hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

転職活動について

回答数回答 2
有り難し有り難し 28

現在転職活動をしております。
前の会社を辞めて半年以上経っていますが
まだ次の仕事が見つかりません。
何十社も面接をしましたがダメです。

仕事で求める条件が高すぎるのかな?とか
正社員にこだわりすぎているせいかな?
とか考えたりもしますが、

給与や労働条件など、より良い条件で働きたくて辞職したのに
前の会社より条件が悪い会社に就職するのは気が乗りません。

私と同じ時期に転職活動を始めた知人が何人もおりましたが
全員転職も決まり、私だけが決まらない状況が辛いです。
友人と集まっても、仕事をしてないのは私だけだし
何故仕事をしないのか?まだ決まらないのか?
と聞かれるたびに落ち込んでしまいます。
他の人はすぐに仕事が決まるのに私だけ何故?
私はそんなに必要とされない存在なのか?と考えたりもします。

両親や、結婚を考える彼は
いつか縁のある会社に出会えるよ、とか
逆に今しか出来ないことを楽しめばいいよ、とか
私を責めたりせず優しい言葉をかけてくれます。
そんな優しい言葉さえも、
早く就職をしなきゃ!!とプレッシャーに感じ
ストレスがたまり落ち込んでしまいます。

とりあえず今はアルバイトをしていますが
結婚も考えていますので、
早く就職しなければなりません。

しかし、どうせまた落ちるんだから……
と少しずつやる気も無くなってきています。

この悩みが楽になる方法はあるのでしょうか??


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

はた・らく

仕事の概念を少し変えてみてはいかがでしょうか。

例えばお釈迦さま。
固定給をもらっていたわけでもないでしょうし、野菜を作っていたわけでもありませんし、何かを製造していたわけでもありませんが、まあさんから見たらこれは無職ですか?
しっかり働いておられましたよね(厳密な仕事という意味ではなく)

働くって文字は「人が動く」と書きます。
何のために動くのか、「はた(周り)の人が楽になるため」です。
…こんな話聞いたことありませんか(^_^)

もちろんお給料やらやりがいも大切とは思います。でも、「はた・らく」を根底におけばどんなことでも大切な仕事になります。

幸い、優しい彼氏さんがいらっしゃるようです。甘えていいと思いますよ。
いつか「はた(彼氏さん)・らく(にする)」日も来ると思います。

もう少し楽に、肩の力抜きましょう。
あわてないあわてない、一休み一休み。

{{count}}
有り難し
おきもち

困っている人や悩んでいる人にとって、仏さまの教えが少しでも良薬となれること...
このお坊さんを応援する

あきらめることなく

転職はそのタイミングで早く見つかる場合もあればなかなか決まらない場合とままありますよね。せっかく自分の希望のところへ勤める為にご退職なさったのでから、妥協して中途半端な気持ちでお勤め先を決めてしまうよりはしっかりと就職活動をお続けになる方がよい方向ですよね。逆に今の自分のスキルをもう一度捉え直す、そして他者からもアドバイスして頂くこともいいですよね。どんなに自分の希望があっても相手先の会社にとって必要とするスキルややる気を備えていなければなかなか雇ってはくれません。
私は以前会社の面接官をしていた時がありますが、スキルよりもその人のやる気や続けられる力が本当にあるかを見て採用不採用を決めていました。どんなにスキルがあっても続かない性格の人はやっぱりいます。その人の為にも企業の為にも気持ちの続かない方はおことわりさせて頂きました。
またせっかくの機会なので本当に自分がこれから続けていきたいお仕事をじっくり考えてみてくださいね。もしかしたら本当は全く違う仕事も自分でやってみたいと思い興味がわくこともあります。結果全く違う職種にお勤めになる場合もありえます。
じっくりと腰を据えて活動なさってくね!あなたがしっかりと目的や生きがいを持ってお勤めになられることをお祈りしてますね!

{{count}}
有り難し
おきもち

Kousyo Kuuyo Azuma
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラ...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

ご回答ありがとうございました。
とても気が楽になりました。
すぐに焦って抱え込んでしまう性格ですので
また落ち込む日がしょっちゅう来ると思います。
その時は今回いただいた回答を思い出して
焦らずゆっくり就活をすすめていきたいと思います。
給与を貰うことだけが仕事ではないという事、
考えた事もなかったのですごくためになりました。
ありがとうございました!!!

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ