禅の思想でいう妄念に溢れていて生き辛い
受験生ですが、今までの学生生活を振り返ると、熱かったり、努力をして成し遂げた経験がなく、人並みには楽しめなかった側でした。
だからこのままでは今後も失敗するほかなく、怖いです。 もっと笑って思うように生きたいのですが、それは私の境遇からすれば贅沢なのでしょうか。
小学校時代は自分でも想像できないほどませていて、学年が上がるほど楽しかったです。そこで中学に期待しすぎました。
疎外され、教室の隅で読書をし、誰にも話しかけられず何も話さなくなりました。
そのうち軽い緘黙(というか自意識にくらべて声が届かないので、心因のもの)に見舞われるようになりました。
確かに自分は馴染めないタイプの人で、向こうから絡んで来られる輪の中心という位置ではなかったです。
俗に言う寄るなオーラが無意識にも出ているんだと思いますが、深層心理では群れたいんです。
文章がうまく書けなくなりました。
語彙をうまく文に再現することができません。
文章を読み返すとまぁおかしいことはわかるのですが、一発でそれができないのは何かが破綻しているのかなと。
それが由来したのか話がうまくありません。
習慣を継続することができません。むしろどうでもよくなって破壊衝動が湧きます。
目の前のひとつのことに集中できないし、マルチタスクもできません。
これはその話にも通じるのですが、メモが習慣となってしまい記憶が疎かになりました。
しかもその覚書のようなメモを見てその通りに行動できた試しがないです。
自分で理解している面があり、完全なる強迫性障害です。
メモを様々な場所に累積してしまいます。
ミソフォニアです。
近々の悩みは、思考を入試に集中させることもできず、一応志望を決めましたが何もできず、さすがに自分に嫌気が差しています。
ちなみに症状が加速したのがここ一年なので、高3までぎりぎり進級できています。
ただ何もできない仕舞いなのもますますこの停滞の甲斐がないし、滅入ってしまうのだと思うんです。
何かを頑張っていればいい話と頭の中ではわかっていますが、そんなにしてまで頑張らなくてもと思ってしまいます
結局集団に組するつもりはないという思想にいたりました
地に足をつけた生き方をしたいです
どうしていくべきでしょうか?
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
一度自分の文章を読み直す。
まず、早急に進路についての相談を学校や通っている学習塾の先生にしてください。
あなたの喫緊の課題は入試についてです。
あなたがどのような思想を持とうが、どのような交友関係を志そうが、とにもかくにも希望した進路が叶わなければとてつもなく大きな後悔をするでしょう。
習慣化に関しても、集中力に関しても、すこし頭の中で肥大化した“思い込み”があるように感じます。
おそらく、で申し訳ないのですが、具体的な対策を一つずつ書いておきます。まず、頭の中の問題を箇条書きで構わないのですべて書き出すことです。
人間の頭は思っているほどよくありません。
マルチタスクも基本的に向いていません。
ですから、まずは書き出して、書き出したものは捨ててよいです。
メモが見つからないのは“使わない”からです。
メモした端から捨てていきましょう。
一度すべて捨てた後『基本的に捨てる』という姿勢なら、どうしても大切なメモだけ残せるでしょう。
習慣化はとにかく小さいことをやりましょう。
日記は開くだけ。
勉強は一問だけ。
腕立て伏せも一回だけ。
気が乗ったら二回目もOK。
今のままでは、習慣化で得られる利益より、習慣化できないことで自分に受けるダメージの方が大きいです。
それ以外のお悩みは、進路のことが終わってからで構わないものではないでしょうか。