毎日
りん無回答/30代
こんにちは。人生いろいろあって毎日死にたいと思います。絶望しかありません。しかし自死を選ぶと親に迷惑をかける成仏できない、とゆうか怖い。と思って死ねません。毎日泣いてつらいです。私を裏切ったり傷つけた人たちは幸せそうに暮らしています。人は何のために生きているのですか?
この問答を娑婆にも伝える
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
死にたくなったら繋がりましょう。ここはあなたが居ていい場所よ
プロフィールや前回の質問も読ませてもらいました。
ちゃんと認められて、愛されて、私はここにいていいんだって、あなたが大事なんだって、そんな実感が欲しいのではないですか。
誰かと比べたり、勝手に私の価値を決めないでよって、ずっと心の中で叫んできたのではないかしら。悔しくて堪らなかったよね。
あなたをちゃんと見ようともしない人達に、これ以上 傷つけられることないよ。幸せそうに生きているように見えて、大切なものが何かをわかっていない人達だよ。
身近な人に傷つけられると、人を信用出来なくなるだろうけれど、まだ出会っていない人や場に、あなたの居場所がきっとあるわ。
死にたくなったら、こうして繋がりましょう。あなたが大事よ。ここは、あなたが居ていい場所だよ。
{{count}}
有り難し
質問者からのお礼
心のこもったお言葉
ありがとうございます。
おっしゃる通りだと思います。
この言葉が欲しかったのかもです…
なんだか心が温かくなりました。
ありがとうございました。



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )