父への気持ちのやり場がわかりません
子供の頃から父は家にほとんどおらず、たまに顔を合わせる程度の人でした。 泣くとうるさいと怒鳴り、 家族で出かけた時に気分を害すると車を猛スピードで走らせたりと怖かった思い出が多々あります。
中学生の頃、父の酒癖の悪さを母が注意したところ怒鳴り家具を殴り壊し、離婚だ、お前らのことなんて知らない勝手にやれと直接私たち子供に言ったことをきっかけに母も離婚を進めていましたが別居ということで収まりました。
別居をしてからはお正月に会うだけなので特に怒鳴られることもなく話もする距離感でした。
ただ、 母が病気になり私の中でも気持ちが変わりました。 あれだけ母を怒鳴ってきて、 不倫相手と続いており、闘病も叔母が一番面倒を見てくれていたのに、 危篤状態の母の手を握ったしている姿を見て母に触らないでほしいとまで思いました。
母が他界した後、嫌悪感はあるけれどやはり不自由なく生活し大学まで行かせてもらったのは父のおかげでもあるため、 残された家族少しでも歩み寄った方がいいと思い多少連絡をしたりしていました。
そういったことを経て、 父のことは正直好きではないけれど最低限連絡を取り親族の集まりごとで会話をする距離が一番いいのかなと感じていました。
ですが、出産をしてからまた父への嫌悪感を抱くようになりました。成長報告として子供の写真動画を送っていましたが、父から全く反応はありません。
親族の集まりでも父はいとこの子供にお土産をあげますが初対面の私の子供には話しかけもしません。
その後集まりでも夫が子供を父の隣に連れて行って話しかけても目も合わさずいとこの子供を抱っこしたり話しかけており、故意にやっているのではないかと感じます。
親族の集まりには行きたいですが、父が来るのであれば子供が物心付きショックを受ける前に距離をとった方が良いと思っています。
しかし、本当は母方の親族なので父が来なければいいという気持ち、子供の頃からの違和感や家族を大切にしなかったからこそ今娘たちに嫌われているんだということを分からせてやりたいという悪い思いもあります。
そんなことをしても自分に負の気持ちが残りスッキリするわけではないと理解しつつもどうしても父が好きなように生きているのか許せず消化できません。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
適度な距離感でいいと思います
拝読させて頂きました。
詳細にはわかりませんが幼い頃からあなたや皆さんはお父様の暴言や暴力によって大変辛い思いをなさっていらしたのかと思います。あなたが今でもお父様のことを嫌だと思ってしまうことは仕方のないことかと思います。とはいえどお子さんに対してその様な無視はとても失礼ですよね、あなたがどうすればいいかとお悩みなさるのももっともかと思います。あなたのお気持ちを心よりお察しします。
何故そこまでお父様が大人気ない態度をするのかわかりませんが、今までの経緯の中でお父様なりに理由はあるのかとは思います。
詳細はわかりませんがあなたや皆さんのお父様への態度が許せないと思っておられるのかもしれませんよね。或いはお父様への感謝の気持ちを表していないということでご立腹なのかもしれませんよね。
だとしてもそれはお父様自身に先ず問題があったのですから仕方がないですからね。
ただやはり大人としての対応していくことかもしれませんね。
具体的に当たり障りなく適当に対応していくことかもしれませんよね。
またいつかお父様とお向き合いなさってお話しなさる機会もあるかもしれません。
今のところはつかつ離れずに適度な距離感でよいのではないでしょうか。
またいつか風向きが変わるでしょうからね。
あなたや皆さんがこれからもお互いを尊重し合いながら仲良く幸せに生きていかれます様にと心よりお祈り申し上げます。そしてあなたや皆さんを心より応援させて頂きますね。
質問者からのお礼
ご丁寧な回答をありがとうございます。
今の状況や自分の気持ちをどうするべきなのか悩んでいましたが、確かにいつか風向きが変わるかもしれないと思えて少し楽に捉えることができた気がします。ありがとうございました。