hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

子どもの病気を受け止め前を向きたい

回答数回答 1
有り難し有り難し 31

子どもに先天性の病気が見つかりました。
産後病気が4こ見つかったのですが、最近受診したところ、新たに1こ診断がつきそうです。次から次へと見つかり、耐えられる自信がありません。

私は妊娠初期より悪阻がひどく、出産まで吐き気に追われました。妊婦期間を通してしっかりと食べることができなかったため、子どもがお腹にいる時に栄養を送れなかった私の責任だ、私がお腹でしっかり育てられなかったから悪い、と自分を責めてばかりです。

悪阻は病気に関係ないと家族から言われても、やはり私のせいだと責めて涙を流しています。

母親なのだから強くいなきゃ、この子のために笑顔でいなきゃと思うのですが、また自分を責めたり子どもの今後を心配したりして泣くという繰り返しです。
精神的におかしくなってしまったようで、病気の子どものためにと毎日必要以上に消毒・手洗い・洗濯をしてしまいます。

子どもはよく寝てよく笑い、いつも私を助けてくれます。こんな母親で本当に申し訳なく思っています。

前向きでいたいし、涙を減らしたいです。病気をしっかりと受け止め、向き合いたいです。かわいい子どもと楽しい時間をたくさんつくっていきたいです。
自分を責め続けてしまう私に、どうか、前を向けるようなお言葉をいただけたら嬉しいです。

2022年1月16日 2:44

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

そこにいてくれるだけで、お子さんを笑顔に出来る、素敵なママよ

悪阻、大変だったのね。出産までずっと続いたのね。どんなに苦しかったことだろう。私も酷くて入院までしました。愛おしい命を育んで幸せなはずなのに、悲しくなって、こんな母じゃダメだって、申し訳なくってね。

あなたもそんな想いを抱えてきたのではないですか。よく頑張って出産したわね。赤ちゃんも本当によく頑張って生まれてきてくれたよね。

お子さんの病気のこと、どうしてこの子がって悲しくなるわね。代わってあげられるものなら、私がって。力になれないのが悔しいわね。
少しでも整った環境で、この子のためにって、毎日たくさんの愛情を注いで頑張っているのね。

今までも頑張ってきたのに、これ以上だと疲れ切ってしまうわよ。一人で泣いているの?どうしてやればいいんだろうって、いっぱい悩んでいるのね。それは苦しいよね。

本当は、毎日毎日をお子さんと一緒に楽しんで笑顔で過ごしたいんだよね。

私ね、園でいろんな子ども達や親子と接してきたけれど、みんな悲観的だったわけではありません。周りの理解やサポートもたくさん見てきました。人は、完璧じゃなく、足りないものもあります。だから、一緒に生きる人がいて、支えられて。支えられるばかりでなく、互いが補い合いながら。

お子さんは、悲観的な人生なんて送らないよ。愛する親がいる。これから、いろんな人や環境から影響を受けながらも、支援者にも出会うでしょう。

あなた一人が責任を負わなくても、みんなで一緒に生きていけばいいのですよ。
目の前にいるお子さんは、多くの幸せをくれる命。今も、あなたに愛をくれているでしょ。

病があっても、それだけで人生が決まってしまうわけじゃないわ。周りを頼って。ハスノハにも、気持ちを下ろしにきてね。お子さんの成長を聞かせてくださいね。

あなたは、よくやっている。
そこにいてくれるだけで、お子さんを笑顔に出来る、素敵なママよ。

2022年1月16日 13:48
{{count}}
有り難し
おきもち

はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

心温まるお言葉ばかりいただき、ありがとうございます。

私も悪阻で入院しました。辛い辛いと自分のことばかりでした。24時間吐き気や下痢に追われ、望んだ命なのに妊娠を中断したらどうなるか‥と考えてしまうところまで追い詰められてしまい、お腹の我が子に申し訳なかったです。悪阻で心身ともにおかしくなってしまっても、この考えは本当にいけなかったと今も大変後悔しています。
ダメダメな妊婦でしたが、出産に関して子どものがんばりだけでなく私も認めていただきありがとうございました・・・。

産んだ私の責任だ、私が今後しっかりと責任をもたないとと強く思っていましたが、今後子どもが出会うであろう人たちも含め、みんなで一緒に生きていけばいいとのお言葉で少し考え方が広がりました。
今後子どもが人生をつくっていく中で、子どもを支えていくのは私だけでない、きっとたくさんの人が支援してくれるだろうと思うと、不思議な気持ちになりました。
そういえば私も今日までそうだった、いろいろな土地でたくさんの人と出会い、時には救ってもらったと思い返しました。

病気を受け止めるのにはまだまだ時間がかかりそうですが、一生懸命生きている子どもに愛をたくさんあたえ、私も愛をたくさんもらい、一緒に楽しい時間をつくっていきたいです。

お忙しい中、前を向くためのお言葉と教えをありがとうございました。
また相談させてください。

「子育て・育児」問答一覧

子供を毎日怒鳴っています

以前より何度かご相談させていただいております。男の子兄弟(小1と小4)を育てていますが、毎日同じ問題の繰り返しで怒ってばかりです。怒ってもきかないので最終的に怒鳴ります。間違っていることも分かっているのですが、怒りのスイッチが入ると止められません。 まず兄弟喧嘩を5分に1回くだらないことですること、これは本当に面倒くさくて耐えられません。どうでもいいような些細なことがきっかけですぐ言い合いになり、手が出ます。仕事から帰ってくると喧嘩していたりするので、平日の夜疲れているときだと心底イライラします。仕事から帰ってきてすぐ急いで夕飯を作っているときに何でこんなに嫌な気持ちにならなければいけないの!?と。また、簡単な日常の約束(片付けやゲームをする時間のルールなど)を破られ、それもイライラします。 心の支えだった実母が2年前に他界し、そういう子育てのあれこれを共有できる相手もいなくなりました。夫は仕事が主軸なので、あまり話しても意味がないというか、どうしても子育てのウエイトは私にあります。 口汚く怒鳴ってしまうことも、自分自身でストレスです。ならばもう一緒に暮らさない方が良いのでは?と本気で思います。子供はそれは嫌だ!!直す!!といいますが、そう簡単には直りません。でも本当に毎日同じことの繰り返しでうんざりです。特に兄の方はもう今年5年生になるというのに、何故こんなにも学ばないのか、と思うのです。 どんな言葉がけをすれば、この負のループから抜け出せるのでしょうか。限りある人生、子供たちと笑って過ごしたいのにできません。亡くなった母にも本当に申し訳ないです。 苦しいし、死にたくなります。なるだけで死のうなんて思っちゃいけないのですが、病んできているのが分かるのです。笑って過ごしたいのに、こんなにうまくいかないのは私の心が狭いからなのでしょうか。

有り難し有り難し 0
回答数回答 1

子育て後家族が敵に

子育て後の生き方についてご相談したいです。 20代で年上の男性と結婚、早くに子供二人を産み、二人とも中高生になりました。 以前からADHDという発達障害があり衝動的に怒りやすく一気に怒りを爆発させてしまう特性があります。(生活の中で不注意による失敗なども多数あります) 子育て中に小さな理由が多数重なって、家族に八つ当たり的に怒ってしまうことが多かったです。 特に夫は特性に理解がなく、母親はこうあるべきと怒りや不安を煽ってくるような言動を行ってきて更に怒りが湧くという悪循環の中子育てをしてきました。 ただ怒る発作はあっても、意味もなく怒っている訳ではないし楽しく笑い合える時間も沢山作ってきました。 また病院には毎月かかっており、医師に相談し服薬やカウンセリング怒らない工夫は行ってきました。 そんな中娘の一人が反抗期になり、怒る母親である私は虐待毒親、いらない消えて欲しいと言い出しました。(娘には真摯に謝りましたが受け入れてもらえません) 夫はそれに相乗し、家を出てってくれと私に迫りまっており困っています。 もう一人の娘はお母さんの怒ることには理由がある。お父さんを見てると怒る理由はわかる。ただ揉め事に自分を挟まないで、となっています。 私には子育てを始めたくらいに立て続けに、母や祖母を失い頼れる親族などはいません。 元々社交的でないので、深くこのようなことを相談できる友達も頼れる人もいません。 子育てにだけ必死に生きて参りました。 早くの結婚出産で仕事しておりますがキャリアがなく、自分一人ではギリギリ生きていけるかわからない状態です。自分のせいだけではないが、自分の怒りのせいで娘の信頼を失い、更には居場所を終われ今後どのように生きていけばいいのか意味を見出せなくなっています。 例えば離婚し、子供達と離れることになって今後自分のために生きる事の意味をどう見つければいいのか、子供と今後どのように向き合っていけばよいのでしょうか? 物事の全てに興味や関心が持てず無気力に苛まれています。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

妹に苛立ちます

現在28歳の妹に苛々します。妹は高校生の時に学校へ行かず家に帰らずに、アルバイトのメンバーを中心に性行為を繰り返して妊娠し中退しています。 今は両親と同居中の私の家に居候をしており、ひと月前くらいまでフリーターでした。子育ても両親に丸投げしており、子どもがいなければ追い出していると両親も言っております。 正社員になっただけで、自分はよくやっていると調子に乗った態度を度々とっており、大変腹ただしいです。 正社員といっても、一日6時間家事は夕食後の皿洗いのみで、前述の通り子育ては両親に丸投げです。 出掛ける時も、自ら行きたいと言ってきたくせに出発時間ギリギリに準備を始め大幅に遅れます。出先でもつまらなそうな態度で空気を悪くする始末です。 私達家族のみならまだしも、親戚家族と久々に会って出掛ける時もそのような態度で恥ずかしいやら申し訳ないやら、最悪の再会でした。 中卒でフリーターだとこうなるものなのでしょうか? 両親曰く、自分に非があるとは思っていないからあの態度なんだと呆れたように言っていました。 子どもに罪はありません。子どもの成長の為に私達が我慢していかないといけないのでしょうか? 稚拙な文で申し訳ありませんが、回答頂けると幸いです。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

4歳の息子がお菓子を盗りました。

4歳と2歳の男の子を育てるシングルマザーです。 子供たちと買い物に行った際、長男がお店のお菓子を店外まで持ったまま出てきてしまいました。店を出たところで、すぐに私が気付き、慌てて店に戻り事情を話して購入しました。 いつも欲しい時は「買って」と言う長男。 この時もレジ横で「ぬいぐるみが欲しかった。誕生日に買って」と言いながらお菓子を見ていました。その時お菓子を持っていることに気づいた私は「お菓子が欲しいの?」と尋ね、長男が「食べたい」と言ったのですが、「車におやつがあるから、それは買わないよ」と答えた矢先でした。 このようなことは初めてでしたので、話を聞こうと質問しても首を縦に横に振るだけでしたが、聞いていくうちに、「棚に戻すのを忘れて持ってきたのか」と尋ねると「違う」と。「食べたいから持ってきたのか」と尋ねると「うん」と答えました。 お金には苦労していますが、子供が欲しがるものは、許す範囲で与えていたつもりでした。 まだ4歳。欲しい気持ちが先走っただけかと思いながらも、したことに年齢は関係ありません。 欲しいものは買わないといけないこと、勝手にもってくるのは泥棒になるということ、お母さんはとても残念ということ、欲しいなら買ってと言わないといけない事、高価で買えないもの、手に入らないものも世の中にはあること… 感情的にならない様にと言い聞かせながら、一生懸命伝えました。最初が肝心。この瞬間を本人のマナビにしなくては意味がないと思っているのです。 「今どんな気持ち」と尋ねると「悲しい」と答える長男。悲しい気持ちでそのお菓子を食べておいしいのかと訊きました。「おいしくない」といった息子はまだそのお菓子を食べていません。私も食べさせる気になりません。 長男がまた同じことをしないと信じたいです。「お母さんは信じるよ」と長男に言ったものの、まだ本当は動揺しています。些細なことでしょうか。私は今が大切と思うのです。 何かと倹約しがちな母親のことを見て、子供ながらに思うことがありした行動であれば、私の愛情に問題があったのではないかと悶々と考えております。

有り難し有り難し 14
回答数回答 2

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ