旦那の家族が嫌い
私は3年前、今の旦那と同棲してすぐに妊娠が発覚し結婚しました。
旦那は私や子供にもとても優しく家族思いの素敵な人で夫婦生活には何一つ不満はないのですが、旦那の姉のことで悩んでいます。
旦那には姉が二人(未婚)いるのですが、とにかく私に対して愛想がなく、会話も挨拶程度でほとんど話をしたことがありません。
元々、旦那と義姉たちは遊びに出掛けたりプリクラを撮るぐらい仲のいい姉弟でした。きっと私に弟をとられた、先に結婚された、それも出来ちゃった婚ということから義姉たちは私に敵対心を持っているようなのです。
私は元々人見知りするタイプではないので、結婚した当初は義姉たちと仲良くしていきたいという思いがあったのですが、挨拶したり話しかけても無愛想だったり私や子供まで避けるような行動をとる義姉たちの姿にもううんざりになり、顔を見るだけで嫌になります。
旦那はそんな義姉たちのことを人見知りだからと軽く流します。
旦那の両親の前で義姉が私の子供にひどい態度をとったときも『◯◯はいいやつなんだよ』と義父が孫より義姉サイドに付いてフォローして愕然としたこともありました。義姉の態度に義父母も全然かばってくれません。
最近第2子も産まれ、義実家に子供を見せに行ったのですが、もちろん『おめでとう』の言葉もなく、赤ちゃんを見るわけでもなく素通りする始末…。後から旦那を通して義姉たちから出産祝いを貰いました。なんでこんなにも愛想がないのかと…悲しくなり涙が出ました。
旦那の実家は自営業でゆくゆくは地元に戻り旦那も家業も継ぐ予定なのですが、私には事務仕事を手伝ってほしいと旦那が言ってきます。今は一番上の義姉が事務をしてるのですがはっきり言って、こんな愛想のない家族たちと一日中、365日一緒にいることなんて考えただけで鬱になりそうです。
私は元々、保育士として働いていたので保育士としてずっと働いて行きたいのですが、こんな考えは我が儘でしょうか。自営業の家庭に嫁いだ以上は家業を継いでくのが役目なのでしょうか。
子供たちのためにも今まで義姉たちの態度を我慢してきましたが、お盆やお正月など行事の度に義実家に帰省して顔を合わせなきゃないのが辛いです。私はこのまま義家族たちに合わせて生活していくべきなのでしょうか。そしてどう向き合っていくべきなのでしょうか。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
どう生きたいか、誰と生きたいか
旦那様のご家族とのお付き合いに心を痛めていること、心中いかばかりかとお察し申し上げます。
未熟な私ですが、ともに考えさせていただきます。
まず、旦那様のご家族のことは一度おいておいて・・・、もんちゃん様ご自身がどう生きたいのか。そして誰と一緒に生きていきたいのか。ということを考えてみてはいかがでしょうか?
もし、保育士を続けていきたいというお気持ちが強いなら、けして我儘ではありません。きちんと旦那様にお話ししてみてください。
授かり婚ということで、もしかしたら旦那様も、もんちゃん様もお互いの人生、そして二人の人生についてどうしていきたいのかきちんと話し合うことなくこれまで来たのかもしれません。一度よく話し合ってみる良い機会かもしれません。
お互いを大切に思いあう二人なら、お互いがそれぞれの人生をこれからどう歩みたいのか、もしその道に相反する内容があるのならどうすり合わせていけるのか、きっと話し合うことができると思います。
私のことを申し上げると、妻は元々幼稚園教諭で結婚して寺に入りましたが、もう一度仕事をしたいという希望をもっており、私も妻の思うようにしてほしいと思っています。しかし、将来にもその状態が続けられるかは不透明です。
この先妻が、どうしても仕事をずっと続けていきたいと言ったらなんとか寺院業と並行していける方法を模索するでしょう。しかし寺院が嫌だから寺を出たいといったらどうするでしょうか・・・。
私は妻の前にお付き合いした方とも結婚の話までいったのですが、その方はどうしても寺に入るのは嫌だと言いました。私も一度は寺を出ることも考えたのですが、やはり最後は寺を選びました。
その時は誰と生きるかよりも、どう生きるかを選んだことになります。
そして今に至るわけですが、ふと妻のことをかんがえると、きっと妻はどう生きるかよりも私と生きることを選んでくれたのだと思います。地元も仕事も親も手放して私のもとへ来てくれました。そのことを考えた今、もし将来妻がどうしても寺が嫌だと言うならば、今度は妻と生きる道を選べる自分でありたいとは思います。・・・実際にできるかはわかりませんが。
さて、もんちゃん様はいかがでしょうか。
いずれにしても、もんちゃん様が一人で抱え込むことでも我慢することでもありません。
質問者からのお礼
吉武文法さま、ご返答ありがとうございます。
素敵な奥様ですね。
どう生きたいか、だれと生きたいか…。
やはり、何度考えてもこのまま我慢した生活は最悪、離婚というケースも考えられるので、これからどうしていきたいか私自身もう一度考えた上で旦那と今後について前向きに話し合っていきたいと思います。円満解決できるといいです。
本当にありがとうございました!