hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

うどんをお供えしてしまいました

回答数回答 1
有り難し有り難し 15

こんにちは、お供え物について質問したく参りました。

4日前に供養するに至って、部屋で線香が焚けないもので魂は匂いや煙を食べると聞いた事で料理で食べさせてあげられるんじゃないかと思い立ったわけです。

ですが私は精進料理のことをすっかり忘れて鰹節が使われているうどんを作ってお供えしてしまいました。

供養している魂への影響はありますか?

私も捨てるわけにもいかず供えた後のものも食べてしまって不安です。

調べたらうどんは長さを示し不幸を長引かせるので忌明けまで食べない地域もあると知ってやってしまったと思いました。

詳しくないのですがお祓いとか祈祷とか忌明けした後にでも受けた方がいいでしょうか?

供養する魂への悪い影響が私のせいで起こってしまったら不安で不安でたまりません。

意見をお願いしたいです。
回答のほどよろしくおねがい申し上げます。

2022年11月3日 14:22

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

うどん供へて、母よ、わたくしもいただきまする

こんにちは。お悔やみを申し上げます。

 亡くなった方は香りを召し上がると言われています。良い香りのするものをお供えしたいものです。
 お供え物について、精進料理であるかどうか厳密に気にする事はないですよ。亡くなった方が好きだったものをお供えしましょう。お供えしたものは普通食べるものだと思います。私もお供え物を食べますし、頂き物などは、一度ご本尊様やお仏壇にお供えしてから頂くようにしています。あなたがうどんをお供えしたことも何の問題もありませんし、その後食べたことも何の問題もありません。

 表題の、「うどん供へて、母よ、わたくしもいただきまする」 は、俳人の種田山頭火さんの俳句です。ご質問を拝読し思い出しました。

2022年11月3日 21:53
{{count}}
有り難し
おきもち

・曹洞宗/静岡県/50代 平成27年鳳林寺住職。平成28年hasunoh...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

そうなのですか。

精進料理などのしきたりをルールのように思っておりましたことに気づきました。
ルールを守れないといけないと。

ですが、ありがたい回答を拝見しまして少し切り詰めたものが楽になった気がいたします。

ありがとうございます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ