hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自分の過去を反省して同じ過ちをしたくない

回答数回答 1
有り難し有り難し 1

私は同棲している彼女がいるのですが、自覚なく前の彼女と比べるような言動をしてしまい深く傷つけてしまいました。

それだけならまだしも、出会い系に登録していた過去があったり(直接会ったことはありません)、今の彼女と付き合う前に同じように気になっていた女性がいたのですが、その時期が被っているので、二股していたという事になり、また傷付けました。

1番の問題は私自身が今の彼女を1番大事に思っていて、過去の自分を反省し、傷付けた彼女に心から謝罪して2度と同じことはしないと誓ったにもかかわらず、会話の要所要所に比べてしまっていること(私に自覚なく彼女が指摘して気付かされます)、地域名などから過去を思い出して傷つけてしまう(トラウマのようになっています)ことを繰り返しています。

ここまで反省して悔い改めようとしているのにそれでも変わらない、むしろ悪くなっていると指摘され、どうやって変われば良いのか、彼女を幸せに出来るのか考え続けています。

どうすれば人は変われるのでしょうか?
もう1年も繰り返しています。
彼女も私も疲弊しきっています。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

ゆっくり自分の発言を見つめていきましょう

拝読させて頂きました。
あなたがなさった発言についてゆっくりと見つめ直してみましょう。

どの様な考えで、どの様な態度で、どの様な言葉で相手を傷つけてしまったのかじっくりと時間をかけて見つめてみましょう。
そしてどうして見比べてしまうのかもゆっくり時間をかけて落ち着いて考えてみましょう。そうしてこれから相手に対してどう向き合っていけばいいのかあなたなりの答えを見つけていきましょう。

人間ですからどうしても相手の気持ちを考えずに安易に考えて配慮すること無く発言してしまうことはあるのです。それをしっかりと見つめていき相手の気持ち思いやりながら己の思考方法を改善していきましょう。その素直な気持ちは必ず相手にも伝わるでしょうからね。頑張って下さいね。

あなたが相手のことを思いやりお互いを尊重し合いながら何でも分かち合っていかれ、心から仲良く幸せに生き抜いていかれます様心より祈っております。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ