hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

考えたところでしょうがない事

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

 いつもお世話になっております。私には、この世の中で許せない
事が二つあります。

 一つ目、障害者があまりにものさばっている。
 有難いことに、一昔前に比べると、私たちに対するご理解が進んで
きました。しかし、当事者側は、健常者さんが
「今までわからなくてごめんなさい」
と頭を下げたのをいい事に、
「お、謝ったな?頭下げたな?じゃあお前ら、何でもうちらの
言う事聞くよな?」
という態度に出ています。
 私の支援者さんは誠実な人ばかりですが、中には、
「要求をいかに通すかが大事」
「健常者は君たちの敵だ」
などと障害者に吹き込んだり、障害者割引に対応していない博物館
などで、
「なんで引いてくれねえんだよ!」
と騒ぐ支援職員もいます。受付係の態度が悪かったから~などと
笑っていました。
 そして、障害者の傲慢の影響は、意外な所にも悪影響を及ぼして
います。創作業界さんです。「表現規制」という言葉を聞いた
ことがおありかと存じます。漫画やアニメ、ドラマなどで、
「この表現は、障害者を侮辱している!」
などと言って、表現の自由を侵害するのです。

 二つ目は、宗教界の傲慢と堕落。私はこちらでも散々騒いで
いるので、おわかりの先生もいらっしゃると思います。
「かなしきかなや道俗の 良時吉日えらばしめ 天神地祇を
あがめつつ ト占祭祀つとめとす」
が横行しているのです。霊能者などがテレビに登場して、お寺や
仏教が利用され、オカルトブームが来ました。オカルトと仏教は
別物なのに、
「世の中には、科学じゃ説明できないことも多いからね~」
と脳死した人たちがお寺に集まり、お守りやお札をジャラジャラ
下げ、お寺もオカルトブームに乗って商売をした結果、もたらされ
たのは、宗教に対する誤解。
「宗教を信じている奴は、現実を見ない怠け者の陰謀論者」
という認識が広まったのです。
 仏教は、科学を否定しないはずです。それが、特に有名寺院
が筆頭となり、オカルトを煽りました。

 でも、私にはこの情勢を変えることはできません。言ったところ
で仕方ない事です。私の話を聞いた力ある誰かが、変えてほしいとも
思いますが、考えても、疲れるだけ。

 どうして言いたくなってしまうのでしょう。考えれば疲れるので、
考えたくありません。ご高見を賜りたく存じます。

2023年5月19日 8:42

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

周りがどうであれ、あなたが大事に思うことを大切にしていこう。

どうしても、悪い印象がついてしまうと、お寺は障害者はと一括りにして嫌悪感を抱いてしまいますね。それは、無理ないことだろうと思います。嫌だったイメージを払拭するには、良き出会いをすることですが、あなたの周りや環境では難しいのかもしれませんね。

違いを目にしたときに、正そうとする気持ちが起きるのは大事なことですが、そこには大変なエネルギーも使いますね。反対派から反発を買い、あなたが傷つくこともあるでしょう。

ですから、周りがどうであれ、あなたが大事に思うことを大切にしていきましょう。
それが一番、揺るぎないことなのですよ。

2023年5月19日 23:32
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として、慌ただしく過ごしております。 ◆ゲートキーパー ご相談 駆け込み寺 (訪問は要予約。まずはメールでお問い合わせください) ◆ビハーラ僧、終末期ターミナルケア、看取り、グリーフケア、希死念慮、自死、産前産後うつ、育児、DV、デートDV、トラウマ、PTSD、傾聴、手話、要約筆記、電話相談員、小学校支援員としても、サポートしています。 ◆一般社団法人『グリーフケアともしび』理事長 【ともしび遺族会】運営 毎月 第1金・昼夜2回開催(大阪駅前第3ビル) 14:00〜,18:00〜 お問い合わせ申込⬇️こちらから griefcare.tomoshibi@icloud.com *この活動は皆さまのご支援により支えられております。ご協力をよろしくお願いします。 ゆうちょ銀行 口座番号 普通408-6452769 一般社団法人グリーフケアともしび ◆『ビハーラサロン おしゃべりカフェひだまり』 ビハーラ和歌山代表 居場所運営 問い合わせ申込⬇️こちらから griefcare.tomoshibi@icloud.com ◆GEはしもとサピュイエ 所属 (Gender Equality 誰もが自分らしく生きることができる社会をめざして)DV・女性支援 ◆認定NPO京都自死自殺相談センターSotto 元グリーフサポート委員長(2018〜2024) ◆保育士.幼稚園教諭.小学校教諭. レクリエーションインストラクター 10年間 保育 教育の現場で 総主任として勤めた経験も生かしつつ、お話できることがあれば 幸いです。 いつも あなたとともに。南無阿弥陀仏 ここでは、宗旨を問いません。 まずは、ひとりで抱え込まないで。 来寺お問い合わせは⬇️こちらから miehimeyo@gmail.com ※時間を割いて、あなたに向き合っています。 ですので、過去の質問へのお返事がない方には、応えていません。お礼回答がある方を優先しています。 懇志応援も宜しくお願いします。 ※個別相談は、hasunohaオンライン相談より受け付けています。お寺への いきなりの電話相談は受け付けておりません。また夜中や早朝の電話もご遠慮ください。 法務を優先させてください。
午後から夜の時間帯は都合がつけやすいです。特に21:30以降は、たっぷりとした時間が取れます。 ◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。 言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。 ◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。 ◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。 ◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート ◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。 (相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので) ◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )

質問者からのお礼

【中田 三恵 先生】
 お返事いただき、ありがとうございます。偏頭痛は大丈夫ですか?
私は、おととい2時間かけて病院まで行って訓練を受け疲れが
残っているところに、きのう長距離のウォーキングをしたので、
けさ8時前に起床しました。ゆうべ寝たの早かったのに…

 先日、身なりの汚い知的障害者の集団がいたのが気に食わず、
近くの交番からお巡りさんをパシらせてしまいました。
お巡りさんには、申し訳なかったと思います。

 また、よくお参りしていた寺が、あるとき霊能者を呼んで
講演をさせていました。この霊能者も、「ご篤信」だと
寺は喧伝していました。絶望しました。ばからしくなって、
それっきり行っていません。

 近頃、私の友人が仏事に興味を示し始めたので、しっかりと
教え込んでおきました。
「霊感という言葉に騙されちゃダメ。あれは、仏教じゃない。
霊視とか、除霊とか、そういう神秘主義は仏教とは別物だから、
そういう事を宣伝しているお寺には行かないで。騙されるから」
「仏教は、物事や現象を、惑わされることなく冷静に分析して、
本質を見抜いて、科学的に解決していく教えだからね」
友人は、
「迷信多いんだ~」
と言っていました。

 ともあれ、私は私のできる事をしようと思います。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ