hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

夫婦関係の悩みで相談に乗って欲しいです。

回答数回答 2
有り難し有り難し 22

新婚3ヵ月で夫はもう一緒にいたくないと言いましてコミュニケーションを拒否して私は一体どうすればいいかしら。

私達は付き合ったばかりですぐ遠距離になって、1年半くらい経って乗り越えて、やっと結婚なのに、今こんなことになってとても悲しいです。新婚の感じもしていません。

夫と一緒に幸せになりたいです。彼は全然自分のことや自分の考え方など言ってくれない人で、何かいい方法で少しずつ話してくれるようになりますか。

夫は日本人で私は外国人です。
もし違和感がある変な日本語の表現がありましたら申し訳ございません。

よろしくお願いいたします。

2022年7月7日 2:30

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

タテゴトをしない 

日本へようこそ。
日本を愛する方は外国人さんではありません。
みんなおともだち。
人間の我の心を楽器にたとえます。タテゴト。竪琴。
琴の音は鳴らせば音が鳴る。
弾かない時には音はならない。
そっと弾けば優しくなります。
大きく強く弾けば音がしばらく鳴り響きます。
ずっとなり続けることをサスティンといいますね。持続可能、サスティナブルのサスティン。
ひょっとすると、今もその音が長く続いているのかもしれません。
ここで申し上げるところの竪琴と言いますものは、先立つ我のこと。エゴのこと(琴)。
そのエゴの竪琴(たてごと)とは、仏の響きをなさなければコミュニケーションにもならないし、相手に良い響きだ、良い心地だという響きを生み出せないものです。我の響きで自分が自分がとかき鳴らそうとすると自分は良くても相手は不快。弁が立つ人、言いたいことが山ほどある人、つい自分のことを言いたい、しゃべりたい人は技巧的に弾きこなそうとする人が多いものですが、本当はまず「鳴らさない」ことがその琴の大事な響きなのです。弾く力より聴く力。🎸 🎻 🏹
自分が自分が、とつい先立てて良い響きを優先しないでとにかくかき鳴らそうとしてしまうのです。そのかき鳴らされた音ではお互いが共鳴しません。
人間はとにかく自分が自分がというかき鳴らし方になっているものです。

分かりづらい説明だったかもしれませんが、ここのところの琴の響きに心静かに耳を傾けてみてください。この文章が何を言おうとしているのかを読みとってください。聴き取ってください。聴き取る為にはあなたもまず心の中で竪琴をもちこまない。竪琴とは立て事。
何かつい優先する意識。
だれかが話をしようとすると「ああ、その話知ってる。」とか、私が主役になってしまうような。
相手がこう言いたい「壱」という趣旨があるのにこちらで「きっとこの人はこれを言いたいのね。あれの事かしら?」と早まってたてごとをしてしまう。
その二人の響きあい、共鳴の機会をそこねてしまうことが、ここで申し上げております、つい自分が自分がと無意識に「ことを先立てて」しまう「竪琴(タテゴト)」という全人類が心につい誰も弾いてくれと言わないのにかき鳴らしてしまう楽器、我ッ気なのです。ニホンゴむずかしかったらごめんなさいね。自分が自分の響きに目を向ける、耳を傾ける、みつめる力。それが無我の響きです。

2022年7月8日 23:07
{{count}}
有り難し
おきもち

しっかりとお向き合いなさってお話しましょう

拝読させて頂きました。
あなたがご結婚なさって旦那さんとコミュニケーションとることができずに、とても困っていること辛い思いをなさっていることを読ませて頂きました。詳細なことはわからないですが、お気持ちを心よりお察しします。
旦那さんが何故一緒にいたくない、話もしたくないと思ってあなたを拒否しているのかわかりません。
とはいえやはりご夫婦でしっかりとお向き合いなさってお話なさって頂くことが大事だと思います。
どうしても感情的になってしまうようなら誰か別の人に話を聞いてもらってもいいのではないでしょうか?
とりあえずは旦那さんが何故そんな気持ちになったのかを聞いてみましょう。そしてあなたも自分で思い当たることもあるかもしれませんしゆっくりと自分のことも見つめていきましょう。
夫婦のことは他人にはわからないことが多いですからどうか間に誰か入ってもらってもいいと思いますのでご夫婦で落ち着いてゆっくりとお向き合いなさって下さいね。そしてそれぞれのお気持ちをしっかりとお聞きなさって下さいね。そしてあまり急いで結論を出さないで下さいね。
夫婦はかけげのない大切なご縁ですからね。

2022年7月8日 12:07
{{count}}
有り難し
おきもち

Kousyo Kuuyo Azuma
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラ...
このお坊さんを応援する

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ