めて仕事を始めました。

今の職について3年が経ち、転職やワーキングホリデーを考えましたが、今置かれている状況では厳しいのではと、同じような経験をしている友人にも言われました。父親も仕事が忙しく、複雑な状況のため話ができません。母親は祖父母の介助のため離れて暮らしており、電話でこの話をすると、電話を切られ、レシートのような長いメールが来て、「あんたの冒険には付き合ってられない。」と最後に書かれていました。

ストレスの原因はまた仕事ですが前と同じようにはなりたくないです。できるだけ予定を入れて外に出るようにはしていますが、買う物なんてほとんどありませんし、食事も無理矢理食べています。睡眠も5時間以下、息苦しくなるのでお風呂もゆっくり浸かることができません。趣味も特にありませんし、習い事も考えましたが、お金の余裕もありません。

ストレス発散のために本にかいてある主だってできることはしていますが、増していくばかりです。最近になって仕事で更に上司に色々な不満をぶつけられたり、失敗をしてしまったりと自己嫌悪に陥っています。イライラが表に出てきてしまいます。

現状からどうすれば抜け出せるのか、考えるだけで辛いです。

支離滅裂な文章になってしまいましたが、ご教授を宜しくお願い致します。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

妄想がストレスを増やす

考える必要のないことを考えると、ストレスが増します。
欲・怒り・怠け・プライドにまつわる妄想を仕事中にしていないでしょうか?
つまり、仕事が原因のストレスとは、本当は、欲・怒り・怠け・プライドの煩悩にからむ妄想が原因のストレスではないでしょうか?

たとえば、上司や同僚からもっと評価されたい、私は評価されるべきだ、といったプライドがらみの妄想はないでしょうか?
もっと○○したいという欲、○○は嫌だという怒り、めんどくさい・眠たい・休みたいという怠けなど、自分の煩悩と妄想がストレスをつくりだすのです。

考えても仕方ないことは、考えない方がよいです。思考が堂々巡りになっているときは、いくら考えても仕方ないので、考えるのをやめましょう。

{{count}}
有り難し
おきもち

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四...
このお坊さんを応援する

自然の中で体を動かそう

 自律神経失調症の中、資格を取って就職、すばらしいですね。
 でも、また3年前の症状が出ているようですね。

 自律神経失調症の経験があるようですので、もしかしたら、それの再発かもしれませんね。一度病院に相談してみてはいかがでしょうか?

 ストレスの発散方法ですが、一人でいられる部屋があったら、大声を出しながら古い電話帳などいらない雑誌類を棒でバンバン叩いたりするとストレスが発散される、という医学的な研究結果があるそうです(笑)。海や山に行って大きな声を出すのもいいですね。自然の中、体を動かすのもいいものですよ。

 ワーキングホリデー、私は経験がありませんが、楽しそうですね。いつか行けるといいですね。

 

{{count}}
有り難し
おきもち

・曹洞宗/静岡県/50代 平成27年鳳林寺住職。平成28年hasunoh...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

願誉浄史様

ご回答ありがとうございます。
今自分が置かれている状況をもう少し楽観的に見ていきたいと思います。

鳳林寺 光禪様

ご回答ありがとうございます。
棒で叩いたり、大声をだしたことはありませんが、興味が湧きました。
このストレスを少しポジティブに考えていきたいと思います。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ