hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

車の運転中

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

悩み相談の掲示板で、
「子どもを送迎する仕事をしています。
携帯ナビの操作は信号待ちのときにしていますが、走り始め(赤信号が青に変わったタイミングで足をブレーキから離した時)にも携帯を少し触ってしまいました。
この様子を見て、子どもが将来真似しないか不安です。
考えすぎでしょうか。。
もう過ぎてしまったことなので、次から気をつければ大丈夫でしょうか、、
子ども(小学生)には、あとから言葉で伝えても、なんのことやら?ですよね?」
という相談をしました。

すると、「子どもにとっては、信号待ちかそうじゃないかの区別はついていない、信号待ちであっても携帯を触るのはやめるべき。」という意見がいくつもありました。
その通りだと思いました。

会社の人にも相談したところ、「真似するかどうかについてはきっと忘れちゃってると思うから大丈夫だと思う。ただ、明日から気をつけよう!」と言われました。

以後、気をつけようと思っていますが、本当に子どもが真似しないのか、悪い見本を見せてしまったことをすごく後悔しています。
過ぎてしまったことで今更どうにもできないのですが、、

その子どもに、明日になって、「昨日の運転中に携帯を触ったのは、悪い見本だったから真似しないでね」のような話をしたところで、子どもは混乱してしまうだけだと会社の先輩にも言われました。。

2023年3月29日 19:37

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

感情を引きずるのは運転には危険

失敗への後悔、後悔に伴う動揺は、誰の心にでも起こりうる自然現象です。
ただ、車を運転する場合、そのような感情を引きずることは運転ミスにつながりやすい危険があります。
「過去は過ぎ去りもう無い」のです。
過去について考えすぎないように、後悔や動揺をリピートしないように気をつけましょう。
あなたの真面目さは素晴らしです。
ただ、真面目だから安全とは限らないという場合もあると思います。

2023年3月30日 10:52
{{count}}
有り難し
おきもち

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四...
このお坊さんを応援する

先ずはこれから安全に心がけましょう

拝読させて頂きました。
あなたが運転中の携帯の操作でお子さん達に悪影響を与えてしまうのではないかとお悩みなさっておられるのですね。あなたがその様に思われるお気持ちとてもよくわかります。お気持ち心よりお察しします。

私もつい最近その様なことがありましたね。子どもを迎えに行った後でつい携帯電話を持って見てしまったことありました。それを子どもがしっかりと見ておりましたからね。あ!マズイ、と思いましたね。ですから車が止まった時に子どもに話しました。子どもはまだ幼稚園児なのでわかった様なわからなかった様な顔をしていましたね。ですからその場はあまりくどくど言っても仕方ないかとも思います。

先ずは自分自身がその様な危険なことをしない様に心がけていくことですよね。
そして子どもにもまた改めて成長した際にしっかりと説明しようと思っております。

あなたがこれから車の運転にて危険なことなさらない様に心がけて安全に運転なさって下さいます様に、お子さん達も安全に心がけてお健やかにご成長なさって下さいます様にと切に祈っています。

2023年3月30日 10:43
{{count}}
有り難し
おきもち

Kousyo Kuuyo Azuma
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラ...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ