hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

嘘がバレました

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

今までついてきた嘘全部バレました
中2です 中1の半ばぐらいから部活にいた唯一の友達が不登校になり、それ以来私の持病である「側湾症」の関係で医者に止められたという理由で部活をバックれ続けてきました
親には言ってません
しかし今日
大会があり、私は昨日先生に「側湾で出ないならforms(出欠連絡)に休むって入れてね」と言われたので、今日の十二時に入れました
個人戦は十四時からだったので…
で、親には出るって言ってるので出かけました
今帰ってきて電話かかってきました
親からです
「顧問の先生心配してたよ〜何で来ないのって 何かあった?」
これでバレました
顧問の先生にも私が今まで最低な嘘をついてきたことがバレた模様です
これが同級生にもバレたら確実にいじめられます
先生からも激しく怒られると思います
どう謝罪するのがいいでしょうか
私はこれからどういうことを心がけるべきなんでしょうか?
部活内に居場所がないことを格好悪いと思い、そんな自分を知られたくないと勝手な理由で病名を使って休み続けて親からも先生からも友達からも信頼を失いました
もうこんなことにはなりたくないです
見栄っ張りを治したいです

2025年6月22日 16:57

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

辛いですね、でも気づけてよかった

嘘がバレた時は本当に焦りますね。
私たち人間は自分を守るために嘘をつきます。

ですが、今回のことでわかりましたよね。
嘘は必ずバレます。
もしバレなくても、バレたらどうしよう、という不安な気持ちをずっと抱えて生きていくことになります。

今回のことは本当に辛い状況だと思いますが、こうなった以上、先生や親御さんには正直に話しましょう。
同級生には言わないでほしい、と伝えてもよいと思います。

人は正直に弱みを見せてくれる人を助けたくなる生き物です。
自分の弱みを積極的に見せることで、理解してくれる仲間ができることもあるのです。
そして自分は正直に生きている、だれにもやましいことはない、という自信が強さになるのです。

これから先の人生では、今以上に苦しいこと、恥ずかしいこと、みじめなことがあると思います。
そのときに、嘘をついて逃げたくなったら、今の気持ちを思い出して、嘘をつかず正直になってください。

嘘をつけば一時的に楽になっても、結局は大きな問題となって自分に返ってきます。

そのことに気付かず、大人になっても安易に嘘をつき、本当に大切なものを失っていく人が大勢います。
中学生でそのことに気づけてよかったのです。

相談者様の問題がうまく落ち着き、これからの人生が正直で、良きものとなるようお祈りいたします。

合掌

2025年6月22日 21:55
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
私は一般の大学で心理学を学んだ後、政府系金融機関において、中小企業様に向けた事業資金融資や経営コンサルティングに取り組みました。 その後、実家がお寺であったこと、また、経済面でなく、人の心を救う仕事をしたいと志を立てたことから仏道に入り、修行して参りました。 ご葬儀やご法事をすることは仏教の目的ではなく手段です。 仏教は皆様自身の人生を豊かにするための考え方であり、生き方なのです。 生きることは苦しみの連続です。 今日を精一杯生きる皆様の心が安らかであるよう、ご相談をお受けしてまいります。 合掌
【時間帯】夜8時〜。日中は応相談です。 【分野】人間関係全般。不登校、就職活動、職場の人間関係、ハラスメント、経営、恋愛、浮気、結婚、不倫、不妊、妊娠、出産、育児、障がいなど。 皆様の心の中にある答えをともに探し、進む道を見つけるお手伝いを致します。 【資格】日本心理学会 認定心理士

心から説明しましょう

拝読させて頂きました。あなたは嘘をついて部活をサボり続けていたことがバレてしまってどうすればいいのかわからないと悩んでおられるのですね。詳細なあなたのことはわからないですけれども、あなたが悩んでしまうこととてもわかります。あなたのお気持ち心よりお察しします。
やはりしっかりと親や顧問の先生や友達にもあなたのなさったことを説明してご迷惑をかけたことを心から謝りましょう。直ぐに受け止めて下さるか、お許しなさって下さるかはわからないですけれども、あなたができるだけ心を込めて謝りましょう。
きっとあなたの思いや謝罪を皆さんがわかって下さるでしょうからね。
あなたはそのことから様々なことを身をもって学んだのです。ウソをつくことでどうなるのか、どう考えて行動することが望ましいのかしっかりと学んだのです。
これからの未来でもおそらくこのようなこともあるかもしれないです。ですからぜひぜひこれからの人生に役立てて下さいね。
あなたがこれからの未来にうそいつわりなく誠実に皆さんとお付き合いなさっていかれ、心から豊かに皆さんとご縁を深め合い充実して生き抜くことできますように切に祈っております。そしてあなたを心より応援させて頂きます。

2025年6月24日 7:42
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

ありがとうございます!
おかげで救われた気がします
今日学校に行って素直に謝ってきます

煩悩スッキリコラムまとめ