hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

精神障害者の主人と離婚を考えています

回答数回答 2
有り難し有り難し 59

結婚25年、同年代の主人、息子の3人家族です。
現在主人は精神疾患で休職中です。

主人は家庭環境が複雑で(母親が育児と家事を放棄していて、無口な父と自由奔放な姉と過ごしていた。家族の団欒は皆無、両親不仲)母は浪費家で年金も父の退職金も使い果たし、未だ自分だけ贅沢三昧、父はそんな母の言いなり。私はそんな事実は知らずに結婚しました。

そんな家庭環境も現在の主人の病気の要因だと医師も言っていました。主人は職場でコミュニケーションが上手く取れず、精神的な病気を発症して治療中です。パワハラ気味な職場の対応も影響して、職場復帰にまだまだ時間がかかりそうです。

でも数か月前、突然「お前と結婚したのが不幸の始まり」との言葉を皮切りに、今まで相談にのってくれていた私の家族の悪口から始まり、私に対して罵声や憎しみの言葉が毎日私に浴びさせられるようになりました。
何を言っても理解してもらえず、パート勤務の私に対して、俺の傷病手当の方が多いんだから、つべこべ言うな!とも言われました。
私もこの先を悲観して自殺を考えた事を告げても「死のうが生きようが俺には関係ない」とも言われました。
それまでは、転職して給料が少なくなっても、贅沢は出来なくてもお互い思いやりを持って寄り添って生きていければ・・・と思っていましたが、これまでの結婚生活を全否定されたようで心が折れてしまいました。

主人の母親からは結婚当初から自分の思い通りにならないと、文句や暴言を受け、かなり苦しめられました。主人も自分の家族とは疎遠でした。
でもそんな中、それを乗り越え、息子が授かったのも何かの縁だと思い、結婚は後悔しません。
でも、これ以上報われない事はやめて、これからは自分と息子と実家の家族の為に生きていこうと思います。

私の周りの人達は皆、早く別れることをすすめます。私としては今までの生活に戻れればという僅かな期待を持っていた為、離婚に踏み出す事が出来ませんでした。息子も離婚には同意してくれています。

この数年間、色んな人の助言や励ましを受け、私も前向きに生きることを教えられ、とても成長できたと思います。
私の親からは先祖を大事にする事を教えられてきたのでせっかくの主人のご先祖様との縁を断ち切るのも躊躇しておりましたが、主人が私との縁を嫌がるのですから、ご先祖様も理解していただけるでしょうか。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

もう結論を出されていい時期ではないですか?

ご相談読ませていただきました。もう十分にまわりの方々とご相談されているように推察しています。
コミュニケーション障がいがあるとか、職場に適応が難しいといってもそれはご本人のせいであってあなたのせいでありません。会社にあなたがついて行ってるわけではないんだから。
あなたが自死まで考えて悩まれているのに、言葉じりを捉えても仕方がありませんが、グサッとハートを刺された感じですよね。介護疲れという言葉があます。被介護者が逆に倒れてしまったり。病気の人間は保護されるべきでしょうが、だからいって限度がありますよ。メンタルなご質問って受けるほうも相当疲弊します。それはそういう方がとてもネガティヴ、否定的だからです。ほんとうに疲れますよ。それを毎日ご夫婦とはいえ、限界があります。
今後、ご主人から改悛、反省、懺悔などあなたに対する厳しい言動に対してお詫びと悔い改めるのなら、考える余地はあるでしょうが、これからの人生をお一人で楽しく、笑いながら、明るく生きるためにはどうしたらいいのかと、いう視点でお考えになった方がよろしいのではないかと、思われます。
私たちは、仏さまの子どもです。みんな幸せに生きる権利と義務があるように思えてなりません。
どうぞお幸せに。楽しい人生をお歩きください。
追伸
因果は人の因果をもらうことはありません。全て自分です。徳やご加護はいただくことがありますが、これも日頃の行いの投影です。こうしてみなさんからお言葉を、いただけるのも、あなた様の徳だと思いますよ。因果としてこうなったのか、仏さまかり試練。まあ人生修行を与えられたのかは、私にはわかりませんがあなたはしっかりとこれを乗り越えていけるお方だと確信しています。
きっと乗り越えと明るく楽しく生きていかれる姿を想像してみてくださいね。必ずそうなりますよ。
どうか、お幸せに!

{{count}}
有り難し
おきもち

浄光寺の三浦康昭です。 くよくよと考えてもしかたがありません。明るく前向...
このお坊さんを応援する

医師やお子様とも相談して適切に

今まで頑張っていらっしゃっいたにも関わらずご主人様からその様な厳しい言動を受けてさぞお辛いことでしょうね。お医者さんがおっしゃる様にご主人様の言動はご主人様のご病気がそうさせているのでは、と思います。自分が辛い病いにかかってしまっていることを何かのせいにせずにはいられないのではないでしょうか。改めてお医者さんからその病状についてしっかりと伺い、処置方法を聴き、そしてどうする方が望ましいのが改善できるかをお子さんともご相談なさって頂いてから決めた方が良いのではないかと思います。
心配なのはご主人様の容体がどの程度なのかと、あなたの状況ですよね。あなた自身も追い込まれてしまう様であればできる限り早めにお医者さんからも回答を得てご相談なさって対応なさって頂いた方がよいですね。
ご主人様が適切な治療を受けてご回復なさりあなたとのご関係も回復しご家族の皆様が良好なご縁でつながりながらご生活頂けますようかげながらお祈りさせて頂きますね。

{{count}}
有り難し
おきもち

Kousyo Kuuyo Azuma
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラ...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

ありがたいお言葉ありがとうございます。
医師とも何度も私も面談し、主人の回復の為頑張ってきました。
主人は認めてくれませんが、医師は今まで私が主人の為に行ってきたことは間違っていないと認めてくれました。
主人の病状はかなり回復傾向になっておりますが、私への暴言は病気からではなく、性格からではないかと思います。
主人から「お互い縁がなかった」と言われました。その通りだと私も最近実感しております。
価値観の違いが病気により、かなり大きくなり、その溝が埋まらなくなったみたいです。
このままだと私が病気になりそうです。周りの人もそれを心配してくれます。
充分、私のできる限りは最善を尽くしました。息子も賛成してくれております。

これからも先祖に感謝、親に感謝の気持ちで頑張っていきたいと思います。

廉昭様、有難いお言葉ありがとうございます。
主人の親は精神疾患と知って、相談しても迷惑がり、連絡もしてくるな❗️と言う様な人達です。その中で育った主人に、私の献身的な気持ちが伝わらないのは当たり前だと十分わかりました。
主人のご先祖様が私に何かを求め、ご縁をいぢいたのではと思いますが、力不足で何も変える事が出来ず心残りです。
でも疲れました、私には課題が多すぎました。
経済的な事や将来の事など不安は沢山ありますが、地道に前向きにやっていきたいと思います。毎日笑っていればいい事ありますよね。

ありがたいお言葉ありがとうございます。
主人と出会って数十年、色々な経験をさせていただきました。
それまでほぼ順風満帆な生活でしたので、視野が広がり、自分自身その課題を一つづつ、どうにかクリアしてここまで来れました。
主人が病気してからのここ数年は特に沢山の方と出会い、アドバイスを受け、色んなお話を聞く機会もいただけました。家族、友人と今まで以上に私を気遣ってくれ、困った時に親身になって話を聞いてくれる存在が沢山いた事にあらためて感謝しました。
逆境に負けない私に育ててくれた親に感謝、ご先祖様に感謝です。ここに生まれて良かったと思います。
子供の時、月命日にお経をあげに来て下さるお坊様の後ろで何となく手を合わせていた自分を思い出します。ご先祖様はそれを見ていてくれたんですね。
お坊様のおっしゃるように、幸せな未来を想像しながら、明るく楽しく生きていきます!
こうしてお坊様のお言葉に触れることが出来たことも感謝です。ありがとうございます。

「離婚すべきか」問答一覧

優しい夫と離婚するかしないか迷っています

33歳の女です。結婚相談所経由で結婚して1年経ちます。元々、子どもが欲しくて婚活したのですが、夫から結婚後に「子どもは要らない」と宣言されてしまいました。 元々、夫のスタンスは「子どもはいてもいなくても良い」という方針でしたが、幼稚園の近くに新しい住まいを得てしまったことで改めて子どもとの相性の悪さを感じたそうです。絶対虐待してしまう、また老後のためや可愛いだけのエゴで子どもを作るのは子どもにとって不幸だ、と言われてしまいました。 私が子どもが欲しい理由は、自分自身がひとりっ子であり兄弟がおらず、父母に「孫」という体験を与えてやれるのが私だけであること、自分自身も将来家族がいないと寂しいと考えていたためです。しかし、夫の言い分を聞くと、子どもを持つのは悪なのかもしれないとも思い、また自分も年齢的にはすでに遅いので、万が一に子が障害児だったときに愛し抜けるのかなどの不安もあり、「子どもを持つ」ことを諦めるのはやや許容できると思いました。 もう一つの婚活の目的として「パートナーに愛されたい・スキンシップをたくさんしたい」というものがありました。夫は性的なことには淡白で、私から触れにいくとやや嫌がる素振りをされます。寝る前のハグだけ習慣化できたのですが、それも私が寝る少し前に用事を片付けていたりすると無かったことにされます。寝室も寝相や睡眠時間の都合で別々を希望され、その条件を呑みました。営みも1年暮らして片手で数えられるくらいしかなく。自分が求めなければ完全に無くなるでしょう。 一方で生活に必要な家事・掃除などにはとても協力的で、ご飯の支度や皿洗いなどを全て自主的にやってくれるなど、大変ありがたいです。夫はとても良い人で、私がレス・子無しの人生を受け入れれば穏やかに生活できることは間違いないのですが、周囲に「子供が生まれたよ」の報告に対して心の底から「おめでとう」が言えず、つらいです。夫にその気持ちを訴えてみたところ、改めて子どもを持つことの無責任さについて説かれ、私が納得できないなら離婚しても良い、という提案もされました。その提案自体が、夫が自分には特別な気持ちを持っていない証拠のように思えて悲しかったです。 その提案を受け入れてしまうか、受け入れたところで再婚相手を探すパワーも無いので、夫と穏やかに暮らし続けることを選ぶかで、迷っています。

有り難し有り難し 34
回答数回答 2

どのタイミングで夫と離婚すべきか

 夫と離婚調停中です。婚費も裁判所が公表している算定表の金額の半分以下しか支払われていません。もし私が今の支払い額より多い、つまり算定表通りの婚費を要求するなら、夫は離婚裁判を申し立てるそうです。  そんな夫は結婚前から10年近く、違法行為をしていました。プロフィールをご参照ください。  夫の犯罪を知らずに結婚し、知らないまま家を追い出され、その後、夫の違法行為を知りました。私は警察に刑事告発しました。現在捜査中だそうですが、いつ夫が逮捕されるかは分かりません。  また捜査中なので、調停で夫の犯罪を指摘し慰謝料請求することもできません。捜査中であることを夫に知られたら、証拠隠滅の恐れが高いからです。  私は晩婚、初婚。夫は再婚。ようやく掴んだ幸せは最初から嘘でした。裏切られた気持ちでいっぱいです。子供はいません。里子を迎える予定でした。  私は二つの気持ちで揺れています。一つはこのまま調停を長引かせ、裁判でも時間を掛けて夫が逮捕されるまで粘り、慰謝料請求すること。二つ目は慰謝料を諦めて早く離婚し、まだ逮捕されていないけど限りなく黒に近いグレーの夫と縁を切ること。  どうすべきか決められず、悩んでいます。  決断のヒントをいただければ幸いです。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 1
回答数回答 1

離婚すべきかどうか

自分勝手な内容ですが、ご相談させてください。 結婚5年目の既婚者です。子供はいません。 2年前、職場でのパワハラと主人からの無視で、心身共に疲弊していたときに相談に乗ってくれていた独身の方と不倫関係になりました。 性格も合い、私の気持ちに寄り添って優しく包んでくれる彼に惹かれてしまい、離れることができずにズルズルと関係が続いています。彼からは結婚したいと言われており、待たなくていいと伝えましたが、待っていると言われています。 その間主人とは徐々に良好な関係に戻り、元の優しい主人に戻ったのですが、優しくされる度に罪悪感を感じています。 一度離れて自分がどうしたいか考えてみようと別居したのですが、主人が心配で気になってしまい今は戻って一緒に生活してます。これはもう情なのでしょうか。 このような状態をずっと続けたくはなく、どうするか決めないといけないと考えるのですが、ずっと好きで長く一緒にいた主人と、辛い時に支えてくれた彼と選ぶことができないです。 このままずっと主人と継続するか、離婚して彼と一緒になるか、どちらをとっても後悔するかもしれないと思うと、どうしたらいいのかわからないです。 結局は自分が1番大事で、いいとこ取りしていることはわかっています。そんな私が幸せになる資格はないと思ってます。 1番いい方法はどちらともお別れして1人になることではと考えているのですが、これは逃げていることになるのでしょうか。 また、主人を傷つけたくなく不倫したことを伏せて離婚を伝えることは卑怯でしょうか。 自分がどうすべきか、自分の気持ちもわからず、何が最善な方法かがわかりません。 自分勝手で自己中心的な考えだとわかっていますが、何か助言いただきたいです。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

主人を見捨てる事になるのでしょうか

初めて相談を書きます。 主人の金銭トラブルや物事の優先順位のつけられなさ、また約束事を守らないなどが原因で信用することができなくなり、1年半ほど前に実家に戻り別居しております。 子供のこともあり、春までには離婚をしようと話を進めておりましたが、ここにきてまた仕事関係のトラブルから、主人が訴訟を起こされそうという事がわかりました。 同居時も度重なる仕事の金銭関係を家計から工面したり、できる限りの協力はしていましたが、これ以上は子供も自分も守れなくなるのではという恐れから、早急に離婚を進めたいと思っています。 主人が非常に苦しんでいるであろう時にこのような選択しか取れない事、私は非情な人間なのだ、この人を見捨てることなのでは?と思ってしまい、とても苦しいです。 最悪の場合は相手は訴訟の決着次第では住む家を失う可能性があります。 私はそこに一連托生はできない、子供の生活を守る為に割り切らなければ、とは頭では分かっていますが、私は良くても相手は1人で、、、と悪い方向に考えてしまいます。 私が望む事は、お互い生活を立てて心も身体も健康に暮らしたいということだけです。 私自身は家族の支えもあり、おそらく1人で歩いていけます。 だからなおさら離婚をしたとしても、相手にもこの先不幸な未来は訪れてほしくないのです。 起こるか分からないことに思い悩みすぎなのかもしれません。 どう気持ちを落ち着かせたらいいか、お話を聞かせてもらえたら嬉しいです。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

浪費家の夫と離婚するべきか

よろしくお願いします。 自営業の夫、子 中2、子 小4知的障害、主婦のわたしの四人家族です。 自営業の夫が浪費家です。会社の業績は良く、信金から4000万以上融資を受けていました。ここ7年ほど飲み歩きゴルフ三昧で会社のお金を使い切り、家のお金も何度も貸して、子供のための学資保険二人分解約、夫の生命保険解約、子供のために貯めておいたお祝いなどのお金すべて使われてしまいました。全部で800万ほどです。 その他にも会社で積立していた退職金や積立を解約されました。 なぜ7年前から飲み歩くようになったかといえば、下の子の障害がわかったからだと思います。 家にいて喋らない長男をみるのが嫌だったのだと思います。 夫の兄弟が障害があるので、息子の障害の話をしようとしても「俺が悪い俺のせいだ」と、言って何も相談に乗ってくれませんでした。その件で責めたことは一度もありません。 ワンオペで10歳まで乗り越えてきました。 家のお金を貸すように言われても、夫の浪費が原因なのでわたしはお金を貸すことを拒否しました。 が、「会社が潰れてもいいのかよ!」「こういう時のために貯めてたと思えばいいだろ」と言われ、貸さないわけにもいかず貸しました。 今回下の子の学資保険を解約する際には頭を下げましたが、その一回のみで「いくら謝ってもどうせ許してもらえないから謝る気はない」「金の切れ目が縁の切れ目、離婚して裁判所が決めた養育費だけ払ってやるよ」などと言われ心の底から傷ついています。 こういうのをモラハラって言うんだよと夫に言うと、いつまでもグチグチ言っているほうがモラハラだと言われます。 夫は外面が良く、こんな話をしても誰も信じてくれそうにない感じの人です。 また、機嫌が良い時は楽しい人ですが機嫌が悪いと家でイライラした態度をとり威圧的です。お金の件を知らない長女が小さい頃から「なんであんなクソ男と結婚したの」と言われているので相当クソ男なのだと思います。 家のローンもあり、離婚が正しい判断なのかわからなくなります。 わたしの実家はわたしの居場所はなく頼れません。 離婚を視野に仕事は探していますが下の子が障害があるから働ける時間に制約があり難航しています。 離婚したい、縁を切りたいと思いますが機嫌が悪くなければ楽しいおとうさんの時もあります。相談出来る人がいなく辛いです。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

離婚すべきでしょうか、、

夫とは交際している時のように愛があり仲良く過ごしています。 一つだけいつも派手な夫婦喧嘩になる種があります。 夫と父の仲が悪いことです。 正しくは夫は私の父を一方的に嫌っていて、父は特に何も悪くは思っていません。 先日私の実家に預けていた8ヶ月の娘を迎えに行った時のことです。 私が夫の勤める広告会社が作ったCMのことを話しました。すると父は「あのCMはセンスがない」と言いました。 それを聞いた夫はその場では流していましたが、夫は仕事に対するプライドが高いため、これは大変なことになる!と私はヒヤヒヤしていました。 帰宅後私から夫に「父の発言はよくなかった、ごめんね」と伝え本人も落ち着いたようでしたが、私の気がおさまらず、夫に対しそんなギリギリな発言をする父に腹が立ってしまい、父に怒りの電話をしました。電話に気づいた夫も途中参加して、夫は嫌な思いをしたことを伝え、父は謝り一旦落ち着きました。 しかし次にまた会う機会があり、 そこで2人は特に何も話さず終わりました。 その帰り、夫は、父から直接謝罪がないことが気に障り、それを私に言い夫婦喧嘩になりました。 私はもう直接2人で話してほしい、と強引に父と夫を引き合わせ2人で食事に行くことになったようです。 食事の前日、 夫は私にこんな話をしました。 現地集合を提案した父に、迎えにきてほしいと言ったそうです。私たちは車を持っていません。 そして今回の食事は父が以前の発言を誤る場。 そう言う理由で、迎えにきてと言うのは 別におかしい事ではない、と言う夫。 私は、なんて非常識だと思いました。 夫の相手が悪いから謙れ、のような態度がありえないと思うんです。 そんな非常識な考え方の夫は私の両親に嫌な思いをさせるような気がして離婚するべきなのか悩んでいます。 でもこの喧嘩は夫婦の喧嘩ではなく、 あくまで父と夫の話でそのせいで私達が離婚するのはおかしな事でしょうか。 そのほかでも夫婦喧嘩のたびに、 お酒が入るとかなりの暴言をはいたりする夫に疲れてしまっています。 喧嘩中は私もかなり感情的になり物を投げた事もあります。娘の為にも離婚はしたくないですし、誰と結婚しても乗り越えないといけない壁はあると思うんです。 でも夫の俺様な考え方はなかなか許容できないんです。言い方は乱暴ですが、こんな夫とは離婚するしかないのでしょうか。

有り難し有り難し 7
回答数回答 2

夫と離れるべき?死にたい。

夫についてプロフィールに記載しています。 夫の裏切りがあまりにも多く、離れるか悩んでいます。誰にも相談出来る内容でなく、悩んで夫の前で泣こうが、過呼吸になろうがフォローも乏しく、むしろ自分の選択に後悔するなと言われます。 人一倍努力が必要なのに、問題のない世間の旦那さまと比較し、俺は普通と自分を正当化します。 まだ夫が取り繕うなら、泣いて詫びるならまだしも、開き直る始末。 それでも更生の一助になればと尽くしてきましたが心が折れました。 夫には幼少期の不遇もあり、同情してきましたが、本当は夫が引き起こしていることなのではと思うようになりました。 夫が原因で悩み、夫が原因で家族の生活が一変し、そのしわ寄せでイライラが増し、子供を強く叱ったとしても私のせいなんだそう。こんな母親で可哀想とも言われますが、正直家庭の不和の原因が夫で、その母親にしてしまった一端を担っている自覚もあまりないようです。 離れた方がいいのはわかっています。離れない私が悪いことは重々承知しています。でもこれで見捨ててしまったらまた夫は間違いを起こす、監視せねばと義務感も感じてしまっており辛いです。 義両親も期待できないです。夫を叱責出来ず、なぜか私だけ縁切り、夫に怒る私を変人扱い。それが私の気持ちを逆撫でしている自覚もないそうです。 夫を縁切るが私や子供とは続くなら理解出来ますが、それが出来ないのは私の人望のなさなのだと思います。 助けも報いも得られない自分にも、うまく立ち回れない自分にも嫌気が差し、夫にも疲れ、育児も本来の100%を注いでやれず、この結婚になんかを見出せそうにありません。夫は何も失わず、子供との生活、表面上でも良い家庭が持て、誕生日もクリスマスも祝える恩知らずな夫を恥ずかしながら不愉快に感じます。 問題を打破出来ないのは自分至らなさなのは自覚しています。 広い目でどういった方向に進むのがいいのか、どんな心持ちをすればいいのか。 お教えを説いていただきたいです。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 28
回答数回答 2

離婚すべきか悩んでいます

結婚15年目、こどもが2人、小学生と保育園児がいます。 子どもが生まれる前は仲の良い夫婦でしたが、一人目が生まれたとき、あまりに寝ない赤ちゃん、自分がうまく動けないこともあり、夫はとても家事育児に協力的でしたが私が心身ともに憔悴しきっており、毎日暴言を吐いてしまい、夫を追い詰めてしまいました。今思えば産後うつになっていたのだと思います。 二人目が生まれ、私が仕事復帰するときに夫に昇進の話がありましたが、仕事復帰の不安で昇進を反対してしまい、それも夫婦仲が悪くなることに拍車がかかってしまいました。 現在、夫は無事昇進し、月に1回は必ず出張、仕事が終わらなくて会社に泊まって、帰ってこないことも普通になるほどの激務となってしまいました。一人目が生まれたときは協力的だった夫は現在、完全に家のことはできないし、しません。 私も仕事をしているため、時々こどもが病気になったときに休んで看病してほしいことをお願いするとなんで自分が見なければならないのか、と拒否をします。 こどもがうまれてから夫婦の時間は全く無く、男女としての関係も二人目のときだけでした。それ以外は私が体力保たず完全拒否。そのことが積もり積もって夫は心を閉ざし、今があるのだと思います。 先日、あまりに冷たい態度が続き、私の名前すら呼ばなくなったので(私のことを呼ぶときは「ねぇ」か「おい」です。それまでは名前で呼んでいました。)もう一緒に生活するのはつらい?と夫に聞くと、離婚も視野に入れているようです。 私は私で夫が仕事に集中できるよう、すべての家事育児を担ってきたつもりですし、ひとりでまわしてきたという自負がありましたが、夫のことまで気を使えなかった。それをわかってほしかった気持ちがあった。 ただ、自分のなかに、あなたのこどもでもあるのに私一人が頑張っていて、結果これってなんなのだろうという怒りにも近い感情もあります。 夫に聞くと離婚したい原因はやはり一人目生まれたときの私の行いから始まっていると…。 まとまらないのですが、今私は夫からの答えを待っている状態です。なぜかやり直したい気持ちも私にはあります。 このモヤモヤをなんとかして前を向きたいのですが、これも煩悩なのかなと思います。自分がどうしたいのか、それすらも曖昧で苦しい気持ちがあります。こんな状態からどうしたら心穏やかに日々送れるかずっと悩んでいます。

有り難し有り難し 22
回答数回答 1

離婚すべきでしょうか

主人は結婚前に浮気があり、猛反省していたので、腹を括ると約束し結婚しました。 しかし、結婚後1年も経たないうちに次は不倫をしていました。 肉体関係はないと言っていますが、信用できません。 その後私がかなり精神的に参ってしまい、食事も喉を通らず、痩せ、体調を崩している時にまた、不倫相手と連絡を取り合っていたことがわかりました。 それでも信じよう、どうにか関係を良くしようと思い、私自身の悪いところも見つめ直しました。 主人は、「ちゃんと話すから、待っててほしい」と言っていたので、私は出来る限り明るく、前向きに過ごしていたつもりです。 しかし、一ヶ月たっても、二ヶ月経っても、主人からの話はありませんでした。 痺れを切らし、私は離婚しようと言ってしまいました。 すると、主人はもう何も言ってくることもなく、寝室も別々になり、会話をしてくることもなくなりました。 私は主人と結婚するために地元を離れ、仕事も全てを主人の生活に合わせていたため、本当にショックです。 離婚となると、私にはもう何も残りません。 地元も親もおらず、友達ももうほとんど連絡も取っていないので、帰っても居場所はありません。 新天地で家族を作るためにここにきたのです。 なので、何のためにここにいるのか、存在している意味があるのかもわかりません。 しかし、結婚生活を続けたところで、どちらか片方の気持ちが別の方向を向いているのでは、今後の生活が成り立たずまたケンカが増え、浮気に走ってしまうのではないかとおもっています。 わたしはどうすればいいのでしょうか。 あらたなパートナーを探すべきなのでしょうか。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

離婚するか悩んでいます。

夫との夫婦喧嘩が絶えず、子供にも悪影響と思っていて、離婚を考えています。 夫とは同棲2年を経て結婚し、 昨年子を授かり、現在結婚4年目です。 夫のことを先に私が好きになって交際を始めたのですが、 同棲し始めてから自分とは性格が真逆であり価値観も違い、短気ですぐ怒り、人に対して優しくない彼でいました。 その頃から喧嘩が多く、合わないなと思っていたものの、一度同棲を始めた手前、世間体を気にしてそのままでいました。 もちろん仲良い時もあります。 結婚をしましたが、喧嘩が多いのは変わりません。 今まで恋人とも喧嘩をしたことがあまりなく、自分の両親や姉、友達にも私はあまり怒らない性格であったのに、彼によって変わってしまったと思っておりました。 昔から子供が欲しく、 私は昨年子供を授かりました。 子供はとても可愛いのですが、不器用な私は子育てでいっぱいいっぱいで余計に夫をきにする余裕がなくなり、産後のホルモンバランスの変化も伴い、私と違う考えの彼にイライラして嫌いなところしか見えなくなっていました。 激しい喧嘩が多発し、 口論の結果、包丁を自分に向けてしまい、夫に警察を呼ばれたことがあります。(当時6ヶ月の子が目の前にいたので児童虐待であると言うことはその時言われました。) 喧嘩のたびにすぐに離婚しようと言う夫が先日離婚届を書いて出してきました。 早くサインをしろと言われましたが、子供のことを思って離婚したくない、もう少し考えたいと言いましたが、夫は勢いで離婚した方がいいと言っています。 ちなみに夫も子供は好きです。 楽しく遊んでくれていて子供も夫と楽しそうに遊んでいます。 家事も少しやってくれます。 仕事も毎日在宅勤務ですが、やっています。現在私が育休中で主人も私も家にいるので一緒にいすぎるのも問題と思います。 今は夫婦喧嘩を子供の前で見せる方が影響あるのかとか、 今仲直りしても夫とまた喧嘩をすることが予想されます。 なので今離婚した方がいいのではないか。 今は顔を合わせたくなく、実家に子供と帰っています。 私の悩みは離婚するかどうかです。 夫のことはもう嫌いになってしまっていて離婚して夫との喧嘩がなくなると思うと離婚したくてたまらないですが、将来子供を1人で育てて行くことには不安をかんじています。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ