hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

レッテルに応えてしまう(特に飲み会)

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

飲み会後のモヤモヤから抜け出せず久しぶりにこちらを活用させていただきます。職場についてです。

上司は人間としてはいい人ですが、言葉の細かい部分を覚えている(そういう意図じゃないのに、という覚え方が多い)・結構いうことが変わるタイプです。

面談で「(他の部署よりは)今の部署でもっと戦力になれるように頑張っていきたい」的なことを言ったのを次の面談で
「この部署で専門職目指すっていってたよね?」と話が跳躍してしまったり(「そこまでのニュアンスではなくてまだこの先どの部署にというより今の部署を深めたいんです」と訂正しても記録を更新してもらえない)

「紙で出す前に口頭で報告して」といわれて「取り急ぎ口頭報告なのですが~」といくと
「バーッと喋るんじゃなくて紙とかにまとめなよ?」と言われたりします。

そして先日上司との飲み会がありそこでも
私の報告方法をネタにされました。
本当にそうだったら反省しますし大概は流せますが、事実と異なる部分はネタにされるのも嫌だったので否定したら「○○さん酔ってるね今日~」といわれました
(割とお酒には強いので冷静に場を崩さない感じで楽しく指摘したつもりです。)

普段の感じからして「あいつは上司の指摘を素直に聞かない頑固なやつだ。」というレッテルを貼られただろうな、と思うと憂鬱でたまりません。

飲み会も行かなきゃよかったと思います。
酒強いキャラが定着して(水をたくさん飲んでるだけなのに)変にネタにされるのも嫌です。
先輩後輩も私をネタにする時間については見守ってる感じで、痛々しくもしくは自分じゃなくてよかったーと思われてるのかな、と思うと辛いです。
半公式イベントなので断れない、二次会も結局断れない→次の日自己嫌悪で「あの言い方よくなかったかな」とか考えてベッドに臥せて1日が終わります。

読み返してみて、仕事も飲み会も嫌なら断るくらいしかやれることがないと思いました。
それすらNOといえない自分、そう判断したのは自分なのに引きずる自分・周りにどう思われてるのか気にする自分がくだらないです。

まとまらず失礼します。何か心に留めておける言葉があればご教示お願いします。

2022年10月10日 10:09

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

拝読させて頂きました。
あなたの文面を読ませて頂きました。あなたの文面の限りですがその上司はとても一方的にあなたのことを決めつけたりレッテルを貼ったり、ありもしないことであなたを責めている様に感じます。
詳細なことの経緯はわからないですが、その上司の偏見やハラスメントではないかと私は感じました。

あくまであなたは仕事に行っているのですから上司のその様な決めつけもあまり真に受けなくてもいいのではないかと思いますし、お酒の席であなたに指摘したり周りの人達の前で冷やかしたり、つるし上げる様な言動はパワーハラスメントだと思います。
お酒の席だから許されるということではないと思います。

ですからあなたが一方的に上司から言われたことや明らかに間違った解釈をされているのであれば人事部にも相談するべきかと思いますし、部門長等管理職にも相談してもいいと思います。
おうおうにしてその様な相談をすると上司が人事に呼び出されて注意を受けた後に逆恨みする場合もありますが、仮にあなたに対して一層厳しい言動になったり嫌がらせの様な発言をした場合には言語道断ですから速やかに通報してもいいとも思います。

あなたがその様な偏見を受けたりレッテルを貼られることの無い様にお仕事にお向き合いなさることできます様に、毎日を安心してご生活なさっていかれます様に、心から祈っています。

その様な上司にとらわれることはありませんからね、仕事として不必要なことは割り切って行かなくてもいいのですからね。あなたを心より応援してますね。

2022年10月10日 10:37
{{count}}
有り難し
おきもち

Kousyo Kuuyo Azuma
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラ...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

ご回答ありがとうございます。
「あくまであなたは仕事に行ってるのですから」というところにハッとしました。
上司に嫌われるのが怖くてこの人は仕事の付き合い、と切り分ける発想が全くありませんでした。気が少し楽になりました。

気にしすぎるクセがあって「真に受けない」「受け流す」というのがとても苦手(「考えないようにしよう」と思うと余計意識してしまう)なのですが、一歩引いて冷静に対処できるよう頑張ろうと思います。
親身になってお答えいただき本当にありがとうございます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ