hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

被害妄想が酷く買い物に行くのも一苦労です

回答数回答 3
有り難し有り難し 40

こんばんは。
私はネガティブな性格で、年々被害妄想が酷くなっており、悩んでいます。

道を歩いているだけでも自分が邪魔な所を歩いてないか不安で、すれ違う人に顰めっ面をされてないかビクビクします。
スーパーに買い物に行く際も、商品を選んでる時に自分が邪魔な場所に立ってないかだとか、店員さんから万引き犯に間違われてマークされてないか、嫌な客だと思われてないか常に考えてしまいます。

幼少期に母親と姉がとても厳しく、歩く場所ですら注意されてたのでそのトラウマから来てるのかなとは思うのですが、どのようにして治したらいいかわかりません。

アドバイスくださいますと幸いです。
宜しくお願いいたします。

2022年5月17日 23:56

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 3件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

買い物中、他人のことを、そんなに気にして見ていません。

人って、他人のことを、そんなに気にして見ていませんよ。ショッピングモールに出かけて帰ってきても、すれ違ったであろう人達のことを、あなたは覚えていますか。お店や商品に目がいくものです。

邪魔になっているのなら、避けてくださいますよ。ゆっくり見ている人がいたら、後で見ようと 違う列へ移ったりします。
そうやって、人は互いに心地良くショッピングをしていると思うのですよ。

ですから、あなたも、ショッピングを楽しんで。

2022年5月18日 11:38
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として、慌ただしく過ごしております。 ◆ゲートキーパー ご相談 駆け込み寺 (訪問は要予約。まずはメールでお問い合わせください) ◆ビハーラ僧、終末期ターミナルケア、看取り、グリーフケア、希死念慮、自死、産前産後うつ、育児、DV、デートDV、トラウマ、PTSD、傾聴、手話、要約筆記、電話相談員、小学校支援員としても、サポートしています。 ◆一般社団法人『グリーフケアともしび』理事長 【ともしび遺族会】運営 毎月 第1金・昼夜2回開催(大阪駅前第3ビル) 14:00〜,18:00〜 お問い合わせ申込⬇️こちらから griefcare.tomoshibi@icloud.com *この活動は皆さまのご支援により支えられております。ご協力をよろしくお願いします。 ゆうちょ銀行 口座番号 普通408-6452769 一般社団法人グリーフケアともしび ◆『ビハーラサロン おしゃべりカフェひだまり』 ビハーラ和歌山代表 居場所運営 問い合わせ申込⬇️こちらから griefcare.tomoshibi@icloud.com ◆GEはしもとサピュイエ 所属 (Gender Equality 誰もが自分らしく生きることができる社会をめざして)DV・女性支援 ◆認定NPO京都自死自殺相談センターSotto 元グリーフサポート委員長(2018〜2024) ◆保育士.幼稚園教諭.小学校教諭. レクリエーションインストラクター 10年間 保育 教育の現場で 総主任として勤めた経験も生かしつつ、お話できることがあれば 幸いです。 いつも あなたとともに。南無阿弥陀仏 ここでは、宗旨を問いません。 まずは、ひとりで抱え込まないで。 来寺お問い合わせは⬇️こちらから miehimeyo@gmail.com ※時間を割いて、あなたに向き合っています。 ですので、過去の質問へのお返事がない方には、応えていません。お礼回答がある方を優先しています。 懇志応援も宜しくお願いします。 ※個別相談は、hasunohaオンライン相談より受け付けています。お寺への いきなりの電話相談は受け付けておりません。また夜中や早朝の電話もご遠慮ください。 法務を優先させてください。
午後から夜の時間帯は都合がつけやすいです。特に21:30以降は、たっぷりとした時間が取れます。 ◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。 言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。 ◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。 ◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。 ◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート ◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。 (相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので) ◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )

お話お聞かせ下さいね

拝読させて頂きました。
あなたが人からしかめっ面されてないかビクビクしたり、人から邪魔な存在でないかと不安になったり、お店では万引きと思われていないかと心配なさったりしてとても辛い思いをなさっておられることを読ませて頂きました。
あなたの今までのことや詳細なお気持ち全ては分からないですけれども、あなたのその辛いお気持ちを心よりお察しします。
あなたがその様に思ったり感じたりするには様々な原因や経緯があったのかと思います。
今あなたにそんなことはないですよとお伝えなさってもなかなかご納得なさっては頂けないのかとも思います。人はそれ程他人に関心を持ってはいませんし、たまたま道ですれ違った人やお店の中で出会った人に対してもそんなに意識はしていませんからね。ましてはあなたはお店でも万引きしようと思って来店しているわけではないでしょうからね、必要な品々を正当に購入しにいらしているのでしょうから有難いお客様だと思います。ですが人がその様に見ていると思い込んでしまうとなかなかそのことを払しょくすることは難しいかもしれません。
ですからできればあなたの今までのことも含めてあなたの思いを医師やカウンセラーさんやここや僧侶にもゆっくりと落ち着いてお話なさってみてはいかがでしょう。
あなたはここでもあなたの思いをお話なさって頂くことはできますし、オンラインでもお話をお聞かせ頂くことができます。
また専門医にお話を聞いて頂いたりなさり、客観的にあなたの心の状況を診断してもらってみても参考にはなるのではないでしょうか、医師の診断が全て正しいかどうかは分かりません。
とはいえあなたの心の中だけで抱え込んでいることはとても辛いと思いますから可能な範囲でどうか信頼できる第三者にお話を聞いてもらいましょう、そしてアドバイスやサポートを受けてみましょう。どうか決して怖がらずにおびえずにお話お聞かせ下さい。あなたを心よりお待ちしています。

2022年5月18日 9:40
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

コンパッショネイト・マインド

白湯 様 相談ありがとうございます。

幼少期の体験から、トラウマを抱えて、生きにくい。
あなたの被害妄想は、親子の関係で愛情を感じられなかったそして、厳しく育てられたことにより、他人を恐怖の存在と思う癖がついたのです。
それは、そう思うことで、自分を守るために自然と身についたので、あなたのせいではありません。あなたが悪いのではないのです。

でも治し方がわからない。
他人を恐怖と思う存在から、思いやりや愛情を向けてくれる人がいて、その思いやりや優しさを素直に受け取る練習をあきらめずに行うことが大切です。
コンパッション・フォーカスト・セミナーまたはコンパッショネイト・マインド・トレーニング(慈悲心を育むトレーニング)を受けてみることをおすすめします。
コンパッションとは仏教でいう、慈悲のことで、コンパッションを育てていくことで、温かさを感じ優しさや思いやり愛情を自分の中で育み、対人関係を改善していく方法となります。
セミナーの中では、癒しも感じられますし、マインドフルネスの瞑想や慈悲の瞑想も用いられて、とても穏やかで、心が平穏になっていくことを体験します。
自己嫌悪や恥の感情を改善することもできますので、検討してみてください。
宜しければ、コンパッション・フォーカスト・セラピーまたはコンパッショネイト・マインド・トレーニングで検索するか、当方にご相談ください。一礼

追伸:お礼メッセージありがとうございました。コンパッショネイト・マインド・トレーニングは良いと思いますよ。ちなみに私もファシリテイトできますが、興味がありましたら、
https://www.plusone-lab.com/
のコンパッション・トレーニングのページを覗いてみてください。
詳細はご相談ください。
ご縁に感謝申し上げます。一礼

2022年5月18日 21:25
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
お寺の法務(法事などのご先祖の供養)と 唱題行・写経・法話・カウンセリング、コーチングなどで活動しています。 メールでの相談も受け付けています。hasunohaの回答後のフォローアップはメールで致しておりますので、メールでお問い合わせください。また面接でのカウンセリングセラピーをご希望の方もメールで連絡をお願いします。 honsyoji.sk@ddknet.ne.jp へどうぞ。
昼間は、ほとんど法務に出ておりますので、夜の応対になります。 できれば、事前にメールで相談内容を教えていただければ、スムーズなセッションになるように思います。 プライバシー、相談内容の守秘義務は遵守いたします。

質問者からのお礼

皆様
ご回答くださりありがとうございます。
親身に考えてくださりとても感謝しております。
コンパッショネイト・マインド・トレーニングという言葉を初めて聞き、興味が湧きました。
皆さんがおっしゃってくださった通り、一度第三者の方に相談してみようと思います。
教えてくださりありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ