退職しない理由が明確になりません
まとまっておらず、乱文でわかりにくいかと思いますが、よろしくお願い致します。
仕事を続けること、理由が明確にならず、退職するのか続けるのか迷っています。
経緯ですが、
残業が多く、休みも月に数回でした。ストレスが溜まり、職場の同僚に当たってしまっていました。
ストレスが爆発し、上司へ退職を伝えてしまいました。その時はすっきりしたものの、後悔が残り、引き止めてくださる方もおり、考え直しました。
上司へ、私の感情で振り回し迷惑をかけたことを謝り、続けたい旨を伝えました。
その際になぜ、辞めたいと思ったのか、なぜ、辞めないと思ったのか、言葉にできませんでした。
それと同時に、私のことを上司は今まで大切にしてくださっていたことも痛感しました。私も尊敬している上司でした。
私の行動で裏切り、もう、今までのような関係には、戻れないと思っています。
辞める選択肢は今の私にはなく、もう一度続けていきたい旨を説明する必要があります。ですが、なぜ、続けていきたいのか、どれだけの覚悟があるのかを説明できません。
おそらく、今の部署での仕事、役職は失うと思います。続けたいのですが、それでも続けられるのか、不安です。
上司からは、幸せになるためにどうするのか、考えるようにと言ってもらい、考えますが、この先自分がどこまで頑張れるのか、変われるのか、今の会社なのか、わかりません。
自分の中でも理由や自分の気持ちが明確になっていない証拠だと思います。
また、自分の気持ちに向き合う勇気もありません。
どのように気持ちの整理をするべきか、アドバイスをいただきたいです。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
言いたいことを言える自分の庭
少子化で日本中が人手不足の時代で、ブラックな職場がなくならないのは悲しいですね。
心身の健康のために、ワークライフバランスは最重要なので、あなたがお怒りになったのは当然だし、おそらくあなた以外の同僚にも同じ思いはあるでしょうね。
ただ、あなたがそのように感情をぶっちゃけて話せたのは、ある意味、今の職場があなたにとって言いたいことを言える庭になったからかもしれません。
ここからが第2幕の始まりだと思えるかどうかでしょうね。
お釈迦様は、生き物には必ず苦しみがあると説かれました。
転職しなかったらしなかったで苦しみがあるし、転職したらしたで新たな苦しみが生じる。
だからどちらでも良い。
判断に迷うときは情報不足かもしれません。
とりあえず転職情報を集めてみてから考えてはどうでしょうか。
まずは自分を整えて。
しおりさん お悩み拝読しました。身体も心もお疲れなのだろうと、文章を読んで感じました。
もし、職場で許してもらえるようでしたら、一週間でも数日でもお休みをとってみては如何でしょうか。残業が続いていたこと、今は上司の方や同僚の方に気を遣っていたことで、身体が悲鳴をあげているのではないかと思います。
自分が満たされていなければ、周りに優しくなれないものです。おやすみが取りにくければ、小時間でも自分のためだけの時間を作ってあげてください。美味しいものを食べる、帰り道にマッサージに行くということでも良いと思います。自分一人で解決しようとせず、お友達に愚痴ったりハスノハにコメントを書くだけでも変わるのだろうと思います。
自分を整えれば、自然とその先のことは開けていきます。焦らずに、いまを大切になさってください。応援しています。
質問者からのお礼
慈正様
ありがとうございます。
こんな私に、優しいお言葉で、涙が出ました。
実は他の上司にも休みを取れないか、と言っていただいています。
ですが、なかなか難しく、自分を安定させながら考えています。
ありがとうございました。
願誉浄史様
お言葉ありがとうございます。
判断材料が少ないんだと思っています。
どちらでも間違いではない、自分が選ぶ道を信じようと思いました。
ありがとうございました。