hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

嘘をつくことについて

回答数回答 2
有り難し有り難し 16

どんな状況でも良い嘘と悪い嘘はどちらも嘘はつかない方が良いのでしょうか?
悪い嘘をつけば周りに迷惑が掛かる事は当たり前となっていますが、
恋愛では彼女さんと人間関係を保つ為には冗談を言い合って一緒に笑う事で関係が進展していくと考えております。
悪い嘘や良い嘘はどちらもつけばあの世の閻魔大王様に叱られるのでは?と考えております。
結局嘘は付いても大丈夫なのでしょうか?

2022年6月25日 11:04

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

人を思いやっての嘘でも、嘘は嘘

私たちは人間関係を良好なものにするために、あるいは相手を思いやるあまりに嘘をつくことはあるでしょう。たとえば、家族が癌になった場合、そのことを正直に本人に話すべきかどうかは選択の余地がある事柄でしょう。人によっては、癌であることを告げず、別の病名で本人に希望を持たせようとするかもしれません。

私たちのなかで、嘘をつかないで一生を終える人はいないでしょう。しかし、嘘は所詮嘘であることに変わりはありません。ですから、「良い嘘ならついてもよい」という見方はすべきではないと思います。どんなに相手を思いやっての嘘でも、「良い嘘ならよい」という発想で次から次へと嘘をつくならば、そのうち、他の人からの信頼は無くなっていくことでしょう。

以上が私からの回答です。ご参考になれば幸いです。

2022年6月25日 19:04
{{count}}
有り難し
おきもち

hasunohaを訪れてくれた皆さん、こんにちは。私は浄土真宗本願寺派の僧侶です。令和6年3月に、公立高校の教員を勧奨退職しました。その後、縁あって、令和6年4月からは「まちサポ雫石」というNPO法人のお手伝い、また、令和6年10月からは公立高校の非常勤講師をしています。 浄土真宗における僧侶は、仏さまの教えに生き、その教えを伝える者であり、人を悩みから救う能力を有した者ではありません。人の悩みを救う救いの主は阿弥陀さまです。ですので、hasunohaにおける私の回答では、仏さまの教えに救われているこの私の生き方、考え方を、皆様にお見せするだけです。そして私自身、お答えできるご相談の範囲はそう広くはありませんが、皆様のお役に少しでも立てればと思い、回答させて頂いております。

拝読させて頂きました。
うそをつくことで相手にいつわりを伝えなければなりません。そのうそはどういう目的の為についたものか、そのうそによって人がどうなるのか、自分はどうなるのかをよくお考えなさってみてはいかがでしょうか?

うそをつかれたことで相手はどうなるでしょう、後からそのうそがばれることで相手の心はどうなるでしょう、そして自分はどうなるでしょう。

生きている中ではどうしても自分を良く見せる為や守る為や或いは人を守る為につかなければならないうそもあるとは思います。或いは自分の我欲を通す為や人をだます為にうそをつかなければならないかもしれません。或いはうそをつくことで生きながらえている人もきっといるでしょう。

しかしその一つついたうそによって新たなうそをつかなくてはならなくなり無限にうそをつき続けなければならなくなってしまうこともあるでしょう。そうしてうそが相手にばれた時に私達はどうもし開きすることができるのでしょうか。

そしてそのうそを仏様や神様やご先祖様の前でどう申し開きできるでしょうか、そしてその後はどうなるのでしょうか。

私としてはどうかうそをおつきにならずに心穏やかに健やかに大切な方々と一緒に生きて頂きたいと切に祈っています。

2022年6月25日 17:38
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

2人のお坊さん、回答ありがとうございました。お坊さんの回答を見て少し考えてみました。良い嘘と悪い嘘はどちらも嘘である事に変わりはないと改めて認識しました。これからは嘘を付かない努力をして正直に素直に生きる事にします。参考になる回答をありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ