hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

私は夢を追う資格のない人間です

回答数回答 1
有り難し有り難し 24

私はSNSでイラストや創作漫画を投稿しいずれは立派な作家になりたいと夢を見て毎日創作に取り組んでいます。SNSをきっかけに知り合った40代くらいの方と仲良くなり交流をしていました。この方は私の作品を認めてくれ、私のためにわざわざ絵まで描いてくださったため感動し心から嬉しかったです。その時は本当に楽しくて、私も絵を描いて送ってあげたり、お互いに漫画を描きあったりし同じ趣味を喜びました
ですが、付き合いを続けていくうちに私は彼女を醜く見下していました。画力、文章力、年齢、生活レベルあらゆる要素で見下していました。私は毎日真面目に努力し日々の成長も実感していたので自信があったからです。でも彼女が好きなのも本当だったから仲良くしていました。その方は私の絵やネタそのものなど真似するような行動を取り始め、私は最初は自分のやり方を気に入ってくれたのだと思い満足していましたが心のどこかに悪い自分もいました。格下のくせに張り合っているつもりか?人のアイディアを盗むなと。自ら生んだ傲慢に耐えられなくなりこれ以上いると頭がおかしくなりそうだったので一方的に絶縁しました。それでも悪い自分が収まらずブロックしたから私の発言は見られないと思い不満をぶちまけ書き込みしました。ところが彼女は何らかの手段をとりその書き込みを見てしまったらしく激怒し私を非難しました。私は理性を失い、中学生レベルの絵しかかけないオバハンに身の程を教え筆を折らせようと努力で得た知識全て使い彼女の作品を隅から隅まで読んだ上で批評家気取りで作品の出来栄えを全否定する書き込みをしました。その書き込みを彼女が読んだかどうか分かりません。書き込みの翌日に私は正気を取り戻し深い罪悪感に苛まれ書き込みはすぐ削除し、全身全霊の謝罪文を書きました。自分のためでは無く傷つけたから謝りたかったからです。全ての連絡手段がとれないためせめて見つけられるように私のアカウントの目立つところに謝罪文を掲載しました。でも私のした悪行は消えません。本当は同じ趣味をもつ者同士仲間にならなければいけなかったのに、彼女が創作をどれだけ愛しているのか知っているしどれだけ傷つくかも分かるのに私のくだらない自尊心のために深く傷付けてしまい謝罪も届かなくなりました。これから来る報いも怖く抑うつ状態で日常生活が苦しいです。この罪をどう受け入れればいいでしょうか

2022年11月2日 23:54

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

仏様はね、罰を与えず、気づかせてくださるのです。

全てにおいて未熟だったと、自覚と反省ですよね。
小さな世界の中で、自分の物差しで、上や下やと優劣をつけ、満足するだけでは足りず、攻撃して笑っていたのだから。傷ついている人の気持ちなんて、わかりようがないのですよね。
自分がどれだけ、狭い視野で生きていたのか。その姿に、情けないことと思います。

夢だけでなく、日常においても、そのような思考であれば、愚かであるとしか言いようがないし、周りはきっと離れていくでしょう。

仏教では、そんな我が身の自覚から、歩む道を示してくださる。仏様は、それほどに慈悲深く、私たちをお見捨てにはならない。

知恵と智慧の違いをご存知ですか。
人が知恵をつけると、偉くなったように踏ん反り返りますが。仏様の「智慧」に出遇わせてもらうと、見えなかったものが見えてくるのですよ。今のあなたのように。何が大事だったのか、お気づきでしょ。どんどん頭が下がるのですよ。

あなたがハスノハに出会い、こうして文字にしながら、罪を深く見つめ懺悔なさった。
ここからではないですか? あなたの生き方を、黙って見ていてくださいますよ。

仏様はね、罰を与えず、気づかせてくださるのです。
だからね、仏様の「智慧」に触れると自然と頭が下がるのですよ。

気づけてよかったですね。
「実ほど頭を垂れる稲穂かな」
おかげさまで。謙虚にね。

資格がないなんて思わず、丁寧に向き合うなら、また頑張ればいいのです。
応援していますよ(*´꒳`*)

追記。。。
人は、いろんなサポートを受けながら、時にはケアされながら、生きているものです。彼女をひとりぼっちだと思わないで。
あなたの話を私が聞いたように、彼女には彼女を支えてくださる周りがいる事を願いましょう。

2022年11月3日 12:20
24
有り難し
おきもち

個別相談可能
はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として、慌ただしく過ごしております。 ◆ゲートキーパー ご相談 駆け込み寺 (訪問は要予約。まずはメールでお問い合わせください) ◆ビハーラ僧、終末期ターミナルケア、看取り、グリーフケア、希死念慮、自死、産前産後うつ、育児、DV、デートDV、トラウマ、PTSD、傾聴、手話、要約筆記、電話相談員、小学校支援員としても、サポートしています。 ◆一般社団法人『グリーフケアともしび』理事長 【ともしび遺族会】運営 毎月 第1金・昼夜2回開催(大阪駅前第3ビル) 14:00〜,18:00〜 お問い合わせ申込⬇️こちらから griefcare.tomoshibi@icloud.com *この活動は皆さまのご支援により支えられております。ご協力をよろしくお願いします。 ゆうちょ銀行 口座番号 普通408-6452769 一般社団法人グリーフケアともしび ◆『ビハーラサロン おしゃべりカフェひだまり』 ビハーラ和歌山代表 居場所運営 問い合わせ申込⬇️こちらから griefcare.tomoshibi@icloud.com ◆GEはしもとサピュイエ 所属 (Gender Equality 誰もが自分らしく生きることができる社会をめざして)DV・女性支援 ◆認定NPO京都自死自殺相談センターSotto 元グリーフサポート委員長(2018〜2024) ◆保育士.幼稚園教諭.小学校教諭. レクリエーションインストラクター 10年間 保育 教育の現場で 総主任として勤めた経験も生かしつつ、お話できることがあれば 幸いです。 いつも あなたとともに。南無阿弥陀仏 ここでは、宗旨を問いません。 まずは、ひとりで抱え込まないで。 来寺お問い合わせは⬇️こちらから miehimeyo@gmail.com ※時間を割いて、あなたに向き合っています。 ですので、過去の質問へのお返事がない方には、応えていません。お礼回答がある方を優先しています。 懇志応援も宜しくお願いします。 ※個別相談は、hasunohaオンライン相談より受け付けています。お寺への いきなりの電話相談は受け付けておりません。また夜中や早朝の電話もご遠慮ください。 法務を優先させてください。
午後から夜の時間帯は都合がつけやすいです。特に21:30以降は、たっぷりとした時間が取れます。 ◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。 言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。 ◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。 ◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。 ◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート ◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。 (相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので) ◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )

質問者からのお礼

ありがとうございます
彼女はどうしているのか心配でいつも不安です
彼女が私を非難した際の書き込みの中には
  私が自ら縁を切ったのだから、もう私がこの事を引きずろうが自分には関係ない
とありました。この言葉が本当に彼女の本心なのだろうか疑問に思っています。言葉にしているけれど彼女は私が想定している以上に傷ついている事が分かります。
私が送った書き込みも謝罪文も彼女が読んでくれたのかどうか分かりません。今更謝ってももう遅いのは分かっています。アカウントをみても何もありません。今、彼女がどうしているかか心配です。私は悪意を全てぶつけあまりにも酷いことを言いました。二度と立ち直れなくしてやろうとしました。でも本当に立ち直れなくなっていたら、生死に関わっていたら、私は本当に取り返しのつかない罪を犯してしまいました。今更私が何をしても彼女の傷を直接埋める手段がとれません。傷を私が治せるのなら何をしても治したいです。それでも私のしたことは消えません。私はこれから反省し続けて自分のした事を忘れずこれからの行いを正していくしかないのだろうと思います。聴いてくださり、叱ってくださりありがとうございます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ