hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

生きているって何?

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

こんにちは。いつもお世話になり、ありがとうございます。

私はいま双極性障害で精神科に入院しています。生まれてから43年間、両親に大切に育てられました。

しかし27歳の時に私が精神的に病んでしまった時に、私が悪魔つきになったと言って、殺されそうになりました。

私は心が真っ黒で、本当に悪魔のような人物です。大好きなはずのお母さんが死んでくれたら上手く退院出来るのになと、ドス黒い親不孝な考えさえ出て来てしまいます。

宗派は違いますが、神社に「辛いです、何のために私は生きているのでしょうか?」と問うと、お父さんお母さんが散歩に来ているのに2回遭遇しました。

私はお父さんお母さんから生まれて来たんだ!それが生きる意味なんだ!と思いましたが、やはり生きるについて悩んでいます。

本当はお母さんに長生きして欲しいし、お母さんの介護もしたい、仲良く生きていたい。それなのに、私の他害観念がそれを認めてくれません。

心が救われたいのです。どうしたら、私の真っ黒な心が光を取り戻せますか?ご教授を宜しくお願い致します。

2023年5月19日 19:11

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

アンビバレンス

あまね様

おはようございます。
薫衣(くのえ)と申します。
よろしくお願いいたします。
心に光を取り戻したいとのご相談ですね。

あまね様のような心理状態を専門用語でアンビバレンスといいます。
【ambivalence】
同一の対象に対して相反する感情、とくに愛と憎しみが同時に存在している状態と説明されます。
これは誰にでも起こりえることです。頭の中が思考や感情でごちゃごちゃになり整理出来ていなくてストレス状態にある、上手く言葉にできないetc…葛藤ですね。

私は医師ではないですし、ここはたくさんの方が見る場なので、入院中のあまね様に余計な助言やアドバイスはしてはいけないきまりになっています。
本当にごめんなさい。

あまね様の今の苦しさを主治医、心理士、ソーシャルワーカー、看護師さんなどに話してみるのが一番良いと思います☆

今は入院中なのでできるだけストレスを少なくして、規則正しい院内の生活をして、考え(過ぎ)ないようにすることが大切です。
難しいときはノートに箇条書きでも良いので
「こんなことを考えた」「こんな気分だ」「それがこうなったらいいなぁ」と思い付くままに書き出すと少しスッキリするかも知れません。
良くないのは「私はこんなことを考えているから駄目なんだ」と自分を責めることです。

あまね様はどんなことを考えても何をしてもそこに存在して良いのです。その存在に善も悪もないです。
俯瞰して、もっと俯瞰して人類を観たら大差なんてないんです。如来様はそんな私たちをお見通しで救わずにはいられなくて、前のめりになっておられます。今すぐ救うぞと。
「辛いこともあったけれど、私なりにたくさんがんばってきたよね」とベッドの中で自分自身をハグしてみてください。

お母様やご家族のことはあまね様が回復に向かい始めてから、または退院してからカウンセリングや心理療法を受けたりすればきっと希望が見えて来るのではないかと思います。
機会があればまたお話できたら嬉しいです。
おだいじになさってくださいね。
薫衣

2023年5月20日 7:57
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
はじめまして、覆面僧侶・きみーと申します。 私は、これまで心理的な問題を抱える受刑者のケア、職業カウンセリング、失業者や再犯防止のための職業指導など、幅広い分野で人々のサポートをしてきました。 これらの経験を通して、カウンセリングスキル、対人関係構築能力、心理療法に関する専門知識を習得しました。 主な経験・スキル - カウンセリング、相談業務 - リハビリテーション施設におけるサポート業務 - 受刑者の社会復帰支援 - 失業者や再犯防止のための職業指導、就職支援 - キャリアカウンセリングや職業適性テストの実施 - カウンセリングに関する知識(認知行動療法、ゲシュタルト療法、交流分析、来談者中心療法など) 私の強みは対人関係力とコミュニケーション力です。長年の経験を通して、効果的なコミュニケーション手法を習得しました。また、カウンセリングの現場で求められる専門知識や能力を備え、心理学の知識も深めてきました。 これらの経験を活かし、人々の成長と幸福を支えることに喜びを感じています。カウンセリングやコーチングの手法を駆使することで、社会全体の発展に貢献できると考えています。 さらに、幼い頃から音楽と芸術に囲まれた環境で育ち、豊かな感性を育んできました。 心の奥底に寄り添うカウンセリングを通して、皆様の心の安らぎと成長をサポートいたします。音楽や芸術を通して培った感性を活かし、真の自分と向き合うお手伝いをさせていただきます。 悩みや不安を抱えている方は、どうぞお気軽にご相談ください。  
信頼関係構築→傾聴→技法、あなたを最大限大切にします。「傷つきを築きに」そして気づきに。自律へと導くカウンセリング 【人生の羅針盤】人生の道標となり、迷いを解消しコンシェルジュとして旅のお供をします。各種心理療法、ゲシュタルト療法、交流分析、認知行動療法、フォーカシングなどを学びました。 [カウンセリングについてご一読ください] ハスノハはカウンセリングルームの対面と違い、ZOOMだけのやり取りになります。 カウンセラーは「聴く人」ではありますが、クライエントさんの身体の動きや微細な変化も見逃さないでカウンセリングをしています。 腕組みをしたり、眉間に皺を寄せたり、涙を我慢したりと表現は人それぞれです。服装やメイクに変化があるだけでも「いつもと違うな!」と見逃さないでいます。 画面オフも歓迎ですが、 声のトーンだけを頼りにするしかなく、情報が足りないのが現状です。皆様のお悩みを全身全霊で解決する覚悟でおりますが、誤解やすれ違いを避けられないことも稀にあります。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

質問者からのお礼

薫衣きみこ様

アドバイスをありがとうございました。心の重荷を下ろして、幸せに生きるために、教えて頂いたアドバイスを試して見たいです。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ