hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

生きるのが怖い

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

こんにちは。自殺を考えています。今の職場に高校時代にいじめてきた人と何かある度に私のせいにする人がいて、それに耐えれないので自殺を考えています(何度か未遂で終わりました)。

家でも母に鬱のある兄と比べられ(私も鬱はあります)、「お兄ちゃんはできるのに」「お兄ちゃんは鬱でも頑張ってる」「お前(私)は甘えすぎ」など言われ、居場所がありません。

GPSなどがある限り(過去にGPSが切れていた事があり、それでかなり怒られました。)一人暮らしや逃げる(?)のは難しく出来ません(私は、もう少しで成人します)。

相談できる人がいなく(過去に相談したら他SNSで晒されました)、誰も信用出来ません。

信用できる人に話したら周りを気にしなければいい、好きな事して生きれば?など言われます。
ですが私の性格上、かなり周りを気にしてしまう為、周りを気にせず生きるのは難しいです…

自殺は悪いとこですか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

自死について質問なさって下さい

拝読させて頂きました。
あなたが今も人とのつながりの中でとても辛い思いをなさっておられ、どうしても気になってしまい生きることが怖いのを読ませて頂きました。家族とも職場の人ともそのつらい思いを相談できずに苦しんでおられるのですね。
宜しければゆっくりとあなたの思いをお話下さってみませんか?オンラインでも相談することはできますし、あなたが怖がるようなSNSでさらされるようなことは一切ありません。どうか安心なさって下さい。私でも他のお坊さんにでもゆっくりと今までのことや今の思いをおっしゃって下さいね。オンラインでお顔を出さずにも相談することは可能です。
今あなたが抱えている気持ちを先ずは教えて下さいね。そしてあなたの中から吐き出してみて下さいね。そして心の中を一度スッキリなさってみて下さい。

相談する中で「自死・自殺」についても今のあなたの思いや考えをお聞かせ下さい。またお坊さんからの回答を聞いてみて疑問があればいろいろ再度ご質問なさってみてはいかがでしょうか?
「自死・自殺」については捉え方によっていろいろな見解がありますし、その状況によっても見方や受けとり方は違うとも思いますし、人によって回答も様々だと思います。いろんな方からお話を聞いてみる中であなたが納得できるものもあるでしょうし、納得できないものもあるでしょう。
今大切なことはあなたがそれほどに辛い思いをなさって生きていることをいろんな人に話しながら分かち合っていくことだと思います。
あなたのことを待っている人は沢山しますし、あなたのことを大切に思っている人はいるのです。どうかあなたの心の内をお話なさって下さいね。あなたを心からお待ちしています。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

ありがとうございます、

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ