hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

逃げようとする自分を直したい

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

心臓の手術をして快方に向かい仕事に行き始めています。介護施設で先日の離床介助時に転倒させてしまいました。所属しているところのリーダーから
その人の移乗介助は全くやらなくていいと言われてしまいました。確かに力もないし医師から重たい人の介助は避けるようにと言われています。身体の事を考えて言ってくれていると感謝すべきなんですが何となく仕事から逃げているように思ってしまうのです。ユニット型の施設なので隣り合っている班が協力し合うということになっています。私は素っ気ない態度を取られてしまう相手には頼みにくいのです。転倒させてしまった日も隣の職員はその人でした。勇気を出して協力を頼みました。いろいろやってくれました。考えがまとまっていなくて申し訳ございません。私は嫌な事から逃げようとしているのかもしれません。一人になるとパニックを起こしてしまいます。介護は向いていなかったのでしょか。逃げてしまう事を考えている自分は最低ですよね。全ての介護を出来る身体じゃないのにって思われていると思いながら日々の業務をしています。
逃げるのは簡単ですが何回も逃げまくっています。どう生きていけば良いでしょうか。また、利用者様により態度を変えてしまう時もあります。自分がされたら悲しくなるのに強い言葉をかけてしまう時もあります。そんな自分が嫌いです
50年生まれで年女。方位の厄年なのです。うまくいかない時ってそれもかんけいありますか?知り合いに方位除けのお守りを受けてきてもらいました.他人任せはダメですか?一番は今の自分の価値です。
従妹も昨年、3歳の子を残して急死しました。代わってあげたかった。
もう、生きている意味が分からなくなりました

2023年2月27日 20:18

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

与えられた仕事をしっかり務めること。それぞれに役割がある。

ゆっくり焦らずにいきましょうね。あなたの身体も完全に回復したわけでもないのだし、周りのスタッフだって、完璧ではないわ。

皆、それぞれに、与えられた仕事に取り組むこと。それでいいのですよ。力が入り切らなかったり、どんなことでミスが起きるかわかりません。介護の仕事は、高齢者や体の不自由な方への介助ですから、状態や状況によっては、スタッフで協力したり、自分では務まらないこともあるでしょう。だから、スタッフ間で相談しながら上の人が判断していきます。(私も園で務めていた頃は、先生達の担当を決めていました。出来ない・わかっていない先生には、任せられません)指導をしながら、合った務めをしてもらうのが、上の判断です。互いのためにね。大事な判断ですから。

あなたが排除されたわけではなく、今はまだ、不安材料があるということだけなのです。ですから、遠慮なく、出来るスタッフに任せながら、あなたが与えられた仕事・担当をしっかり務めることに力を注ぎましょうね。

2023年2月28日 9:59
{{count}}
有り難し
おきもち

はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

ありがとうございます。出来ないことを出来る振りをするのは命に関わることなので他のスタッフも私の事を責めません。仕方ないとおもってくれているのだと思います。雑務を中心とした業務を行い出来るスタッフに任せることにします。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ