高齢の家族が健康を気にしてくれない
現在別居している家族(父と伯父)がいます。父は60代後半、伯父は70代前半のシニアです。
2人とも以前から昼間や夕方の居眠りが多く夜寝るのも0時過ぎ、睡眠時無呼吸症候群です。明らかに睡眠障害であるのに何度言ってもその件で病院には行きません。
また甘いものやスナック菓子、揚げ物等も普段の食事に多く運動が少ないです。伯父は去年脳梗塞で倒れて入院経験があり病院に通院していますが、父は健康診断も受けてないので身体の状態が分からず心配です。
私は健康本を読むのが趣味の一つなので沢山読んだり調べたりして、その中で普段から気を付けられそうなことを注意したり助言したりしていますが、その場だけ「そうだねえ」と返事したり「はいはい」などと流されてしまい全く実家してくれません。正直なところ苛立ちを感じてしまいます。
いくら家族とはいえ干渉し過ぎや押しつけになってしまうのは良くないとは思いますが、明らかに不調なのに全く生活習慣を変える意識が2人から感じられないのが歯痒いです。
家族仲は良いので2人には長生きしてほしいです。私はどう向き合っていけば良いでしょうか?
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
お気持ちとてもわかります
拝読させて頂きました。
あなたがお父様や伯父様のご心配をなさるお気持ちもとてもよくわかります。あなたがそう思われるのももっともかと思います、お気持ちお察しします。
私の叔父も親しい間柄でいつもお寺に遊び来ていますが、自分の健康法や生活スタイルを語るだけ語って全く健康診断にも行きませんし、病院嫌いで一切行きません。
叔父は健康診断の話も病院の話をしても一切耳を貸しません。それはそれでもうやむを得ないのかなとも思っています。
その人その人の人生ですから周りがとやかく言ってもかえって関係を悪くしてしまったり、自分の感情も悪化させてしまいますからね。
何か病気やけが等本当に起きてからでないと本人は再確認することはありません。
でもそれはそれで本人の生き様ですし、人の生命ですから本人の意志として尊重されるべきことなのかもしれないな、と最近は私は思っています。
あなたもご心配とは思いますが、あまりくどくど言ったり自分の心の中に溜めてしまってストレスを抱えるよりは言うべきことはサラッと言ってしまって、後は本人達の意志に任せることの方がいいかもしれません。
あなたがこれからもお父様や伯父様と仲良く毎日をお過ごしなさり、それぞれに健やかに心から豊かに充実した人生を歩んでいかれます様に切に祈っています。
どうか心おおらかにお見守りなさって下さいね。
質問者からのお礼
遅くなってしまいましたが、回答してくださってありがとうございます。
やはり本人の意思を尊重するべきですよね。心配ではありますが、私がしつこく言うことがかえってストレスになってしまっては本末転倒だと気付けました。
温かなお返事を本当にありがとうございます。