hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

生徒との接し方について

回答数回答 1
有り難し有り難し 2

進学塾のバイトをしている大学生です。

高校生の頃、受験戦争で追い詰められ精神疾患を患った経験から、生徒に自分より勉強を優先すべきだという接し方をしたくないです。

高校時代、親や先生も友だちも周りは皆いい大学へ入る事だけに価値を置いていて、私は自分がとうに限界を越えていても無理をやめる事が出来ませんでした。だから、他教科も学校もで時間のない受験生は無理のない量を考えて宿題を出しています。結果、宿題の量が少ない!と上から怒られます。
受験前には塾から膨大な量の宿題が課されます。見かねて、全てやりきれなくていい。無理しなくていいと言っています。独断です。ばれたらきっとヤバイです。

よく生徒から「受験生は寝てるとき食事の時以外は常に勉強が当たり前。頑張れない人間はこの先何でも諦めるしょうもない人間になる、人生地獄行きやと学校の先生から脅された。理由もなく頑張れない、どうしたらもっと頑張れるようになるのか」と相談を受けることがあります。わたしはそんなに勉強しなくてもいい、そんなことない先生は極端すぎるだけ、先生はいい学校に入ることが人生の価値みたいにいうけどな、自分のペースで歩いていいという内容を伝えています。
しかし、研修では塾長から販促のため生徒が自信がないのをわかっていながら更に不安を煽るよう指示されます。
塾はお金儲けのための場所なんだな、と思いました。
他の講師は自習で集中出来ていない生徒を叱ったり、生徒が宿題を忘れたり問題を何度も間違えると頭から叱りつけたりしているようです。それでは生徒に「自分は悪人だ」と思い込ませるだけで無意味だと私は思うのですが、、、
私にもそのようにするよう注意されたこともありました。
わたしの行動は他のバイト講師、塾長の考えとあまり合わないため、私の職場での信頼が落ちてきているように思うことがあります。
正直おいしいバイトだし、うちも貧乏なので続けるために塾の方針に従った働き方をするか迷っています。
また今までわたしの生徒に対してやったことは無意味ではなかったですよね???

2022年12月3日 17:05

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

無意味じゃないですよ。でも、

ご質問拝見しました。

おいしいバイトを続けるために私なら、、
少しアプローチを変えるかな。

勉強をしなくていいとは言わない。
勉強は必要。ただ、与えられた量を完璧に全てやろうとすると自身が潰れるリスクも高くなる。

たくさんの量をこなしノルマを達成することで収入につながる仕事は社会にたくさんある。
けど、そういう仕事はストレスケアのための支出も大きくなる。
その方が経済成長率があがると煽る人もいる、ハイリスクハイリターンの仕事を選ぶ道もある。

人の生き方は多種多様。
生きる上で必要なのは、自分に合った帳尻の合わせ方。
『講師は怒るけど、あなたをダメ人間扱いして叱る訳ではない。役割として仕事と割り切って怒ってるだけ。』そうじゃなきゃ、ダメ人間をつくる塾という評価をされても都合が悪いから。

世の中の会社では、コンプライアンスと言いながら、高圧的な大人は存在する。
相手を納得させる言い訳スキルは身につけておいて損はない。
その叱りや怒りを真に受けすぎず、受け流し方と結果を出すための工夫改善は身につけるべき。

高い目標設定と過剰な期待をされず、メンタル潰されないための自己防衛力を磨くことも必要。

講師の言うことは必ずしも世の道理を解明しているわけではなく絶対ではない。

講師の都合で言っていることも多い。
価値や意味づけは大人が与えるモノでなく生徒が選び取るモノ。
講師の人生でなく、生徒の人生。

講師の叱りがあまりにうるさかったら、「『怒るしか能がないと思いたくないから、怒らなくても結果にコミットできる導き方を見せてください。』くらいの反論をしてディベート能力を高めるのもアリだよ。」と生徒に囁いてもいいんじゃないかなと思いますがいかがでしょうか。

まどかさまのアプローチは生徒が客観性を保つ上で意味あることです。
ただ、塾と対立の構図になると転職を考えた方がよいかも。。

これから受験に向けてさらに絞られるかと思いますが、参考になれば。

+++
お返事ありがとうございます。

折り合いよく、おいしいバイトを享受しているなら何よりです。

ライフワーク(やりたいこと)と
ライスワーク(飯食うための仕事)は
必ずしも一致しないことが多いです。

自己実現はお金貯めてからでも遅くないですよ。
また悩んだときはお気軽に相談くださいね。

2022年12月3日 17:58
{{count}}
有り難し
おきもち

自分のことはあまり好きじゃない。 でも、だから、せめて自分だけは 自分...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

返事を下さってありがとうございます。お礼が大変遅くなりました。
泰庵さまのご意見も参考にさせていただき、自分なりにいろいろ考えたり模索したりしておりました。
おいしいバイトはおかげさまで続けさせていただいております。
ありがとうございました。

「勉強の悩み」問答一覧

これは甘え?それとも休養?

こんばんは、長文失礼致します。 私は今エンジニアになるべく、大学の専攻とは別にプログラミングを学んでいるところです。 しかし就活と新学期が近いということもあり、精神的に不安定になったのか、軽い鬱と入眠障害となったため、薬を服用して生活しています。 その副作用で軽い頭痛が起き、ぼーっとするため、一日中寝ていることが続いています。 問題はプログラミングの勉強をもう1週間はできていないことです。 とても頭を使うので本調子でないとやり辛い、心身万全の状態で臨むべきと思う反面、軽い体調不良程度で勉学を怠るのは甘えではないかという相反する思いがあります。 今は春休みですが、大学はトラブルなく、楽しみにできるくらいには楽しんでいて、バイト先も問題なく通えていて、YouTubeを視聴して面白いとは思えるので、重度の鬱というわけでは全然ないです。 むしろいじめられても学校に行かざるをえなかった小中学時代の方がよほど辛くて大変だったのに、ちょっとしたことで不安定になって勉学を怠ってる自分が情けなくもあります。 ただいざやろうと思うと頭が働かず、好きだったはずのプログラミングも、やろうやろうと思うほど重荷になっていく感じがします。 個人的には一年くらいずっと寝ていたい気分です。何もしたくないという思いが強いです。 これは甘えでしょうか? それとも取るべき休養でしょうか? 拙い質問ですが、ご回答いただければ幸いです。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ