子供とどう接したらいいか
シングルマザーで子供を育てています。
まだ子供が幼い頃に夫の浮気が発覚し、どうしても許すことが出来ず離婚しました。
私の両親も仲が悪く、目の前で罵り合ったり暴力行為をしている二人を見て育ったので、自分の子供にはそんな姿を見せたくない、子供は子供らしく大人の汚い所を見せずに育てたいと離婚を決意しました。
一人で育てていくなかで、少しでも淋しい思いはさせたくないと、仕事や資格習得の為の勉強をしながらも、休日には遠出したり、忙しい時も子供が話し掛けてきたら向き合って話を聞いたり心掛けてきました。
子供はとても明るく、お友達も多く、勉強も楽しんでやっており、親の贔屓目はあると思いますが、自分にはもったいないくらい、いい子に育ってくれました。
しかし、子供が「皆みたいにお父さんがいたらいいのにと思うことがある。」とある日言いました。
やはり、お友達と比べた時にそう感じることがあるようで、私は「ごめんね。」と謝ることしかできませんでした。
ですが、そう言われたことが悲しくて泣いてしまいました。
一人でも幸せにする。と意気込んだものの、私がやってきたことは最低限のことでしか無く、自分の人生経験や価値観で子供の人生を決めて、母子家庭でも自分次第で子供は幸せに育つと勝手に思い込んでいたようです。
私は子供がいて幸せだけど、それは私のエゴで子供は私だけがいても幸せじゃないんだと思い知りました。
子供に悲しい思いをさせてるとも知らず、本当にバカみたいです。
子供のことは変わらず愛していますが、母親として自信ありません。
子供に変わらず愛情を向けても子供には足りてないのか、と考えるとどうしたらいいかわかりません。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
信頼関係が出来ていると思います
koko 様 相談ありがとうございます。
お子様が素直に明るく育っているようで、素晴らしいと思いました。
どうしても、お子様は周りを観てしまいますので、
お父さんが欲しいと思うことはあるでしょう。
でも、それはお母さんが頑張っている証拠です。
お子様の目には、お母さんが頑張っている姿が痛いほど映っています。
心の内を打ち明けてもいい状況で、安心できる存在と思います。
ですので、お父さんがいたらいいのに、と素直に打ち明けられるのです。
つまり、親子関係にしっかりと信頼関係が出来ていると思います。
その言葉は、お母さんであるあなたにとってはショックだったかもしれませんが、
どうかこれまでの子育てに、自信を持ってください。
引き続き、お子様との信頼関係を続けてください。
あなたがお子様にとって安心安全の基地であるようにしてあげてください。
夫婦間のいざこざを見せたり感じさせるより、よっぽどいいと思います。
子育てに決まった教科書はありません。
みんな自分が育った環境が、とりあえずの教科書になっていますが、その環境が悪いと、自分で教科書を訂正したり描いたりしながら、子育てをしなくてはいけません。だから大変なんですが、あなたは自分の環境を書き換えて頑張っているのですから、あなたは素晴らしいのです。エゴではありません。
ただ完璧な人はいませんから、完璧を求めると、マイナス思考になりますので、
自分の出来ることを積み重ねる、プラス思考で引き続き取り組んでください。
心身共に疲れているときは、どうか公共の子育て支援や学童保育など頼って、自分の癒しの時間も取るようにして、お体をご自愛ください。
他の方にもお知らせしておりますが、参考書を上げておきます。ダニエル・J・シーゲル:ティナ・ペイン・ブライソン著、桐谷知未訳『生き抜く力をはぐくむ~愛着の子育て』(大和書房)です。一礼
追伸:お礼メッセージありがとうございました。「子供は安心したようで・・」良いお話をありがとうございました。私もにっこりしました。優しさや心の温かさが人を育てると私は思います。ご縁に感謝申し上げます。再礼
質問者からのお礼
釋 孝修 様
ご回答ありがとうございます。
我が子が素直に色々と話してくれることが嬉しくもあり、時に抱えきれなく今回のように落ち込んでしまうことがあります。
子供が「お父さんがいたら」と話をした後、どんどん色々な感情が溢れてしまい子供と上手く話せなくなっていたのですが、回答を頂いた後、いつものように子供に話し掛けることができました。
私にそういった話をしてくれたこと、これからも何でも話して聞かせてくれたら嬉しい。と言うと子供は安心したようでいつものように二人でふざけて笑い合うことができました。
最近、自分自身の時間が無かったので、ご紹介頂いた本をゆっくり読める時間を作ってみようと思います。
また子育てで悩んだ時、ご回答頂いた内容を思い出して励みにしたいと思います。
心から感謝致します。