hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

夫との話し合いが上手くできません

回答数回答 2
有り難し有り難し 4

夫とは、出会って約2年、結婚してもうすぐ1年になります。
優しく、丁寧で、よく気付いてくれる人で、いつも助けられて過ごしています。

また、夫は元々無口な方で、感情的になることがありません。
自分の意見よりも相手の意見を尊重し、相手に寄り添うことがとても上手い人です。

逆に私は、弁が立ち、感情が表情や行動に表れてしまうタイプです。
今は夫のお陰もあり、穏やかになったと感じており、
周りからも、優しいと言ってもらえることも少しずつ増えました。

しかし、幼い頃は、友達から怖いと言われることも多く、悩むことが多かったです。

結婚を経て、子供や家、お金など、2人で話し合って決めるべき大切なことや、
お互いの価値観(それぞれの実家での普通が相手には普通でないなど)をすり合わせるために、話し合う機会が増えました。

その際、夫が自分(夫自身)を責め、黙り込んでしまうことが多く困っています。

イラついてダンマリを決め込む、無視をする、などではなく、
私を傷つけたことが悲しい、これ以上傷つけないためにはどうしたらいいか、
などを考えているようで(今までになんとか聞き出したときに教えてくれました)、
何を話したらいいかわからなくなってしまうとのことです。

私も頭の中がぐちゃぐちゃになって黙ってしまうこともありますが、
10分ほど冷静になれば、気持ちを言葉に表すことができます(内容は支離滅裂のこともありますが)。

ただ、夫は2時間以上黙り込んでしまうため、私が痺れを切らしてしまうことがほとんどです。

・支離滅裂でもいいよ
・紙に書いて整理してみるのはどう?
・30分待つからゆっくり考えて
・お風呂に入ってリセットしておいで

など声をかけてみますが、どれもうまくいかず、「うん」「ううん」以外の言葉を発してくれません。

せっかちでイライラしがちな私は、時間が無駄になる感覚に我慢ができなくなり、
1〜2時間経つと待ち切れなくなってしまいます。

・もう先に寝てるから!
・付き合ってられない!

など強い口調で言ってしまうこともしばしばです。

普段から優しく、これ以上の人はいないと思えるくらい大切な人なのに、
自分の弱さや、思いやりのなさに悲しくなってしまいます。

どうすればお互い楽に、話し合うべき事柄と向き合うことができるでしょうか。
ヒントを頂けると嬉しいです。

2023年4月17日 17:55

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

一人一宇宙 じっくり取り組んでください

momo様

夫婦で話し合って円満にいきたいところですが、なかなか上手くいかないことはありますよね。

私も妻とはよく話し合うのですが、噛み合わないこともあって、その都度ひとつひとつ乗り越えてきました。

人はそれぞれ物事の見え方や価値の置き方が違うので、同じ課題に向き合っているようでいて、それぞれ全然違うところに着目して話していることはよくあることです。

話し合いでは

①事実認識
現状についてどう捉えているのか。

②問題意識
そこにどんな問題や課題があると思うのか

③感情
事実認識や問題意識からどんな感情があるのか。前向き後向き、好き嫌い。どうしても受け入れられない気持ちなど。

④解決方法
どうやって問題を解決したいのか。

特に夫婦は一緒にいるだけ相手のことを理解しているとお互いに思いがちです。①の事実認識からしてズレていることもよくあって、そこがズレていると②も③もうまく共有できません。

特に旦那さんは言葉数が少ないようなので、旦那さんにとっての事実認識を聞き出すことが大切です。

お互いの事実認識を共有し合えるまで、そこから先の話は待つことが大切です。もしかすると、びっくりするような答えが返ってくることもあるでしょう。

自分には見えていて相手には見えないこと、相手には見えるけど自分には見えないこと、これが沢山あることがわかってきたら夫婦として大切な学びがあります。

夫婦の意見のすり合わせには限界があることもわかってきます。お互いに理解し合うことの難しさにも直面します。時には片目をつむって相手の意見を通すこともあるでしょう。

この世界は私の心の投影のようなもので、仏教では一人一宇宙とも言われるほど心の投影は広く大きなものです。自分の宇宙を知ることもそう簡単ではなく、ましてや相手の宇宙を知ることは遥かに困難なことです。

ですから、じっくりと向き合うこと、焦らないことが夫婦関係では特に大切です。今のこの葛藤も、辛い時もあるでしょうけど、きっと後で振り返ったときに必要な経験だったことに気づくでしょう。

私も応援しています。

2023年4月18日 14:54
{{count}}
有り難し
おきもち

ご覧頂き有難うございます。夫婦で2児の子育てをしながら僧侶をしています。少...
このお坊さんを応援する

拝読させて頂きました。
あなたが旦那さんとのコミュニケーションでとてもお悩みなさっておられることを読ませて頂きました。あなたも旦那さんもとても迷い悩んでおられることとても伝わって参ります。お気持ち心よりお察しします。
せっかくのご夫婦の関係ですからどうか決してあわてないで下さいね。あなたも旦那さんもどうか決して自分を責めたりダメだとおとしめないで下さいね。旦那さんにもしっかりとお伝えなさって下さい。
あなたと旦那さんでお二人でいいところを出し合い助け合いながら生きていくことができるのです。
ですから答えをすぐ出す必要はないのです。少しずつお二人で思いを分かち合いながら受け止めあって下さいね。

また旦那さんの思いは一つ一つゆっくりと聞いてみましょう、無理に聞き出すのではなくて旦那さんが心の中で整理なさっていかれる中で気がついたらお聞かせ頂くので宜しいのではないかと思います。
人それぞれに思いも気持ちも様々ですし言葉にしていくこともそれぞれにペースもあるでしょうからね。あわてることではありません。

またあなた自身も感情がたかぶってしまうのかとも思いますがひとまずゆっくり呼吸なさってみて心を落ち着けていきましょう。そしてあなた自身のこともゆっくりと見つめ直してみましょうね。あなた自身の心も大切になさって下さい。

これからご夫婦で共に歩んでいく人生は長いでしょう、どうかお二人でお互いの歩調を合わせながら思いやり尊重し合い歩んでいって下さいね。

あなたや旦那さんを心より応援してますね。

2023年4月18日 6:13
{{count}}
有り難し
おきもち

Kousyo Kuuyo Azuma
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラ...
このお坊さんを応援する

「夫・妻と性格や価値観が合わない」問答一覧

家族への謝罪、そして真人間になる為

初めて投稿いたします。 私は自己中心的な考えの持ち主で、自分が正しいかのように物事を伝えます。 その性格のせいで、妻と娘にも私の性根に気づき愛想尽かされました。 そんな中でも私も性格の性根を断とうと猛省し、人の話をちゃんと聞いたり家事を率先してやったりと、少しづつ関係改善していました。 先日、妻が仕事でストレスを抱え、休んだ日のことでした。 心労があるのは普段から話を聞いており、仕事で辛いことがあった事は何でも話してくれていました。 ただ私はその日は仕事で飲み会に行く為、彼女にしっかり休んでねとだけ告げて出かけてしまいました。 帰宅後、早く帰ることもせず、もっと心配して欲しかったという妻に対して、俺も心配はしてた!など声を荒げ、更にはストレスの原因は俺ではない。 今は家事など家のことちゃんとやってるのに責められるのはおかしい! と捲し立て、妻の心情を計らない物言いをしてより怒らせてしまいました…。 当然ながら、冒頭の愛想尽かされた原因を棚にあげて反省してないことを突かれ、思いやりのない冷淡な人間であることを指摘されます。 直後にはすぐ謝罪出来ず、翌日振り返り取り返しのつかない事をした事を改めて謝罪しました。 ですが今更…もちろんのこと、言葉だけの謝罪や反省は無意味であり、もう今後一切家事もしなくて良い。 何度も同じ過ち繰り返し、裏切られ、本当に失望したと、娘合わせて同じ気持ちでいます。 人一倍、他者の気持ちを汲み取り行動する妻の為、私を絶対に許す事はないと思っています。 今はギリギリの受け答えしかしてくれません。 自身の招いた種であり、言葉ではなく行動で示さねばならないとは理解しています。 今まで通り家事はしよう思いますが、一つ一つの行動が余計なことするな!と火種になるかもしれないと思うと怖いです。 ですがしなければ始まりません。 家事以外にも出来る行動や、傷つけた妻娘との関係修復のために、自分はどのような心持ちで日々過ごしていけば良いでしょうか。 声を掛けることが自分から話したいだけなら、一言の気配りにのみ留めて生活していけば良いでしょうか? 乱文申し訳ありません。 少しずつでも、保身をやめて、妻のように思いやれる真っ当な人間になりたいです。 今本当に変わらなければ、後も同じです。 どうかご回答、よろしくお願いします。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

母と合わない 

私は2年前に結婚し2人暮らし、妊娠7ヶ月。実家から3時間半のところに住んでます。 3年前母が癌、現在も抗がん剤治療はあるが寛解。母が入退院を繰り返す中、父も病気が発覚、2年前に他界しました。現在実家に母1人暮らし。 母は愛情深く優しいですが、いわゆる毒親の性質も持ち合わせてます。そんな母の意に沿うように過ごし、我慢が多かったです。家族のことは好きだけど頼ったり弱った姿を見せることが苦手な為実家にいるのは少しストレスでした。 そんな母と性格が合わず、喧嘩も増え、振り回されたり無神経な行動や言動に傷つけられます。子離れできてないように感じ息苦しいです。 1人の母が寂しくないようLINEやテレビ電話、手紙・贈り物もしてます。妊娠前は月1で夫婦で会いに行ってました。母は感謝しつつ当然と思っている感じです。 父の3回忌の頃、妊娠が発覚し母へ報告。非常に喜び、孫フィーバー。私自身安産祈願は夫婦で行くものと思ってました。「私の時は実母と行ったのに」と不機嫌。別日に一緒に行こうと提案したが断られました。「里帰り出産は?」と聞かれたが「実家が遠方、母が無理したり病気のことも心配」と断りました。「それなら手伝いに行く」と言ってくれましたが、夫が育休をとるため「夫婦で頑張る。落ち着いた頃会いに来て欲しい。実母の住む都会と違い、田舎は車がないと買い物すらできない。子育ての主役は親なので夫婦で決める」と伝えました。そのことにショックを受けているようです。 母は「自分の出る幕はないのね!私はあと何年生きるかもわからない、娘たちに迷惑かけないように1人でやっていく!介護もしなくていいよう考えてるし、娘にとって私はストレスなのがよくわかった!3人で頑張りなさい、今までありがとう」と強い語気と圧で言われました。私がLINEで謝罪し、仲直りしたけど母の言動や行動が辛いです。言われたことがずっと棘みたいに刺さってます。 今後どのように付き合えばよいか悩んでます。私が我慢すればと今までやってきたけど最近はその反動で母に言い返してしまいます。 母親について夫に相談、夫は私に共感し味方をしてくれ、子育てについての考えも一致しており協力的で感謝してます。 母を変えることは無理だけどどのように考えれば穏やかに過ごせますか?母のことを嫌いになりそうで、自己嫌悪です。いい関係性のため私が出来ることはありますか?

有り難し有り難し 1
回答数回答 1

夫と突然不仲になってしまい辛いです。

辛くて悲しくて涙すら出なくてどうすればいいのかわからないので吐き出させてください。 夫に突然"最近一緒にいるとイライラする。一緒にいたくない。ほっといてほしい。"と言われてしまいました。 私は20代後半の会社員です。夫は2つ上で30代、結婚して5年ほど経ちます。 結婚式も終え、マイホームも購入、子供はいませんが今まで大きな喧嘩もなく仲良く暮らしてきました。 私は2年前に職場を転職、夫もそのタイミングで社員から訳あってアルバイトへと変わりました。 元々私が働いて夫が家事をやるという約束だったこともあり問題なかったのですが、私の給与が思ったように上がらず、転職前よりも下がってしまいました。 生活費は出す約束だったものの家計は苦しくなり、夫にもある程度負担をかけてしまうようになりました。 なんとか挽回しようと仕事を頑張っていたのですが、その分どうしても予期せぬ残業や対応で直近数ヶ月は夫とゆっくり過ごす時間を取れていなかったと感じています。 そのせいか、元々は私がいないと寂しがって連絡をしてくるような夫が最近では口を聞いてくれなくなり、今日ついに爆発したのか一緒にいたくないと言われてしまいました。 原因としては家事を全て任せきりにきてしまったり、同じ寝室で寝るのに遅くまで仕事をしているせいでなかなか電気を消さなかったり、突発的な仕事で約束の時間に遅れることが多くなってしまったことを言われました。 元々結婚当初からずっと仲が良くいつも一緒で、周りから見ても仲がいいと羨ましがられる夫婦でした。 私はまだ夫が好きですが、私の存在が夫を苦しめてしまっているのだと思うともう消えたいとすら思ってしまいます。 仕事もうまくいっておらず、最近はミスも増え、今日も上司に迷惑をかけてしまい凹んだ中で、夫との外食の約束に30分以上遅れてしまいました。 もう自分が嫌だしこのまま何もなかったように消えたいです。 どうすれば誰にも迷惑をかけずに生きられますか。教えて欲しいです。

有り難し有り難し 1
回答数回答 1

妻に自分の気持ちを言えません

現在私が子供と同居し、妻が別の部屋を借りて別居中です。   経緯は妻と私の価値観が合わないことから共に暮らしていけない状況となり、様々な協議を経て今に至っております。 離婚することも視野に入りましたが、子供の環境維持を優先して離婚はしないことになりました。   当初は戸惑いもありましたが、何とか生活は慣れてきて今のままでも子供が成人ないしは大学卒業まで見ることは出来る希望は見えてきております。   一方、婚姻関係が続いている以上、妻に対する婚姻費用の義務が私にはあります。 仮に法的なルールに基づき子供の成人ないしは大学卒業まで婚姻関係を続けるとした場合、別居からその時点までの年数分婚姻費用を支払う義務に加え、財産分与の義務が生じ、ざっと見積もっても一千万を超えます。   現状ではこの先関係修復出来そうな見通しは無いため、 ・将来仮定される負担が嫌なので、正直に切り出し金銭問題をハッキリさせるべきか ・別居に至った要因は自分にも多分にあるため、金銭問題を第一に夫婦関係を終わらせるのは極めて攻撃的な思考ではないか の2つの思考が行ったり来たりしており、悩み続けています。 残りの人生を考えたとき、自分の楽しみも少しは味わいたい。 その為の全てではないにせよ、お金は1つの実現手段となる。 だがしかし、それを主張すること自体欲にまみれた攻撃的思考ではないか…   そんな思考がグルグル続いて気持ちを伝えられずにいます。   どちらに軸足を置くべきか、自分の良くない部分は何なのか、何かご助言頂ける所があればお力添え下さいませ。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

旦那に対する執着心、嫉妬が強い

旦那に対する執着心、嫉妬が強い事に悩んでいます。いつかブサイクで取り柄のない自分から離れて違う女性のところに行ってしまうんじゃないかと不安になります。 お店などで旦那と別の女性が話しているだけで嫉妬してしまったり、住んでいるアパートのくもんの先生や下のパン屋の女性が外にいたりするとその人と仲良くなって浮気するんじゃないかと不安になってしまいます。旦那とは18歳差です。旦那は真面目そうな雰囲気のカッコ良くはないですが清潔感のある感じの男性です。旦那曰く俺は浮気を心配されるほどモテる人間じゃない、今まで付き合ってきた人に浮気を疑われたことはないような人間だと言ってきます。母親に浮気するんじゃないかと不安になると言っても、浮気するようなモテるような旦那かねーといいます。旦那は公務員の仕事をしていて身持ちは硬いと思っています。 ですが、自分は容姿も良くないしスタイルもそこまでなのでいつかかわいい人や既婚者を狙うような人に私自身が舐められて旦那を取られるんじゃないかと不安になります。 本当は余裕を持った奥さんになりたいのですが、情緒不安定になってしまいます。 今自分がいい奥さんかと言われるとそうではないと思います。 どうすれば余裕を持って気持ちを穏やかにしていられるでしょうか? またいい奥さんになるにはどうすればいいでしょうか?

有り難し有り難し 1
回答数回答 1

良縁を育むために

いつもありがとうございます。 本日改めてプロフィールを、更新しました。 ある人と親しい関係、となったときに 相手が「一生、大切にしていきたい人」となるのは... どんな存在なのでしょうか。 「夫という字は、二と人、つまり二人で成り立つ」「結局、夫婦関係は、ふたりで、つくりあげていくもの」「必ず苦労もある、それをお互いに乗り越えていく、喜びもあるし、悲しみもあるし、それでも一緒にいられて良かった、そう最期に思えたら良い。それが結婚生活」そんな法話も勉強になりました。 伴侶とは、パートナーとは… 考えれば考えるほど、かつての私には足りないものだらけでした。本当に、懺悔の限りです。 そして、伴侶のあり方は、ひとことで定義されるほど、人間が形に収まるものでもないことも、わかりました。 本来はあってないような、諸行無常の夫婦のあり方。作り上げたイメージや、あるはずと思い込んだ姿に囚われて、むりやりお餅の絵を描けば、必ず現実に悩む日が来る。そんな気もします。 だから、あれこれ考えることよりも、今を楽しむ、相手を思いやる、それに尽きるのでしょうか。そのうちにちゃんと誠実な関係が築かれていくから、安心するようにと、そう仰ってくださる方もいます… 伴侶として生きていきたい。 お互い、共に歩んでいきたい。 問題が起きたら、一緒に乗り越えていきたい。 そう心を決めたときに お坊さんがくださる言葉は 何でしょうか。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ