娘
我が家の次女で相談があります。いつもなら今日は仕事帰りにごはん食べてくるとかそのまま友達の家に泊まるとか連絡くれるのに、今日に限って、2日〜3日前に職場の人達とビアガーデンに行くと言われ何時頃帰ってくるのと連絡すると12時30分過ぎると連絡あり起きて待っていましたが1時になっても帰ってきず連絡しても電話に出ず心配になって駅まで行ったけどいなくて、家の近くで車とすれ違い、すると娘かま家にいたので、車で帰ってきたのと聞くと終電がなかったので送ってもらったとの事、私は娘に電車なのか車なのか連絡ぐらいしろと怒りました。娘はもううるさいからこの家出ると言うのですが、私と夫は何時に帰ってきてもいいが帰る頃には連絡ぐらいしろと言うのですが娘は耳を傾けてくれません。私はビアガーデンのあと彼氏と会っていたのではないかと思いました。すれ違った車の運転手の顔は見えませんでしたが親に連絡できないということはそうでないかと思いました。夫は連絡ぐらいはしろと何度も娘に言っていましたがまた同じ事をしたら怒ると言っていましたが23歳の娘には響いていないように思います。私も娘と同じ歳の頃は連絡もせず遅く帰ってきたものなので、なんともいえませんが、娘にしたらうるさい親だと思うでしょうが私もそうだったので、この年頃の娘にはどう接していけばいいのでしょうか?ちなみに長女の時もやはり帰りの連絡がなく心配していましたが先月長女の結婚式の時に最後の両親への手紙にも書いてありましたが、私が何度も連絡したり電話をしていた事にとても迷惑だったと手紙に書いてれていましたが今となっては私の心配症とわかってくれたみたいで、今の次女も同じように迷惑だと思っていると思います。今はそう思うけど自分が親になったら多分気がつくと思うのですが、こんな年頃の娘とはどうしたらいいのでしょうか?それとも1日も早く一人暮らしを経験した方がいいのでしょうか?23歳の社会人なので、子離れができない親ですが、もう自由にさせた方がいいのでしょうか?
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
いつかは親心がわかってくれると思うのは、親の勝手な期待。
ちょっと過干渉かなとも感じます。もう大人だものね。
うちの子は高校生ですが、連絡や時間のことをたまに言うだけでも、返事や態度から 面倒だな〜と感じていることが伝わってきます。年齢的に、当たり前かもしれません。もう自分で管理すべきことですものね。
自分が心配性な母だからわかってほしいというよりは、お子さんの心情を汲み取ってあげないと、お子さんのほうが離れていってしまうと思いますよ。
適度に心配だよと伝えながらも、連絡しなさい!と強要しないようにしましょう。
子どももいつかは親心がわかってくれると思うのは、親の勝手な期待。
親の過干渉で、親を避け憎み絶縁状態の人もたくさんいます。ハスノハの問答にもたくさん悩まれている人(子ども側のね)がいました。
もう大人です。ちゃんと尊重してあげましょう。付き合い方も、遊びも、恋愛も、ちゃんと本人が経験から学んでいくのです。
質問者からのお礼
やはり過保護過ぎますか。他の所に相談しても同じようなことを言われました。なので私も心を入れ替えて私からの連絡はせず、12時過ぎるようであれば連絡するように伝えました。また誰かの家に泊まるようであれば連絡するように伝えると、次の日から娘から言ってくれるようになり、まぁたまには連絡忘れてしまったらまた伝えようかと思います。