hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

私の人生について。

回答数回答 1
有り難し有り難し 33

いつもアドバイスを頂き有難う御座います。今日は、私の人生についてなのですが、ちゃんと真っ直ぐに愛情を貰いながら育っていたら、今とは別な人生があったのかもと思います。今現在、私は、バツイチで独身で思いうつ病気等で静養治療中です。私の人生で一番大切な彼も居ますが、この先のビジョンが全く見えずに、淡々と生活をしています。主治医も今はとにかくゆっくり休んで下さいと言いますが、本当にこれで良いのでしょうか?あと、もしも生まれ変わりがあるならば、本当にあるのか何か知りたいです。生まれ変わりがあるなら、次は極普通の家に産まれ、極普通に育ち、極普通に結婚をして、極普通の過程を持ちたいです。文章が上手くまとまってなくてすみません。

2022年9月15日 14:01

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

杉田佳子さんと今田崑さんと今尾あゆむさん

人には誰にでも3人の友達がいます。
杉田佳子(スギタカコ)さん(過ぎた過去)と
今田崑(イマダコン)さん(未だ来ぬ=未来)と
今尾あゆむ(イマヲアユム)さん(今を歩む)の3人です。
どうやらアナタの現在の一番の仲良しは杉田佳子さんですかね。
( ˘ω˘ )マァ…友達は選ぶことですな。
まず毎日の人生を「日めくりカレンダー」であると仮定します。
人生、実際にそういう一面があります。
そして、今日、今新たにカレンダーをめくるのです!
すると、あなたの昨日までの嫌な経験も嫌な過去はもう取り返したくてもカレンダーをめくった時点でもう完結。仏の世界のシュレッダーにかけられてGOOD成仏。もう振り返らなくていいのです。✋
仮に思い出したとしても時すでにお寿司(遅し)。一秒前までの事はもう過ぎた過去。🍣anoyo=仏の世界で酸っぱくなってう取り返しつかんアルよ。そうあの時取り損ねた回転ずしの皿のように~♪炊き立ての白飯に酢をかけたら酢飯になってしまいます。今更変えられません。おかずがカレーだったらどうしましょ。💦
ですが有難いことにそれでも今は今でフレッシュな一瞬。失敗・苦労&アフターの今のひと時なのです。DISり不要。さっきまでのアタシに用はない。
昨日焦げたカレーで二日前辛すぎた麻婆豆腐でも今日酢飯ならば酢飯を全うするのみ。先のことはどうなるかはわからない。今田崑さんはとてもいい人ですが、今尾あゆむさんと大の仲良しなので今をちゃんとしっかり前向きに歩んでいる人でないと振り向いてくれません。あなたはバツイチでうつ病でどうだこうだ言っている。今日という1日ひと時をどんどん劣化させている。劣化させないためには心でいちゃもんをつけない事。
どうして炊き立てホヤホヤご飯(今)を食べる前からイチャモンつけるのでしょうか。どうせ今日のご飯なんて…明日なんて…ぶつぶつ…、そんな暇あったらご飯の一粒一粒をかみしめてアトサキを憂うる思考よりも今のテイストを味わうことが今を歩む生き方ナリ。
あなたが仲良くするべきお友達は杉田佳子ではなく今をあゆむ今尾歩さん。今田崑さんは永遠にその時になってみないとわからない謎人物なので音信不通で結構です🐓。人生の日めくりカレンダーは実は秒めくりカレンダー。いつでもまっさらフレッシュで自動更新。モー🐄一秒のカレンダーはアノヨでシュレッダー完了済みです。

2022年9月15日 17:00
{{count}}
有り難し
おきもち

お悩み相談08020659278
💕禅ママ説法💗 禅ママの超簡単!不安消しテクニック! (*´ 艸`) 人生って、ちょっぴり不安がいっぱいよね? でも大丈夫! 「現実」と「頭の中だけ」をちゃんと見分けられるようになれば、不安なんてちっぽけなものよ! だって、みんな「もしも~」「もしかして~」って、頭の中で勝手にドラマ作っちゃってるだけなんだもん。 (˘ω˘) 「あれが起きたらどうしよう」とか「こんなことになったらどうしよう」って、まだ何も起きてないのに、勝手に心配しちゃうのよね。 だから、今この瞬間、目の前にあるものに意識を集中してみよう! ✨ 見えるもの、聞こえるもの、感じてること… そうすれば、どんなに不安なことがあっても、"今ここ" に戻ってこれるわよ! 心配事って、まるで映画の予告編みたいなのよ。 まだ何も始まってないのに、ドキドキハラハラしちゃうでしょ? でも、実際は、今この瞬間、目の前で起きていることだけをちゃんと見ればいいのよ。 そうすれば、心はもっと穏やかになるわよ。 不安を感じたら、ちょっと立ち止まって考えてみてね。 「この不安、本当に今の私に必要?」 「今、目の前で起きていることは、一体何?」 そうやって、現実と想像の違いに気づけば、不安に振り回されることも減っていくわよ。 だから、今日一日も、"今" をしっかり感じて、笑顔で過ごしてね! (*´ 艸`) じゃ、行ってらっしゃい!

質問者からのお礼

丹下 覚元様、アドバイスを有難う御座います。確かに、そうですね。今尾あゆむさんと友達になれるように、私もなりたいです。直ぐには無理かもしれないけど、きっと、今の私は何だったんだろうと思えるくらいになります。丹下 覚元様のアドバイスは、個性的で面白いですね。有難う御座いました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ