hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

とても怖いです。2

回答数回答 2
有り難し有り難し 33

お坊様にはいつも大変お世話になっております。どうもありがとうございます。
前回の問答の続きとなります。

今でもとても怖いです。「おかしな人」の病名は統合失調症だそうです。
差別する訳ではありませんが統合失調症の人が刃物を振り回して事件を起こしていますよね。

また私の目の前に現れたらと思うととても怖いです。
そして怒りさえ湧いてきます。「なぜ私をターゲットにするの?」
「私は平和に暮らしちゃいけないのですか?」等です。

警察官に教えられた通り、もしもまた出くわしておかしな行動をとられたり家の近くをうろついていたら110番する。身の危険がありそうなら防犯ブザー。
ちょっとした知り合いのソーシャルワーカーさんに聞いたら「統合失調症の人は何を言われても聞かない。」そうです。
私は殺されたくありません。切実です。
前回そうでしたが非日常的な事が目の前で起こると恐怖で体が固まってしまって私は動けませんでした。その時は夫も一緒にいましたが。
もしもまた「おかしな人」に遭遇してしまったらと思っただけで怖いです。
こんな事がいつまで続くのかと思っただけでぐったりしてしまいます。
私が例え勇気を出して110番して運良く警察が来てくれたとしても「おかしな人」は警察署に連行され家族が迎えに来てそれでおしまいでしょう。法律でそうなっているらしいですね。
私が危害を加えられたら犯罪者として扱うのだそうですね。
「おかしな人」が目の前に現れただけでも物凄い恐怖なのに。
お金は掛りますが外出して夕方になってしまった時はタクシーを利用しています。
夫は私になんて声をかけたら良いのか分からないようです。私自身、どうしたらこの不安から逃れられるのかわかりません。

こんな状況の私に何か元気と勇気が湧く言葉をかけて頂けると幸いです。

2022年2月20日 19:56

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

周辺の方々にも声をかけながら何も起きないよう見守っていただく

私の相談者にもいらっしゃいますが、統合失調症の場合、幻聴や幻覚があり、周りには おかしな行動に見えても、本人はそのように思っているので、そうかと聞いていくしかないのですよね。

皆が攻撃性があるわけではなく、必ず犯罪に結びつくわけでもありません。
否定したり避けたりと刺激をせず、普通に接するが一番なのですけれどね。

行動が読めないと、あなたも不安ですよね。
しかし、相手は刃物を持ち出したりしたわけではないのでしょ。なぜ、あなたに近づくのでしょうね。知り合いが数少なく、あなたを思い出すのでしょうか。

ハスノハでも、あなたのお話を聞かせてもらうしか出来ませんが。お住まい周辺の親しい方々にも声をかけながら、何も起きないように見守っていただくのが現実的かなと思います。

2022年2月20日 23:03
{{count}}
有り難し
おきもち

はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として...
このお坊さんを応援する

病名が分かったことで一歩前進ではあります。

さぞかしご不安なお気持ちであると思います。
いつ何時と構えているだけでは心が休まる時がなく、ふと気になり始めるとその不安が増幅してしまうことになってしまいます。

豊臣秀吉がまだ日吉丸と呼ばれていた幼い頃、蜂須賀小六から「3日間のうちに床の間の刀を日吉丸が盗れたらそのままその刀を与える」という勝負をして、ずっと気を抜くことなく見張り続けた最後の最後に、蜂須賀小六は刀を奪われるエピソードがあります。
また、例えばサッカーで全く攻撃をせずにひたすら守りだけをするようなもので、そうすると相手は自由に攻撃し放題で、どんどん守備をかく乱し、守備側のストレスが大きくなり、いつかゴールを決められてしまいます。

守り一辺倒の状況で、不安だけを無くすというのは、余程の強靭のメンタルがある人か、襲われても全く負けないほど身体を鍛えたり格闘技などをできる人など、極めて限られる方だけです。

不安を無くしていく方向としては、防御とともに攻撃、つまり「相手を知り、対応策」を準備していくことです。その意味で、統合失調症という病名が知れたことは確かな一歩です。
(国立精神・神経医療研究センターの統合失調症情報提供ガイドです。)
https://www.ncnp.go.jp/nimh/chiiki/documents/kazokushinrikyoikuhen.pdf
可能であれば、その方の「支援者」や家族の方とコンタクトをとって、「今はわりと落ち着いている」など、時々の情報を共有できるような協力がえられれば、いつもずっと怯えなければいけないという状態から、少し開放されるはずです。先方としても、実際にご相談者さまのところまでその方が現れている事実があるので、全く関係ないという態度は取られないと思います。
また、行政の相談窓口を利用して、よりその病気に対する理解を深め、対処法を考えることで不安が軽減されていくと思います。

状況が改善されることを祈っております。

【ご返事ありがとうございます。追記させてください】
剣道のご経験があるのとないのでは大きな違いですね。何かの時には、まず防犯ブザーを押して、一息落ち着いて、竹刀は難しいですが、昔、同心が持っていた十手のようなものとか折り畳み傘をお守りのように持っておくと、なお心強いかもしれないですね。
【再追記】
備えあれば患いなしですね!(文字制限)

2022年2月22日 9:54
{{count}}
有り難し
おきもち

1971年生。岐阜大学教育学部卒業。医療法人に就職し、医療事務、経理、総務...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

早速のご回答どうもありがとうございます。
マンションの管理人さんにも話しました。マンションの周りで見知らぬ人や長時間止まっている車があったら「声をかけて移動するように」言ってくれるそうです。
夫は気晴らしに出かける予定をたててくれています。

中村建岳様
貴重な情報と共にアドバイスを頂き本当にどうもありがとうごさいます。私は「おかしな人」の家の場所も電話番号も知らないので直接、「おかしな人」の家族と話す事はできないです。恐らく会社に聞いても個人情報なので教えてはくれないと思います。
私は学生時代、剣道部だったので竹刀を竹刀袋に入れて持ち歩こうとも思いましたが私の内科のかかりつけ医にお願いして先生のお知り合いの精神科医にアドバイスを聞いてもらったところ、「例え話しかけられても完全無視、何かおかしな行動をとられても完全無視でリアクションしない。町中で私が目立つような服装をしない。逃げる。統合失調症の人は人の話しは聞かない。」という内容でした。なので竹刀を竹刀袋に入れて持ち歩いていたら目立ってしまうのでダメそうですね。
今考えているのはとにかく防犯ブザーを鳴らす事です。
何とか「おかしな人」のターゲットから外れたいです。
同じように「おかしな人」に不審な行動をとられた人が職場にいたのですが以前、彼女経由で「私の事は一切忘れて、関わらないでほしい」と「おかしな人」に伝えて貰ったのですが効果はなかったようですね。もともと人の話を聞かない統合失調症の人に話しをしても無駄でしたね。
とにかく防犯ブザーを鳴らしてみます。

中村建岳様
本当に親身にお話を聞いてくださりどうもありがとうございます。防犯ブザーも2個持つとか杖も持っているので杖として使っていざという時には持ちかえて、こちらは戦う姿勢がある事を見せるのも良いかもしれませんね。

中村建岳様
何度も失礼します。
今日は杖を持ち外出しました。何故か安心しました。
これから久しぶりに素振りをしようと思います。マンションなので声は出せませんが。
剣道をこんな理由で使おうとしていて剣道家の皆さんや剣道に汗を流して練習している剣士達には申し訳ない気持ちで一杯ですが、「おかしな人」がもしも凶器を持っていた場合を考えるとこちらも防御しなければなりません。警察がくる前に私が刺されたらこちらの負けですから。
木刀や竹刀ではないのでそんなに威力はないです。

「人が嫌い・怖い・苦手」問答一覧

人と関わるのが怖いです

こんにちは。初めて質問をさせていただきます。 私は今ほぼ引きこもり状態です。私にはリアルにもネットにも居場所がないように感じています。小さい頃までは何も考えず、明るく友達も多かったですが、歳をとるにつれて、自分がどのような人間なのか、周りからどう思われているかを知り、どんどん自分のことが嫌いになっていきました。 私は他人を傷つけるのが苦手で、例えばもし私が誰かの悪口を言ったら、その人以上に悪口を言った側の私が傷つき引きずり鬱になるようなタイプです。私は相手を不快にさせるのではないかという不安が常にあり、人を傷つけるぐらいならずっと一人でいたいと思うようになりました。XでもLineでもいちいち文章を確認して相手を不快にさせないか考えた上で送るので面白みのない人間になってます。 でもこの国に産まれた以上、人と関わり合いながら生きないといけません。ですが、働く意思はあっても、いざ働きだしたらすぐに仕事をやめたくなります。おそらく、逃げ癖がついているんだと思います。少しでもつらいと思ったら働けなくなります。ニートの時は働きたいと思うのに、働き出すと働きたくなくなります。在宅勤務でも変わりませんでした。このままじゃ生きていけないと思いつつ、他人と接するのが怖いです。 Xで、「自立は相談する相手がたくさんいる人」とおっしゃっている方がいて、そういえば私にはこういう場所以外に相談できる相手っていないんだなって気づきました。友達と喧嘩もまともにしたことありませんし、人生で1度もって言っていいくらい友達に何かを相談したこともない気がします。ネットにも友達にも何も吐き出せなくて行き詰まって限界になってようやくこのような場所に相談できるかんじです。 自分のことを何も知らなかった昔に戻りたいくらいです…。人と関わるのが怖いし、人を好きになるのも怖いです。周りの目を気にしてつらいです。これからどう生きればいいのかわかりません。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

他人も世の中も信じられなくて怖いです

仕事は在宅でほぼ他人との関わりがなく、友達もいないためネットが友達みたいな生活を何年も送っています。 そのせいか、SNSを始めとするネットで偏った他人の発言ばかり目に入ってしまい疲弊しています。 誰にでも愚痴を言いたい時があるのはわかりますし、つらくてその捌け口を見つけたいのも気持ちはとてもわかるのです。 ただそれが行きすぎて他人を攻撃する誹謗中傷に発展する人、病気を持つ人をバカにする人、気の弱い人や失業者などを対象にしたいわゆる弱いものいじめのような発言、他人の外見や言動を〝ネタ〟として笑いものにする人、その他にも何故か高圧的な態度で当たってくる人、揚げ足を取ったり正論を振りかざして論破したと笑う人など… そのような人たちの発言を目にしてしまう機会が多く、世の中って人ってこんなに怖いものなのかなと思ってしまったりします。 ネットから離れるのが一番かと思い没頭できる趣味を探している最中ですが、ネットから離れても「現実ではどんなに優しくても裏ではこんな感じなのかも」と他人に対して思ってしまう気がします。 実際に昨年末まで付き合っていた恋人がリアルでそんな感じの人だったから、というのもあるかもしれません… 付き合っていくうちに、他人を平気で見下して自分の安心を得たい人だったということがわかりました。 私にはどうしても理解ができなくて、一緒にいることがつらくてお別れをしました。 それらを踏まえて質問なのですが、どうしたら他人の優しさを信じることができますか? 世の中も他人も鬼のような怖いものに思えて仕方なくて生きづらいのですが、この生きづらさを解消するヒントをいただければと思います。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

自分が攻撃される理由

ここのハスノハでいつも相談させてもらって、励ましてもらってます。いつもありがとうございます。 この前大学を卒業しました。 今回の相談内容ですが、友達関係の悩みについてです。 いつも友達グループ内で、他のメンバーがいない時にマウントをされたり、自分だけお金を返してくれない、グループを抜けさせようとさりげなく誘導しようとしてくる、嘘の情報を天然を装って流す等の行為をする子が どの友達グループに必ず1人いるのです。 しかし、不思議なことに、そーゆー子は他のメンバーがいる時は普通に接してきて、私に嫌がらせをしてることを隠そうとしたり、お金を返してないのに返してるなどの嘘をつきます。むしろ、私のことをみんなの前で褒めたりしてきます。 なので、周りに相談しても、え?そうなの?うーん。と言われるだけで、嫌がらせされてることも気づいてもらえません。 私が持っているいじめのイメージは、グループみんな‥もしくは複数人に嫌われてハブられる等をイメージしていましたが、 このように1人でも陰でこそこそ陰湿なことをしてくる子に大学に入るまで会ったことがなかったので、心理がわかりません。 そしてなぜどの友達グループでも私がそのような子に目をつけられるかがわかりません。他の子は普通に接してくれ、おそらく嫌われてはないと思うので‥ますます私に何の問題があるのかわかりません。 なのでいつもそのグループにいづらくなり、グループを去ることが多いです。 幸いにもその嫌がらせをしてくる子以外の中にまだ個人的に出かけたり仲良くしてくれる子も2人ほどいるのが救いですが‥グループの集まりには呼ばれなくなり、自分だけ、どのグループにも入れてないことが辛いです。卒業後のグループの集まりもグループを抜けたことから呼ばれず、他の子たちはみんなで集まってるのをSNSなどで見ると辛いです。今後、このように孤独な人生が待っていると思うと生きてる意味がわかりません。 年々人間不信になっていき、もう誰も信じられません。 自分なりにみんなに親切にする、悪口を言わないなど気をつけているのですが、どこか人とずれていて、嫌われる要素がたくさんあるのでしょうか。その要素にも気づけないのもつらいです。 親にも、もっと上手くやれなどと言われ辛いです。 一生このような事が続いていくと思うと生きる希望が湧きません。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

人の間で暮らすこと、仕事をすることが怖い

実家や仕事でトラブルを抱えて、6年前にうつ病になりました。体調は休職や転職を経ても安定せず、1年半前からはほぼ寝たきり状態になりました。 幸い傷病手当が切れる手前で体調は戻ってきましたが、現在無職の状態から仕事をするだけの体力があるのか、何よりもう一度仕事をする気力があるのかが不安です。 学生時代からITに興味を持って、電子機器のプログラマになりました。仕事自体は好きだったのですが、あったことがなかったことにされたり、なかったことがあったことにされたり、「それは違う」と丁寧に話をしても頑として信じてもらえず・・・そんなことが仕事でも実家でも起こって、参ってしまいました。 今までの自分は自分なりにいい人間、いいエンジニアであろうとしていましたが、ただの「都合のいい」人間になってしまっていたのかなと思う部分もあります。 ただ、それでも周りには誠実に対応していくだけだし、昔よりはもっと自分の思った・感じたことを大事にしていけば、そこまでひどいことにはならない気もしています。 でも当時に戻ったとして「じゃあどうすれば病気にならなかったか」「次同じことになったらどうするか」と考えても、企業の面接などでは聞かれそうなことですが、解決策も全然見つかっていません。 そうした中で「何の仕事をするか」となっても、今までの仕事への興味は薄れてしまって、もう自分が出来ること、本気で気持ちを入れてやれそうなことが見つかりません。 何より、誤解されたくない人に限って「どうしてそうなるんだ」というレベルの誤解をされることが続いたので、仕事をしていると人にはどうしても関わらないといけませんから、人と接することも怖いです。 どこかで割り切って、踏ん張ってやる場面とかも出てくると思うのですが、本気で取り組んで前のめりになって傷つくだけだったので、踏みだすことも怖いです。 自分の中で大切にしたいことは漠然ながらあります。 人には誠実であって、自分には正直であればいい。「自分が」というところで考えると、人間性を磨くこと、いろいろなことを学ぶこと、生きること、楽しむこと、しがらみなく穏やかであること、…そんな言葉は出てきます。 「生きること」の中に仕事が入ってくるのですが、この状態からどういう心持ちで働くことに向き合っていけばいいのか。アドバイス等いただけますとありがたいです。

有り難し有り難し 1
回答数回答 1

人を好きになることが怖いです。

21歳です。普段は事務職をしています。 私は、自分のことを好きだと言ってくれる人、この人自分が好きなんだという人を前にすると途端に怖くなって逃げてしまいます。 ひとつは、私は自由が好きであまり物事に執着がないため、束縛もしませんが束縛されることが好きではないので彼氏ができると自由ではなくなることが怖いことです。 もうひとつが、自分に自信が無いことです。私なんかが愛されるはずがないと思っているため、相手からの好意を素直に受け取れず、相手が怖くなってしまい受け取る前に逃げてしまいます。 私が今まで自分から好きになった人は、私に思わせぶりなことをしてくる人だったり、付き合うよりも先に身体を求めてくるような人ばかりでした。そういう人達は、私のことを本気で好きにならないため、どこか安心して追いかけられるからだと思います。 そのため、当然ですが自分のことを好きになってくれる人を愛せず、自分から好きになった人からは愛されません。そんなことばかりを繰り返していたため、自分を変えようと思いました。 マッチングアプリで出会った同い年の男の子で、接している限りは真面目で一途そうな人です。 私のことがいいと言ってくれて、私もいいかなと思える人です。自分なりに真面目に彼に向き合ってみようと思っています。 ですが、前の彼女とは彼が重くて別れたらしいので、私はあまり人に執着がないタイプのためその面だけは心配です。 こんな私でも人に思いやりを持ち、愛せるようになれるのでしょうか。また、愛されることを怖がらなくなれるのでしょうか。 ご助言を頂けると有難いです。 よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

結婚したいけど人間関係が苦手です

とっても素敵な古民家で犬と暮らしています ずっとアパートで一人暮らしだったのですが、お店をオープンしたこともあり、 いろんな方が来てくれるのがたのしくて お客さんが帰ってしまった後、すっごく寂しくなることに気がついてしまいました! 誰かと会話しながら夜ごはん食べたいな、などと思うようになってしまいました ですが 一人で悠々自適に過ごしすぎて 今後誰かと一緒に生活していくイメージはわきません そして すごく愛想が良いけど警戒心がつよいので 心を開くまて時間がかかるわりに 安心して接することができる相手だと思うと大好きになってしまうところがあります 異性に好かれることもあるけれど付き合ってすぐにイメージと違った、と振られたり、 嫌いな相手と接する時 態度にださぬよう失礼のないように、と丁寧に優しく接しすぎて脈があると思われて大変な目にあってきたため 異性は懲り懲りというおもいもあります そんな中でも安心して楽しく過ごせる異性の友人に対して、 友人として大好きなのは間違いないけど 恋愛したり結婚したりを考えられる相手なのかもと、よくわからなくなってしまいます 今後、ちゃんとお互いに幸せに過ごせる相手と家庭を築けたらいいなとおもっています アドバイスをいただけたら嬉しいです!

有り難し有り難し 12
回答数回答 2

他人を生理的に嫌悪してしまいます

現在30代です。 10〜20代より悩んでいることですが、今まで仲良くしていた友人に対し、急に生理的に嫌悪してしまうことが多々あります。 その為、今までの学生時代等で出来た友人とは疎遠になることも多く、歳や生活環境等の違いもあるからと割り切るようにして来ました。 しかしながら、直近でも距離を取りたくなってしまうことがあり、自覚もありますが、酷く冷たい態度をとってしまいました。勿論申し訳ないことをしたと反省もしておりますし、今後関係の修復も厳しいことも理解しております。 自分の身勝手で我儘な上、感情的になってしまう癖なことは承知しています。これ以上、沢山の人を傷付けない為にも新しい人付き合いは無理をせず、仮にも出会った人には適度な距離感を保ちつつ大切にして行こうと心掛けております。 しかし、このまま他人を傷付け、また傷付けることに怯えながら生きていくことに耐えられる気がしません。 他のネット記事等でも私のように悩んだ方の質問があり、それを拝見すると、辛辣な回答がありそれはそれで不安になってしまう内容でした。 私の我儘が過ぎることではありますが、 少しでも救われるようなお言葉を頂きたいです。 孤独を覚悟しておりますが、現在沢山の非難を浴びると心が折れてしまいそうな状態です。 何か少しでも心を軽く出来るようなお言葉を頂けますと幸いです。 よろしくお願い申し上げます。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ